chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちょこっとコーヒーおやじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/04

arrow_drop_down
  • コーヒーチェーンの豆

    私は、コーヒー豆は、近所にある焙煎専門店で買っています。 近所には、焙煎するお店が3か所あって、 気まぐれで買う店を変えています。 どの焙煎店でも、生豆をその場で焙煎してくれるので、 新鮮だと思っています。 実際、ハンドドリップでコーヒーを淹れて飲んでいますが、 コーヒーにお湯を注ぐ際、ドリッパーの中で、 俵上のハンバーグのようになるととても嬉しくなります。 近所の焙煎店の豆でもそうなるの…

  • コーヒーに合うクッキーを焼きました

    2年前からパンを焼いています。 得意なパンは、シナモンレーズンパンとグラハムナッツ(ナッツ入り全粒粉パン)です。 最近は、コーヒーに合うお菓子としてクッキーも焼いています。 小麦粉、砂糖、バター、、ベーキングパウダー、チョコチップを材料で焼きました。

  • ジャコウネココーヒー(シベットコーヒー)を淹れてみました

    超高級コーヒーで有名なジャコウネココーヒーをいただいたので飲んでみました。 ジャコウネコは、インドネシアに生息していて、外見はタヌキやイタチに似ています。 このジャコウネコの好物が、コーヒー豆なのです。 ジャコウネコは赤く熟れた甘いものだけを厳選して食べます。 腸内で発酵され消化されずに排出される豆の部分を、きれいに洗浄して乾燥させ焙煎された豆を 「コピ・ルピア」と言います。また、それを抽出…

  • コンビニ御三家の100円コーヒーを飲み比べしてみたい

    コンビニの100円コーヒーをたまに飲みます。 いつか、飲み比べしてみたいと思っています。 飲み比べの方法は、以下のイメージです。 �@セブンイレブン、ファミマ、ローソンの三つが近くにある地点で、ほぼ同じ時間に購入する �Aすべて、テイクアウトする �Bホットコーヒーのレギュラーサイズとする �Cそれぞれを同時に飲んで比べてみる �D冷めてしまった場合の味も比べてみる まだ、実行したことがないで…

  • HARIO(ハリオ)V60コーヒーサーバー450は、ちょうど良い大きさのポットです

    私は、コーヒーが大好きですが、嫁さんは苦手です。 嫁さんもかつては、紅茶派でしたが、最近はカフェインが駄目になってしまい、今はもっぱらハーブティーをたしなんでいます。 ですから、休日の午後のティータイムでは、私はコーヒー、嫁さんはハーブティーと お互い別々に淹れて飲んでいます。 これは、外でお茶をする際も同じです。 私は、豆からミルで挽いて、お湯を沸かし、コーヒーカップやサーバーやケトルを…

  • 金属フィルターはこれ、KINTO コーヒーカラフェセット 300ml ステンレス

    コーヒードリップは、もっぱらペーパーフィルターでのハンドドリップを使用しています。 ですが、たまに金属フィルターを使っています。 私が使う器具は、KINTO コーヒーカラフェセット 300ml ステンレスです。 とてもおしゃれで、気に入っています。

  • ”新宿駅の小さな店ベルクは、なぜいつも満席なのか? 熱狂的に愛されるお店・会社をつくる6つの秘密 [ 中山 マコト ]” を読んで

    新宿駅のルミネにある小さなお店”ベルグ”に関する本を読みました。 本のタイトルは、 ”新宿駅の小さな店ベルクは、なぜいつも満席なのか? 熱狂的に愛されるお店・会社をつくる6つの秘密 [ 中山 マコト ]” です。 新宿駅にこのお店があることすら知りませんでしたが、このお店は利用客が1日に何と1,500人いるそうです。 コンビニの利用客が1,000人と言われて…

  • コーヒーに合う手作りクッキーは美味

    最近、料理を作ることに目覚めました。 定年近くになって、嫁さんから愛想を尽かされないためです。 定年後、自宅に居ることが多くなった場合、「今日は何を食べるの?」と言っていると嫁さんが、夫源病になってしまうと雑誌やテレビ等で言われていて、自分がそうならないようにと一念発起して、習っています。 パンは、料理教室で習い、料理は嫁さんに教えてもらっています。 だいぶレパートリーが増えました。 そん…

  • コーヒードリップ用ケトルは、ハリオ HARIO V60コーヒードリップケトル・ヴォーノ

    コーヒー器具メーカーで有名なところとしては、カリタ、メリタ、ハリオがあります。 私は、特に拘りはないので、良いと思った器具は、メーカーに拘らずに購入しています。 今回は、ドリップ用ケトルについて、紹介します。 私が使っているのは、ハリオの「HARIO V60コーヒードリップケトル・ヴォーノ」です。

  • コーヒー豆は、密閉性の高いキャニスター(容器)がベストです

    近所には、何軒かのコーヒー焙煎店があります。 それぞれのお店で個性があり、比較しながら購入しています。 煎った豆の状態で購入し、自宅で飲む度に、飲む分だけコーヒーミルで挽いて飲んでいます。 豆は、なかなか使い切れないので、保存することが多いです。 その場合は、密閉性の高い瓶に入れて保存しています。

  • ハンドドリップは、カリタのHASAMI(波佐見焼)で美味しく淹れましょう(HA102ドリッパー)

    コーヒーの淹れ方で、一番多いのは、ペーパードリップです。 豆を挽いて、ハンドドリップしている、このゆったりした時間が至福の時です。 私は、ハンドドリップの器具のひとつに、カリタの波佐見焼HA102ドリッパーを使っています。 カリタと波佐見焼がコラボして作られたドリッパーです。 波佐見焼とは、長崎県東彼杵郡波佐見町付近で生産される陶磁器です。 丈夫な日用品を生産することでも有名だそうです。

  • コーヒーに関するブログ記事スタートです

    コーヒー通と言われる人は、世間にごまんといます。 私は、コーヒー業界の関係者でもないし、コーヒーについて何時間でもうんちくを語れる人では ありません。 ですが、コーヒーが好きで、自宅で楽しんで飲んでいます。 自分で、豆を挽いて入れて飲んでいます。 そんな私が、自分目線でコーヒーについて、あれこれ書きたいと思い、ブログを始めました。 関心がある方は、ぜひ読んでください。 自分なりの思いなので、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちょこっとコーヒーおやじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちょこっとコーヒーおやじさん
ブログタイトル
50代おやじのコーヒー専科
フォロー
50代おやじのコーヒー専科

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用