chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
足利ゆい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/04

arrow_drop_down
  • JR東淀川駅から地下鉄御堂筋線東三国駅への徒歩連絡ルート

    JRの東淀川駅って意外と地下鉄御堂筋線と近いんですよね。 ちょっと歩いてみました。 東淀川駅にあった地図です。 見ての通り割と近いことがわかりますね。 西口を出て右を向いた図です。あのあたりを左に曲がりたい。 この少し広めの道を西に目指します。 少しあるくと高速道路と地下鉄の高架線が見えてきました。 高架線にぶつかってすぐ左を向くと東三国駅。 徒歩で10分26秒でした。 JR京都線各駅から江坂とか千里とかに向かいたいときには新大阪経由よりは早くはるかと思います。

  • 町田商店のラーメンお持ち帰りしてきた

    町田商店ではラーメンのお持ち帰りがあるんですね。 今回は町田商店姫路店でMAXラーメン(1050円)をお持ち帰りしてきました ラーメン容器に海苔3枚入りが2セット。 たぶん通常ラーメンなら1セット、MAXだから2セットですね。 あとはお箸とおしぼり。 おしぼりに「Thank you」って書いてましたが、これはお店特有なんですかね。 持ち帰り時にちょっとナナメにしちゃったんですけど。スープはまったくこぼれてませんでした。 いうほど厳重包装ってわけでもなさそうですけどね。 麺・具とスープはセパレートになっています。 麺を入れたらこんな感じ。 注文時に特に好みは聞かれませんでした。 たぶん味濃いめ、…

  • 生まれて初めて伝説のすた丼を食べてみた感想

    門真市に新しくできたららぽーとに遊びにいってきました。 フードコートで見つけたのが伝説のすた丼。 そういえば伝説のすた丼ってあんまり見ないし、食べたことないなぁ。 なんかにんにくのやばい豚バラの丼ってことしかしらない。 ってことで食べてきました。 普通サイズ(910円)に唐揚げセット(340円)。 ごはん大盛り無料でしたが普通盛りでお願いしました。 豚バラとネギを炒めたやつ。ごはんに海苔が敷いてあります。 一口食べた感想ですが、結構がっつりニンニク醤油って感じなんですね。 かなり醤油辛いっていう第一印象。 豚バラのうまみとか脂身とかよりも醤油で食べさせてるなって感じ。 卵がついているのでのっけ…

  • JR元町駅前のラーメン屋、丸銀にいってきました。

    元町駅前で見つけたラーメン屋さん、丸銀にいってきました。 油そばがメインのお店のようです。 今回は濃厚地鶏とんこつラーメンにしました。 背脂の量を選べましたが、普通にしました。 比較的茶色くがかったスープ。 麺は細麺に、チャーシュー2切れ、白髪ネギと青ネギ、のり、赤い味噌?みたいなものがのっています。 濃厚地鶏とんこつとのことですが、博多ラーメンにちかいあっさりさを感じます。 ちょっと醤油の強めのとんこつラーメンってかんじ。 奥底に鳥の味がかおるかな? 背脂が入っているわりにはきつくなくたべやすい。 麺は堅さの好みはきかれませんでしたが、少し硬めのプツプツ食感。 これも博多ラーメンに近い感覚。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、足利ゆいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
足利ゆいさん
ブログタイトル
足利ゆいが食べたり食べなんだり
フォロー
足利ゆいが食べたり食べなんだり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用