chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てれひこ屋 https://terehiko.hateblo.jp/

日記的ブログ。 てれひこの内面や好きなものをひたすら書きたい。心理学もおべんきょする予定

料理、ゲーム(最近はFEH)、エリック・サティなんかが好き。

てれひこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/02

arrow_drop_down
  • 梅干し職人への道-初めて梅を買う-

    父は焼酎に梅干しを入れて飲むのが好きだ。 ポリ袋いっぱいに真っ赤でしょっぱい梅干しが入ったようなのが好みらしく、産直なんかでそういうのを買って帰ると喜んでくれる。 この時期はスーパーでも梅が売っていて、梅シロップや梅酒づくり用品が大量に並ぶ。 そして新聞には梅干しの簡単な作り方が掲載されるなどしているのだ。 父は新聞に載っていたポリ袋でつくる簡単梅干しの作り方を見て、「やろうかな」などと言っていたのだが、新聞を切り抜くだけ切り抜いて、一向に作り始める気配がない。 そろそろ梅の時期も終わるだろうし、やるなら早く買わないと……と、心の中で思っていたのだが、やはり酒を買ってくることはあれど、梅を買っ…

  • けちんぼ VS 太陽の石ペリドット

    ある日ふと思いました。 「そうだ、ペリドットの指輪が欲しい。」 と。 ペリドット とは、8月の誕生石としてよく知られている宝石です。 爽やかな明るいオリーブ色の石で、夜の明かりの下でも美しく輝くため”イブニングエメラルド”という異名を持ちます。 また、ペリドットはその強い輝きからか、”太陽の石”とも言われるそうです。 なぜか我が家にあるペリドットのルース。大きさは 5 mm×7 mmといったところか。実物はもっとクリアでキラキラしていておいしそうな色をしている。写真でみると本当にオリーブのような色をしていますね。 小さいころに8月の誕生石がペリドットということを知ったのですが、その頃は 夏とい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てれひこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てれひこさん
ブログタイトル
てれひこ屋
フォロー
てれひこ屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用