chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
瀬戸内からDeparture http://blog.livedoor.jp/from_setouti365/

撮りためていた鉄道、飛行機や船の写真を掲載しています。2004年ころからコンパクトデジタルカメラを使い出し、一眼をそれから5年ほどあとから。写真はヘタですから、「記録」という表現を使っています。宜しくお願いします。

901000
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/01

arrow_drop_down
  • 「 ふ ゆ づ き 」

    「冬空に高く輝く、凛冽とした冬の夜を照らす月」を由来とした艦名だそうです。27日は本年最後の満月でした。そんなことから当ブログの最終日に「月絡み」で「ふゆづき」を選びました。本年もこの拙い内容のブログにご訪問頂きありがとうございます。DD-118「ふゆづき」 2017

  • China Airlines

    広島を飛び立ち台北へ向かいました。通常はB737での運用ですから、この日は機材変更だったのでしょう。B747/ B-18211 2016年12月11日朝9時頃

  • 227系デビューを待つ年の瀬

    長く国鉄形車両113系、115系などが活躍した広島地区でした。ここにようやく新型車両が投入されようとしています。2014年暮れの呉駅改札前の広場にはそのデビューを知らせるポスターが掲示されていました。227系です。「Red Wing」の愛称がつけられます。今では山口県までその

  • フェリー「石手川」と「 旭洋丸」 2019

    呉港に向かってくる潜水作業支援船「VAN GOGH」を待っていました。そのときに現れたがこの2隻のクルーズフェリーです。2隻はこの年に引退を控えていました。左の瀬戸内海汽船「石手川」は2019年7月31日に引退し、翌日から「SEA PASEO01」が就航。石崎汽船「旭洋丸」は10月

  • Garuda Indonesia A330

    2016年12月30日11時半ころ、広島空港28ENDに降り立ったGaruda Indonesia のA330は松山空港からやって来ました。年末年始のチャーター便でした。GIA8220 A330/ PKーGPE

  • 通過待ちをする 新幹線100系 2009暮れ

    2009年12月26日の12時半ころの山陽新幹線 東広島駅 です。下り線ホーム上には間もなく入線してくる列車を待つ駅員がいます。上りの ひかりレールスター が通過していくと、100系特徴の四角いヘッドライトの こだま743号 が入ってきました。現在もですが、「こだま」は各駅で

  • ぱしふぃっくびいなす 2012

    雨の中を江田島と呉の間、狭い水道を呉港から広島港へ向かう。呉市制110周年を記念したクルーズで呉港に入港、韓国麗水への旅でした。広島からの乗船もあるため宇品外貿へ向かっています。「ぱしびい」。昨年後半にクルーズ事業を終えることが発表され、その年末と翌年始にか

  • いつ来ますか ベトジェットエア

    その機体を記録したい身としては待ち望んでもいたのですが。広島サミットがあった5月に、7月からベトナムのハノイと広島間に定期直行便を就航させるというニュースがありました。が、就航直前には10月に延期となり今に至ります。まだその姿は見えません。いつ来ますか、ベトジ

  • 東広島駅の1時間を行き来した新幹線たち 2009暮れ

    2009年も暮れようとする26日の昼前後、新幹線東広島駅に居ました。恐らく黄色い列車と300系の記録が目的だったと思います。時刻データで11時11分から12時11分の1時間にここを行き来した新幹線たち、全14車両です。0系は1年前にさよなら運転をし、このころの500系16両の設定は

  • 見えるようには なった「かが」

    ブルーの壁に遮られて艦首は見えていませんが、基地に係留中の護衛艦「かが」です。戦闘機運用のための改修工事を終え、ひと月前に呉基地に接岸しました。ここ最近は手前の造船所で大型コンテナ船が建造されていて、この辺りからでは基地の様子は見えにくくなっています。が

  • 迫 る

    迫ってくる冬の夕日から逃れようとしているようにも見える。すぐに taking off.2012.12.19 16:35頃 @HIJ

  • カープ列車 キハ120 2021

    運転期間を延長して沿線を楽しませていた、キハ120形のカープ列車は先日12月13日がラストランでした。「芸備線にカープ列車を走らす会」が2021年秋に募金などでラッピング資金を集め実現させたものです。当初の運転は今年の3月までだったようですが、それが今月まで延長され

  • 23分違いの 夕暮れ

    きれいな夕日に照らされているのは 弓削商船高等専門学校の練習船「弓削丸」です。その船体は白色なのですがすっかりオレンジ色に染められてしまいました。白い船は16時10分に見ました。23分後、船はオレンジ色に変わっていました。見間違いではなく、同じ船のはずです。冬の

  • AIR NEW ZEALAND 2012

    オレンジ色に染まる広島空港28ENDから降りてきたのはチャーター便の AIR NEW ZEALAND でした。 Runway28 からの侵入は西に沈む陽を正面から受けます。日の入り時刻 17:03 直前の着陸でした。NZ1920 B767-300/ ZK-NCG2012.12.19 16:20頃「カテゴリーアーカイブ」からこちらも

  • 呉線 初冬の景色

    この辺りをこの時期に記録したことがないと思います。それで先日掲載したばかりなのですが同じ場面となります。この時期、ここの木々が黄色や赤色にこんな風になることを知りませんでした。紅黄葉ではなく枯れた様なのかもしれませんが、遠目にはそれは関係はありませんね。

  • さざなみ

    このころはまだどの艦番号もこんな時間でも読み取ることができました。日没時間の直前に帰還してきた 護衛艦DD-113「さざなみ」です。背後から迫る夕焼けを 逃れるように 基地に滑り込みました。2015.12.11 16:40 呉港 

  • 師走 MDー90

    JAL1609便の定刻到着は15:05となっていました。2011.12.17 15:00前折り返しのJAL1608の定刻出発は15:45です。 15:50頃師走の忙しい時期の keep time 運航でした。@HIJ JA8066「カテゴリーアーカイブ」はこちらもご覧ください。

  • 115系 セキT-04 2008

    2008年暮れの徳山駅です。広島では見なれない短い編成の電車が、新幹線高架下寄りにいました。大きくセキTー04の表示で、編成は上り方がクモハ115-554 + クモハ114-554の2両です。改造車のようで調べた範囲では1990年ころにはもう走っていて、この記録の1年ほど後には廃車

  • さみだれ

    さみだれ。半年も前の気象事象のことです。いま、師走。それならついでにと、 8年前、「今頃」の「さみだれ」です。師走の朝、まだ低い陽を浴びて帰還する護衛艦「さみだれ」のことです。スマートな艦容に合わせ画面を 16 : 9 にしてみました。白い船は呉海上保安部所属の巡

  • A320 ceo が見下ろせる

    広島空港を囲む中央森林公園の展望広場から。空港の標高は約330mだそうですから、この広場はそれよりも高いことになりますね。これから着陸してくる飛行機の様子を同じ目線で見ながら、そして見下ろすことができるわけです。離陸していくときも同じような目線があります。そ

  • わかります?

    遠くから向かってきています。見えます?なーんだ、これかぁ。12年前のDYでした。2011.11.27 山陽新幹線 広島・東広島「カテゴリーアーカイブ」からも是非ご覧くださいませ。

  • 巡視船「こじま」の 朝 昼 晩 と コンデジ

    「こじま」が造船所に入っているところに遭遇、その朝昼晩をいつものコンデジの望遠で記録したものです。「こじま」のお仕事の朝昼晩ではないのです。この巡視船ですが通常は呉市にある海上保安大学の練習船として運用されています。このドック入りは定期検査なのでしょう。

  • みどり色の飛行機

    チャーター便がやって来ました。フジドリームエアラインズの緑色の機体でした。紅く染まった木々には、小春日和の陽がよく当たっています。そん中に緑の機体も映えているようです。日向ぼっこで談笑でもしながら飛行機見物には良い日だったでしょう。2014.11.27 11:30頃

  • 尾道大橋と列車 2008

    初めて尾道は千光寺の公園に行った際に見た景色でした。ここからこんな風に見えることを知りませんでした。EF200が牽引する貨物列車が新尾道大橋との橋脚間に差し掛かる場面に遭遇。列車が大きな左へのカーブに入るころ下りの電車とすれ違います。115系でしょうか、岡山のカ

  • 今年の国際クルーズ客船の来広は

    今年はコロナ感染もひと段落し国際クルーズ客船が多く来日しました。船を記録することに関心が向いたころに来港がなくなって少々落胆もしていたところです。県の入港予定表を参照すると、広島港に入ったのは、感染が広まった2020年度は「ぱしふぃっくびいなす」が12月に二度

  • エンピツ状の飛行機 MD-90

    飛行機を記録する、という目的で初めて広島空港に行った日。最初にカメラに納まったのはB767の離陸でした。次に現れたのがこのエンピツのような細長い飛行機です。28ENDに舞い降りる様子の記録が初対面でした。このとき機体の種類など分かるはずもありません。その翌月にはB7

  • いつ来ますか WEST EXPRESS 銀河

    しばらくお会いしていないと思ったら、2022年3月から山陽路にその姿を見せていないようですね。山陽路に比べて山陰や紀南方面が風光明媚で人気なのでしょうね。そう思うと、TWILIGHT EXPRESS 瑞風 も山陽路は他のコースに比べて設定が少ないようです。来春に山陽路が設定され

  • 潜水艦救難艦「ちはや」

    今回乗船した「呉湾艦船めぐり」は、逆光とともに船尾からのポジションが多く少々残念な船旅?でした。が、確かに間近に艦艇や造船所を見られることは貴重な航海です。後悔はしたのですが。この日の自衛艦旗はどの艦もよく見えるように はためいて いました。ASR-403「ちはや

  • 初冬にグアムへ向かう

    秋色も盛りを過ぎるころでも、常夏の島へ向かう飛行機もありました。ユナイテッド航空の広島とグアム間の定期便があった頃。この日来てくれたのは STAR ALLIANCE 塗装機でした。B737-700/N13720 2014.11.27 11時過ぎ

  • 牡蠣筏(カキイカダ)と 呉線

    毎年この時期にこの風景を掲載しているようです。呉線が海沿いに近づくこの辺りには牡蠣養殖の筏が浮かんでいます。沿線にはその業者さんの直売所が並んでいます。今年もこの景色にあるお店で牡蠣を求めました。119M 2023.12.02 風早・安浦「カテゴリーアーカイブ」からも

  • 「灘」に関連の艦名

    「呉湾艦船めぐり」で会った基地最奥に係留中の2隻です。ガイドの説明から、多用途支援艦AMS-4304「げんかい」呉地方隊で大分県は佐伯の分遣隊の所属で、この日は 呉に来ている ということです。多用途は救難、補給、曳航など多くを目的とした支援艦でした。音響測定艦AOS-52

  • 潜水艦です。が、

    潜水艦です。鉄のクジラとも呼ばれることがあります。それ以外のことは分かりません。が、この「呉湾艦船めぐり」のガイドは「舵がX」なので「そうりゅう型」と説明してくれましたよ。こちらの記録もご覧ください。2023.11.23 呉基地

  • 「おろち号」の広島駅展示会 と 2007

    この内容は以前にも掲載しているのですが別アングルから、そして惜別ということで再度。2007年12月1日、10時30分から11時30分の1時間展示だったと思います。9番線の案内電光掲示に「木次線 奥出雲おろち号展示中」などの説明が流れていました。牽引機は[後]のDE15 2558でし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、901000さんをフォローしませんか?

ハンドル名
901000さん
ブログタイトル
瀬戸内からDeparture
フォロー
瀬戸内からDeparture

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用