今回は無くなってしまったゴムと切れたゴムの修理です。 ドアスイッチ まずはドアスイッチ。破れてプラの頭が見えています。このままでも機能はしているけど、ゴム頭があったほうが衝撃緩和...
【#SAMBARTRUCK】クーラントのリザーバタンクの交換
サンバーの定番メニューのクーラントリザーバの交換をしました。紫外線で結構やばい感じがしたので早めに交換したほうがいいでしょう。中身が見えないし、いつ穴が開くかわかりません。 新品...
しばらくサンバーネタが続きます。さて今回はギアの入りが悪くてストレスなので、シフトのブッシュの交換をしました。納車直後は良かったんですが、最近になって砕け散ったようでシフトフィー...
【#SAMBARTRUCK】LEDウィンカーバルブとリレー交換
前回の続き、不足部品が届いたので早速取付。 s25 150度 ピン角違い フロントウィンカーだけS25のシングルバルブなんだけど150度というわけわからん規格になってる。ちょっと...
「ブログリーダー」を活用して、toriusa.comさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。