chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
若菜
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/31

arrow_drop_down
  • 今、英語学習の壁にぶちあたっている気がする話

    おつかれさまです、若菜です。 2018年4月にエディンバラにきた私、 8ヶ月目の今、英語学習の壁にぶち当たっております。 私の悩みを聞いてください。 悩み① ネイティブスピーカーが大勢集まると、お手上げ! 1対1か、2対1、3対1くらいまでだったらなんとか聞けるし話せるけど、 ネイティブスピーカー大勢 対 1になると、手も足もでない!!! 1人がしゃべりはじめたところまでは、大丈夫。 でも、そのあと他の誰かがしゃべり、また他の誰かがしゃべり、 最終的には誰かと誰かがかぶってしゃべり、 気づけば盛り上がっている。 盛り上がってしまったら最後、、 「君たちは一体何の話をしているんだ!?」 ...き…

  • もう食べれん!勘弁してくれぇ!イギリスでアフタヌーンティーを体験した話

    おつかれさまです、若菜です。 今日は、イギリスの伝統的な文化「アフタヌーンティー」について書いていこうと思います。 日本でも、ちょっとラグジュアリーなホテルなどで体験できるアフタヌーンティー。 行かれたことありますか? まずは【アフタヌーンティーの歴史】についてちょびっと。 アフタヌーンティーの歴史は意外と浅く.... 1840年 イングランドにて アンナという公爵夫人が生み出したものと言われています。 アンナの家の夕食は夜8時ごろと遅く、、、ランチからディナーまでの時間長すぎやろー!はらぺこあおむしになってまうわー! ということで、夕方4時ごろに紅茶やパンを召使いに持ってこさせたというのが始…

  • お土産にもぜひ!イギリスのスーパーで見つけたおいしいお菓子の話

    おつかれさまです、若菜です。 3時のおやつの時間です。 今日は、おやつ大魔王の旦那・おやつ大魔神の私のお気に入りのお菓子を紹介していきたいと思います。 「イギリスのお菓子ってマズそう!」 というイメージがとても強かったのですが、いろいろ試してみるうちに、おいしいものにたくさん出会えました。もはや、イギリスのお菓子のほうが好きになってきたくらいです。 では、私のお菓子愛たっぷりにお伝えしていこうと思います。イギリス土産の参考にもなれば幸いです! 見た目まずそうなのにおいしいチョコレート菓子、意外とたくさんあるんです まずはじめにご紹介したいのは、こちら。 Tunnock's ティーケーキ ※ 開…

  • くまのプーさんを感じて大興奮 !イギリス ハートフィールドで聖地巡礼した話

    おつかれさまです、若菜です。 このブログではまだ触れたことがありませんでしたが、わたくし、くまのプーさんの大ファンでございます。 この度、念願叶って、プーの故郷 イングランドのハートフィールドへ聖地巡礼に行くことができました。 今回の記事は、興奮気味のため、心の声がだだ漏れとなっておりますので、どうか引かないで読んでいただければ、と。 "Winnie the Pooh" は、イギリスの作家 A.A.ミルンによって書かれたお話です。 (イギリスに移住してきたのはきっとプーに会うためだと思うんだ、私。) ロンドンやチェルシーなどの街中に住んでいたミルンが、週末を過ごすために来ていたのが、ハートフィ…

  • 目指せマッサン?!スコッチウイスキー蒸留所ツアーの話

    おつかれさまです、若菜です。 スコットランドと言えば、スコッチウィスキーです。 せっかくスコットランドに住んでるんだから、マッサンになろうなろうと思いつつ、ウイスキー学習に手がつけられていない現状...。 あぁ、マッサンになりたい。 早く、マッサンになりたい。 よし、マッサンになるために、まずは蒸留所に行ってみよう! と思い立ち、エディンバラから一番近い、グレンキンチー蒸留所(Glenkinchie Distillery)へ行ってみることにしました! www.malts.com 前日に電話でツアーに申し込むと、エディンバラの街の中心まで、バスがお迎えにきました。 エディンバラ中心街から車で約4…

  • うちの旦那は、正論男!

    おつかれさまです、若菜です。 今日は、我が家の旦那の話です。 私たち、結婚してもうすぐ1年になります。付き合いはまだ短いですが、2人で会社辞めてスコットランドで新生活をして、とっても濃い時間を過ごしています。 なので、旦那のことは結構わかってきたつもりでいます。 ...60%くらいは。(弱気。) そんな旦那の最大の特徴は、これです。 「正論しか言わない。」 写真は「ぼく、正論しか言わないよ!」の顔 超おだやかで絶対怒りません。 へへ。怒っても何も解決しないからね。(正論) ほんと、よく寝るよね〜。 眠いのに無理に起きてて作業効率悪い人より良いかなと思って。(正論) あぁ、今日やることいっぱいあ…

  • 偶然発見した神レシピ!「サバクリームパスタ」

    おつかれさまです、若菜です。 会社員時代、週5で飲み歩いていた 飲んだくれの私をご存知の方は驚かれるかもしれませんが、スコットランドにきてからというもの、毎日自炊をしています。 こちらのスーパーでのお買い物にも慣れてきて、美味しいものを見つけて楽しんでいます。 そんな私たちが最近ハマっている食材があります。 サバ缶 £0.45 (激安!)です。 特に旦那がこれにどハマりしています。 スーパーに買い物に行くと、他の食材に関しては 「若菜さんに任せるから、適当に選んでカゴ入れて〜。」と言うくせに、サバ缶だけは、自分で探し出してきて積極的にカゴに入れてくれます。 お菓子を勝手にカゴにいれる子どものよ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、若菜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
若菜さん
ブログタイトル
おつかれさまです、若菜です。
フォロー
おつかれさまです、若菜です。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用