Khob khun kaa!あんログです。今日はタイに来て初の中間試験を受けてきました。科目はIntermediate Thaiというタイ語を学ぶ授業です!昨日も書いたけど、何やればいいかわからなすぎて結局ほぼテストに向けての勉強は何もしてません。(笑)試験時間は2時間‼️内容はタイ語で質問に答えたり、穴埋め、発音記号と最後の発音チェック!先生優しいのでめちゃくちゃ質問に答えてくれた😂基本、タイ文字で答えを書きました!時間は45分後から退出オッケーでみんなその頃には退出🙆♀️普段からタイ文字の勉強を1人で勝手に進めてたので、それが功を奏し、なんとかなりました。(笑)これこそがジョブズのいう好…
スラムツアー参加&バンコク中華街で100B⁉️お得すぎる激うま北京ダック
Sawaddee kha!あんログです。今日は学生団体のイベントでスラムツアーに参加してきました。この前も投稿したクロントイスラムにあるsikkha asia foundationにて。最初にスラムについての説明をして頂きました。2018年の情報ではなんと、タイが世界一の格差のある国なんだそう😶(これは1割の富豪が国のどれくらいの割合の富を占めているか、というもの)また、バンコクにはスラムがなんと2000箇所以上あり、210万人が暮らしているそうです。その中でもこのクロントイスラムは1番規模の大きいもので、約10万人が住んでいると言われています。拡大した理由については、近くにあるクロントイ港で…
Sawaddee kha!!あんログです。3日ぶりの更新。タイトルみたらなんとなく察していただけるかと思いますが、まあそれはそれは大激動の三日間でして💦木曜日の夜、いつものように会計簿をつけようと財布を出そうとしたらない⁉️部屋中探し回っても見つからない。最後に使ったのは家の下のコンビニ。そこからまっすぐ部屋まで帰ってきた。とりあえず0時近くにダッシュで下まで行って管理人と24時間営業のコンビニに確認。も見つからず。あんログ大パニック。急いでネットで検索して情報を探しまくる。財布の中には・現金200バーツほど・パスポート・日本とタイの学生証 ・クレジットカード2枚・タイのバンクカード・日本の保…
Sawaddee kha!あんログです。昨日はちょっと悩み系になってしまいましたが、気を取り直して今日は朝からスタバで残りの課題に取り掛かり、なんとか昼過ぎに終了。結局理解できなかった😅これからは優先順位をつけて、自分がやりたいこと(主にタイ語の勉強)にももっと本腰入れていこうと思います!そんでもってやっと中間テストの勉強に取りかかれた!!今回テストがあるのはタイ語と東南アジアの国際関係の2つ。あとはレポート1つ。今日は東南アジアの方に取りかかりました。授業中いつもざっくりとしか理解できてない上にインプットできてないので、一から復習。今日は少ししかできなかったけど、自分がタイに来て学びたかった…
Khob khun ka!あんログです。さて、今日はオフday。昼外にご飯食べに行って買い物したりして、中間の準備も早くしたいし課題やろうって、2時半くらいから机に向かい、途中休憩挟みながら8時間くらい座ってた気がする。で、進んだの5ページくらい。なんで進まなかったか。1.集中力がない2.内容が難しすぎる(電子辞書にすら出てこないような専門英語が沢山)3.内容が面白くない(日本語で読んでも意味不明)4.英語力がない(調べて調べて時間がかかる)5.モチベーションがない(この授業をとって何に繋がるかわからない、こうしたい!という目標がない)この授業は授業名と、過去の先輩方の意見で難しいと書いていた…
Sawaddee kha!あんログです!今日は朝から怒涛の1日でした。(笑)まず朝8時〜11時までタイ語の授業🇹🇭中間試験前最後の授業でした!そのあとお昼ご飯〜!お決まりのメンバーで🇩🇪🇺🇸🇲🇽大好きなロティ・マタバ屋さんで!普通のタイ料理も豊富なんです🇹🇭みんな大好きパッタイ🦐これで45B(約150円)!!安い!! そのあと友達につられ、ロティのプレーン(練乳のみかけたもの)10B(約35円)!なぜかくるっとしてる。そして食感、風味もちょっと違って、正直具入りの方が断然美味しい!笑笑でも安くていいね😁そのあと図書館に移動。あ、その前にハニーバナナスムージー🍯🍌これまたお気に入りのキャンパス内…
Sawaddee kha!あんログです。今日日曜日なの信じられない!!気付いたら週末おわっててびっくり😵今日はスタバに行ってお勉強。大好きなタイ文字練習🇹🇭こんな感じで教材使いながらいつもノートにひたすら呪文を唱えてます。(笑)始める前は、暗号のようなタイ文字を手につける恐怖とわかるようになるのか不安だったけど、最近は少しずつ読めるように、書けるようになって嬉しい😊といいつつまだまだですが!そのあとは、恒例の1番タフな授業かつ毎週鬼のリーディング課題を出してくる課題に取り組む。わかんない、わかんなすぎる😱結局あんまり進まず、理解できず終了😓今回も何日かかかりそう、、、そして刻々と迫る中間テスト…
Sawaddee kha!あんログです。今日は夜から人と会う約束があったので、午前中はゆっくり起きて、家のお掃除したり、洗濯物したりして、そのあとタイ語の勉強。タイ語というかタイ文字か。タイ語の授業で、一日10個タイ語書くように言われてるので基本的にそれは毎日やってます。(でも覚えられてない😅)あとは日本から持ってきたタイ文字の教材を、時間のあるときにちょこちょこ進めてます!今は140ページくらいまでいった!(あと50くらい?)今度教材も紹介しますね!あ、そういえば今日の朝兼昼ごはん。コンビニで買ったパンとパイナップルとヨーグルト。全部で150円くらいかな。このパン、セブンとかでも売ってるけど…
Sawaddee kha!あんログです。今日も朝から授業😪今日はタイの外交政策の変動やタイの政治リーダーについて学びました。3時間授業もだいぶ慣れてきたけど、やっぱり集中力切らさないようにするのが大変💦終わってから速攻家に帰り、爆睡😪そのあともずーっと旅行の調べ物したりしてたら気付いたら0時😱まあそんな日もある。(笑)またお腹の調子があまりよく無くなってきたので、食生活や生活リズムを意識して体調管理気をつけます!てことで今日はもう寝ます。(笑)最後に今日コンビニで見つけたニラ饅頭載せておきます。(笑)カノムクイチャーイ 35B(約120円)ちなみに、タレはシーユーダムと酢が一般的だそうで。なん…
Sawaddee kha!あんログです。本日は2回目の投稿ですが、いつも通り今日の振り返り😌(1つ前の投稿も是非読んで下さい!)今日は1週間で1番タフな1日。朝9時〜12時、13時〜16時の2コマ授業の日!!眠いは集中力続かないは、聞き取れないはでかなり疲れて、帰宅の頃にはぐったり😵今日のお昼は新しい友達と初めてお昼ご飯!学食で、豚の豚足煮込みご飯(カオカームー)35B(約120円)を購入🐷やっぱ大学の学食は安くて美味しい!!放課後はひとりで屋台を楽しみに😬❤️こっちの学生は休憩時間や放課後に、屋台や露店でスムージーや軽食をしょっちゅう買います!安くて手軽で美味しいのがポイント😊手始めにキャン…
Sawaddee kha! あんログです。 さて、今日は留学に来てみて変わったこと、感じたことを今の気持ちを書きたいと思います。 多分これも日が経つにつれて変わって行くと思うので、あえて留学を終えてからではなく、ちょこちょこ振り返りつつ、自分なりの留学に対する考えを書いて行きたいと思います。 まず、留学に来て一番変わったなと思うことは 価値観・視野が断然広がったこと です! もうこれは確実に日本にいたらなかなか変われない部分だと思います。 というか驚異のスピードで変わるので効率がいい!(笑) 完全に環境面なので、意識的に変わるというか勝手に出会う人、周りの景色、文字、文化が勝手に変わるので、勝…
カオサンの奥にある絶品インド料理店「Santi Indian Restaurant」
Sawaddee ka!あんログです。今日も授業がないoff dayだったので、丸1日自分のやりたいことをしてました!今日はタイ留学を決めた理由の1つでもあるスラムでのボランティアをするために、財団の方にご挨拶をしてきました。クロントイスラムというバンコクの都市部にある比較的安全と言われているスラムにある、シーカーアジア財団という所です。以前一度行ったことがあったのですが、一人で行くのは初めて。ちょっとドキドキしながら、そしてまた行き方が難しくて、大変でした。基本的に移動はバスを使うことが多いのですが、初めて行く場所はいつも混乱。今日も2回バスを断られ、3回目で優しいおばあさん(お金回収係)が…
Sawaddee kha!あんログです。今日は授業が休みのOFF DAYかつ久し振りに何も用事がなかったのでお家でゆっくりしてました🏠笑といってもずーっと寝てたわけではなく、一応勉強もちょこちょこしてました🙋♀️基本的に授業は週3日なので、空き時間はかなりあります!週末は友達と出かけたりして、残りの平日は課題をしたり、1人でちょこっとお出かけしたり、自分の時間を過ごしています😊まあこれも性格によると思いますが、私は1人の時間が結構好きなのと、この前体調を壊したこともあり、なるべく自分の時間を作るようにしています。ストレスを溜めないためにも、健康のためにも自分的には楽🎵とは言っても、誘われれば…
Sawaddee kha!あんログです。また今日から新しい週が始まりましたね!早速朝8時から授業を受けてきました🌞早すぎる〜!!いつも大学へはバスで通学していますが、バスは時刻表がないし、渋滞も頻繁に起こるので早めに出なければいけません💦今日は渋滞なく早く着いたので、お気に入りのキャンパス内の屋台でバナナスムージー🍌これ30B(約100円)で、バナナと氷のみで作ってるのでヘルシーで南国フルーツの美味しさを直で感じれるから大好きです😍今日はタイ語の授業みっちり3時間。途中に少し休憩があります。だいぶ3時間にも慣れてきた!やっぱり辛いけど!特に朝は!私の所属するBIRにはタイ語がないので、他学部履…
Sawaddee kha!あんログです。今日はタイ語の授業で知り合ったドイツ人留学生の子とランチを食べに行ってきました😊実はヨーロッパの友達出来たの初めてな気がする😳(大歓喜)場所はバックパッカーの聖地として有名なカオサンロードの近くの路地にある、ベジタリアンレストラン「Ethos」。なんでも、この友達がベジらしく、連れて行ってもらったのですが、もう先に言ってしまうとめちゃくちゃ最高な店だった!!!注文したのはマッサマンカレー 130B(約450円)玄米(ブラウンライス) 25B(約85円)マンゴーラッシー 85B(約300円)友達はグリーンカレーをオーダーしてました😊ベジのマッサマンカレーは…
Sawaddee kha!あんログです。さて、今日は念願の!!初めてタイで映画を観てきました〜!!場所はMRTタイカルチャーセンターからすぐのEsplanadeというショッピングモールです。ここはRachada Train Night Marketという、カラフルな屋根で有名なナイトマーケットの近くでもあります。こちらがそのショッピングモール⬇︎Good Boysという映画をタイ語字幕、英語音声で観ました!映画館は日本よりもはるかにきらびやかで何故か凄く綺麗です。(笑)1人240B(約850円)です!日本より安い!しかもなんと毎月200Bで見放題というカードもあるらしいです!お得すぎる!欠点と…
Sawaddee kha!あんログです。さて突然ですが、ブログの方針を変えたい!と思っています。(変えすぎ笑)今までは皆さんに知ってもらいたいと思うタイの情報を書くことが多かったのですが、これからはより日記のような形で、もう誰も読んでいないんじゃないかっていうつもりで書きたいと思います。いや、でも読んでください‼️笑いつも⭐️つけてくださる方、すごく励みになっています😊😊ありがとうございます!!なぜ変えるかは、やはりここに来て更新が少し疎かになってきてしまっていること。素晴らしい事を伝えよう(?)とすると、時間がかかってしまうのと負担になるので、より気軽に毎日寝る前に振り返るといった感じで載せ…
Sawaddee kha! あんログです。 タイに来てから1ヶ月と1週間くらいがたちました。 更新が少し途絶えてしまいすみません^^; というのも前回の投稿から、一度体調が回復したものの再び激しい腹痛に襲われ、急遽病院に行き家でひたすら寝込むという生活を送っていました。 体調が悪くなると全てがマイナス思考になり、タイに来てから一番不安定で、かつ辛かった日々でした。 1ヶ月はちょうど慣れて来て気が緩み始めるので注意とは言われていたものの、その言葉通りといった感じですね。(笑) さて、今までのタイ生活について振り返ってみようと思います。 まず良かった点について、、、 ・自分の弱み、強みがより明確に…
Sawaddee kaa! あんログです。 さて、テーマの通り、ついにバクテリアにやられました!! タイにきてから29日が経った日の深夜3時、猛烈な腹痛により目覚める。 そこから悪夢のお腹下し祭りが始まり… なんとか学校に入ったものの腹痛、下痢、微熱、だるさ、頭痛が止まらず。 思い当たるのは前日のお昼にマーケットでカオマンガイと氷がガンガン入ったスムージーを飲んだことだけ。 病院に行こうと思ったものの、近くに保険会社の提携病院がなく、病院に行くまでの気力もなくとりあえず正露丸。 でも全然効かない!! どうやら東南アジアなどの細菌には正露丸とか日本のは効かないらしい。 翌日大学の保健室へ行ってみ…
「ブログリーダー」を活用して、あんログさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。