chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大豆
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/23

arrow_drop_down
  • ねこがしんじゃった時のはなし

    2021.12.061日〜2日にかけて、この時の猫に対する気持ちを出来るだけ忠実に残そうと思って、その都度感じた事をメモしたものをより近しい表現に直しつつ繋げました。 2021/12/01の正午過ぎ、飼い猫が急死した。目が大きくて毛並みはふわふわで、初めて写真を見た時は『ライオンみたいだな』と思った。飼い主にはよく甘えてきたが、その風貌の反面、知らない人が来れば一目散に逃げ、病院に連れていくのも憚られる程臆病な子だった。それでも最近年齢のこともあり、調子も悪そうだったので1度診てもらうことにしたのだ。 しかし前述の通り元々異常なくらい臆病で神経質な子であったので、今回の病院での治療のストレスで…

  • ウクライナ情勢における『気持ち悪さ』のはなし

    ※本件は『ロシアが侵攻した事は事実で糾弾すべき』という前提で書いております。 ロシアがウクライナに侵攻してからEテレしか観られない日が続いている。ウクライナを支持する世論がなんか気持ち悪い。遠い同盟国でもないウクライナを躍起になって持ち上げるこの異様な空気感。TVだけに留まらずSNSやiTunesにまで『ウクライナを支援しよう』という広告が出るようになった。Meta社に至ってはInstagramやFacebookでのロシア人に対するヘイトが一時的に許可され、Twitterでは『公共性のあるヘイト』という酷い概念が生まれた。 対して、世界一のウォーモンガーであるアメリカの蛮行は糾弾しないという見…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大豆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大豆さん
ブログタイトル
プラダを着た5歳児
フォロー
プラダを着た5歳児

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用