日本第一党の党員による東京都練馬区から日本第一主義を広めるための正しい情報を伝えるブログです
外国人問題を筆頭に日本人がないがしろにされている現状を憂い政党活動をはじめました。真の草の根運動を展開している新しい保守政党です。
ご訪問頂きましてありがとうございます。梅雨が明けて完全に猛暑モードに突入しましたね。以前の記事で「冷夏になる」予想をご紹介しましたがあっさり覆されました。定説は覆されるという事を学習いたしました。何はともあれ冷夏にならずに済んでよかったです。混乱を招いて
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。本日は日本第一党が掲げる「5つの約束」の一つ、「外国人への生活保護の支給停止」について私の見解を記させて頂きます。よろしくお願いいたします。この外国人への生活保護。「困っている外国人に手を差し伸べよう」という意
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今回は北朝鮮による日本人拉致の問題について取り上げたいと思います。この問題についてはいろいろなブログでも取り上げられてて私よりも詳しい人が大勢いるので取り上げる事に抵抗がなくもありませんが、私なりの考えを記させ
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今回は今話題になっている立憲民主党(以下立民)と国民民主党(以下民民)の合流と衆議院選挙小選挙区9区(練馬区)について書いてまいります。よろしくお願いいたします。この2党は現都知事の小池百合子が調子に乗って国政政
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。実は昨日、日本第一党の東京都本部長さんとお目にかかっていろいろと今後の話をしてきました。それについての話と私の提案を書いてまいります。練馬区の保守の方には読んで頂きたいですが、他の地域の方もご参考にしていただけ
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。本日は日本第一党の政策から「5つの約束」としてチラシになっているテーマ「移民受け入れ即時中止」について私の考えを書いていこうと思います。安倍政権で本格的に始まった外国人労働者の受け入れ。これは国内で働く労働者の
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今年は冷夏になる事が予想されると昨日Twitterで見かけました。どうやら笹の花が咲くと冷夏になるそうで岩手の農家さんが呟いていました。ウワアアアアアアーーーーーー!!! そうだった!! 今年岩手県内でめっちゃ笹の花咲
本日もブログにご訪問頂きましてありがとうございます。最近Twitterでやたら目にする有田議員の暴言について思う事を書いていこうと思います。よろしくお願いいたします。この有田芳生議員という男。練馬区在住です。今回の都知事選の時にも日本第一党の党首である桜井誠候補
雨が続いている東京、本来なら今が東京五輪の日程なので開催できていれば湿気はあるものの暑くなくてアスリートにとっては良かったのにと思う朝です。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今回は都民で大阪の事はさっぱり分からないのですが大阪の都構想についての
本日も当ブログにご訪問頂きまして誠にありがとうございます。移転してきたばかりなのでこまめに更新させて頂きます。前のアメブロと内容が被る事もあるかもしれませんがご容赦ください。本日は、都知事選の最中にTwitterで気になった日本第一党への誤解についてです。Twitte
ライブドアブログにご訪問頂きましてありがとうございます。もともとアメブロで大村小太郎後援会のブログを運営していましたが大村党員が退いた事もあって、そのブログを引き継ぐ形でライブドアブログに移転してまいりました。前のブログからお越しいただいた方、ありがとう
「ブログリーダー」を活用して、しゃんしゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。