2021年2月
北野エースで店頭に並んでいた「スモークオイルサーディン」。 まず、イワシが規則正しく並んでいるその見た目に思わず一目ぼれ。 「バケットにのせても、チーズにのせても、パスタに使っても美味しい」 という感じに書かれていたPOPで完全ノックアウト! 即購入を決めました。 イワシって銀色だけど、オイルに浸かってるから黄金色で 蓋とラベルがゴールドなのもとっても美しい。 私はまず、キャベツを使ってパスタにしてみました。 スモークの香りがとっても豊か。 イワシの生臭さが一層気になりません。 塩味が思ったよりもマイルドだったので、塩と醤油で味を整えました。 うちの旦那さんは味覚が永遠の小学生で 特に青魚はとっても苦手。 そんな旦那さんもこのパスタは食べてくれたのは、 きっとスモークのおかげだと思います。 これ一つでお店の味に近づけるような気がします。 今度はブロッコリーをクタクタに煮込んで、プーリア風に挑戦してみようかな。 #ランチ #グルメ #フリーライター #おうちグルメ #イタリアン #パスタ
北野エースで店頭に並んでいた「スモークオイルサーディン」。 まず、イワシが規則正しく並んでいるその見た目に思わず一目ぼれ。 「バケットにのせても、チーズにのせても、パスタに使っても美味しい」 という感じに書かれていたPOPで完全ノックアウト! 即購入を決めました。 イワシって銀色だけど、オイルに浸かってるから黄金色で 蓋とラベルがゴールドなのもとっても美しい。 私はまず、キャベツを使ってパスタにしてみました。 スモークの香りがとっても豊か。 イワシの生臭さが一層気になりません。 塩味が思ったよりもマイルドだったので、塩と醤油で味を整えました。 これ一つでお店の味に近づけます。 うちの旦那さんは味覚が永遠の小学生で 特に青魚はとっても
【ソフィテルレジェンドメトロポールハノイ 朝食】~本当に美しい朝食~
憧れのソフィテルレジェンドハノイの楽しみにしていた朝食。 新館のspice gardenでいただきました。 レストランに着くと、ラッキーにも中庭に面した席に案内してもらえました。 フランス文化の影響を強くうけていることもあって 本当にパンが美味しい。 朝食ブッフェでも、この充実度! 卵料理のライブキッチンはもちろん、 ベトナム料理を作ってくれる地元民っぽいおばちゃんもいました。 何を食べても美味しいし、どこを見ても美しい! 器は全てバッチャン焼きで緑の柄なのがまた可愛い。 この器たち、ベトナム料理、アジア料理はもちろん、 西洋料理も受け止めてくれる、懐の大きな器。 お家にもこんな器が欲しいな。 写真1枚目のワッフルは朝からチョコレー
2021年2月
「ブログリーダー」を活用して、ものかき子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。