【アゼルバイジャン】バクーからシェキへ夜行列車での行き方 メリットデメリット
アゼルバイジャンの首都バクーから約400km離れた古都・シェキへ移動しました。シェキはアゼルバイジャンで一番美しい古都ともいわれ、イランのサファヴィー朝の崩壊後にハ-ンが興した都です。 シェキへは寝台列車を利用していったので、行き方・チケット予約方法、バスと比較したメリットデメリットなどご紹介します。 【場所】バクー 【移動日】2019年8月26日 【気温】最高33℃ 最低23℃ 【通貨】1マナト
世界一周14ヵ国目イランの総まとめです。 1.滞在日数・行程表・ルート 滞在都市:マシュハド,ヤズド,ゲシュム島,シーラーズ,エスファハーン,サルアガセイエッド,ラシュト,アルダビール 滞在日数:2019/8/4~8/23 20日間 行程表・ルート: 1日目 マシュハド泊 アシガバート(トルクメニスタン)→マシュハド移動 【イラン】アシガバートからイラン・マシュハドへ格安に行く方法 2日目 マシュ
【イラン安宿情報】マシュハド,ヤズド,ゲシュム島,シーラーズ,エスファハーン,ラシュト,アルダビール
世界一周14ヵ国目、イランは2019/8/4~8/23まで滞在しました。私が泊まったマシュハド,ヤズド,ゲシュム島,シーラーズ,エスファハーン,ラシュト,アルダビールの安宿・ホステルをご紹介します。(ホームステイやサルアガ村は割愛。) 費用や感想、シャワーやおすすめ度などのまとめです。あくまで個人の感想。 イランの場合アメリカの経済制裁の影響もあり、booking.comやagodaに掲載されてい
イラン観光最後の街は北西部にあるアルダビール。アルダビールでは地元料理を堪能。そして、ここでも素敵なイラン人と出会いご自宅に招待してもらいました。 【場所】ラシュト 【滞在日】2019年8月20日~8月21日 【通貨】1$=42,000リアル(公定レート)1$=117,500リアル(闇両替レート)1$=108.5円 ※イランには2種類の通貨があります。紙幣はリアル。店舗での記載は基本的にトマン。1
ラムサール温泉に行くための拠点にしたカスピ海沿いの街、ラシュトですが、この街実は夜に沢山の焼き鳥屋が出現することで有名なのです。1泊しただけのラシュト。 イラン料理と言えばケバブ。久々のチキンケバブ以外の串焼きを楽しんだのですが、焼き鳥を食べる時の注意点とラシュトの安宿をご紹介します。 【場所】ラシュト 【滞在日】2019年8月20日~8月21日 【通貨】1$=42,000リアル(公定レート)1$
ラムサールはイラン北部、カスピ海沿岸に位置する街。「ラムサール」と聞いてまず思い浮かべるのは「ラムサール条約」。湿地の生態系を守る目的で制定された国際条約であるラムサール条約はイランにあるこのラムサールという街で調印されました。 ラムサールは条約を制定された都市ですが、湿地があるわけではありません。しかしラムサールは、世界有数の高自然放射線地域でラジウム温泉があることでも有名です。 イランで名湯に
エスファハーンからローカルバスを乗り継いで、念願のサルアガセイエッド村にたどり着きました。サルアガ村は、屋根が通り道や中庭としても機能しているという独特の建築方法で造られた、絶景の村です。 同様の建築方法の村はイランの他の地域にもありますが、これだけの規模と美しさをもつ村はサルアガ村が一番だと思います。 ネットで見て、何年も前から憧れていたサルアガ村。実際に訪れてみるとその美しさに感動した部分と、
「サルアガセイエッド村」をご存知でしょうか。略して「サルアガ村」とも呼ばれるイラン中部にあります。シーラーズの街から一日かけて、バスを何本も乗り継いでやっと辿り着くことが出来るという秘境の村ですが、建物の屋根の上に道路があるのです! 屋根の上に家が並ぶ景色といえば、テヘランやラシュトからアクセスできる、「マスメ村」もあるのですが、こちらは完全に観光地化されており、土産屋が並んでいるとのこと…。 そ
日本の休日は土曜日と日曜日ですが、イランでは木曜日と金曜日が休日です。特に金曜日にはバザールや店は営業されず、イラン人はピクニックに行くことが殆ど。 イラン人はピクニックが本当に大好き。その金曜日のピクニックにご縁があり、招待してもらいました。ということで本日は、あるイラン家庭の金曜日の一日をご紹介します。 【場所】グーチャン 【滞在日】2019年8月17日 【通貨】1$=42,000リアル(公定
シーラーズ観光のまとめ編です。絶景・ピンクモスク、ピンクレイクに加え、市内の見どころをご紹介します。 z 【場所】シーラーズ 【滞在日】2019年8月12日~8月14日 【気温】最高38℃ 最低21℃ 【通貨】1$=42,000リアル(公定レート)1$=117,500リアル(闇両替レート)1$=108.5円 ※イランには2種類の通貨があります。紙幣はリアル。店舗での記載は基本的にトマン。10リアル
【イラン】シーラーズでお勧めの伝統料理を食べられる安いレストランと安宿
シーラーズは絶景が多い場所ですが、観光地なのでレストランや安宿も多い場所です。その中で訪れた、お勧めの安いレストランと、安宿(ホステル)をご紹介します。 今回おすすめするレストランのアーブ・グーシュト(別名:ディジー)はイラン料理の中でも特におすすめの料理です。 【場所】シーラーズ 【滞在日】2019年8月12日~8月14日 【気温】最高38℃ 最低21℃ 【通貨】1$=42,000リアル(公定レ
【イラン】ピンクモスクとピンクレイク!シーラーズにある絶景への行き方
ゲシュム島を訪れた後はシーラーズです。南部の街を訪れたため、これからはアゼルバイジャンを目指して各街を訪れながら北上します。 シーラーズは芸術や文学の中心地。そして、標高1500mにあるため気候が穏やかで、緑や花が多い街でもあります。そんなシーラーズには、絶対に訪れたかった絶景・ピンクモスク(正式名称:マスジェデ・ナスィーロル・モスク)があります。ピンクモスクは期待を裏切らない、女子受け抜群な可愛
「ブログリーダー」を活用して、ゆかりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。