【BBQ】BBQ Pit BoysのDry chili rubでプルドポークを作った。サークルファイヤ使ってみたけどこれは便利。
はじめに ネクストフーディスト2期生のcomodo(@comodo_dev)です。 前回、ドライラブを作りました。 BBQ Pit Boysのレシピではかなりの量が出来上がったので 活用していきたいところ。 ということでプルドポークを作っていきましょう。 レシピ 作り方 ▼まずは火をおこします。チムニースターターの種火。しかし汚いな、掃除しないとだめね ▼チムニースターターでおが炭に火をつけます。
【BBQ】BBQ Pit BoysのDry chili rubのレシピを再現してみたら最高だった話。
はじめに ネクストフーディスト2期生のcomodo(@comodo_dev)です。 BBQ Pit Boysをご存じだろうか。 海外で超有名なBBQギャングのYoutubeである。 クソ笑った pic.twitter.com/4PfFExyV62 — 抹茶 (@leathnix) January 13, 2019 ひたすらBBQをし続けるGuys かっこいいっすなぁ。 ベジタリアンには厳しい態度で
【BBQ】Wood Plank(ウッドプランク)で作る鯛の塩釜焼。今回はあやかりタイではなくて本物のタイでつくってみた。
はじめに ネクストフーディスト2期生のcomodo(@comodo_dev)です。 お正月に金目鯛の塩釜焼を作りました。 あれはあれでうまかった。 でも、奴はあやかりタイ…… どうせなら本物でやってみようと再チャレンジ。 でもさ、鯛じゃなくたってあんだけうまいんだからいいよね。 世のパチモンも見習ってほしいもんです。 ▼WoodPlankで作ったレシピ レシピ 作り方 まずは卵白と塩を混ぜておきま
【BBQ】Wood Plank(ウッドプランク)で作るサーモンのグリル。刺身用だからミキュイでもいける。
はじめに ネクストフーディスト2期生のcomodo(@comodo_dev)です。 最近Wood Plankにはまり切っています。 今年仲間とやるBBQはこれで決まりばかりにいろいろ試してます。 ▼WoodPlankで作ったレシピ そして今回はサーモン。 サーモンを調理する際のあれこれ サーモンを焼くと白くにじみ出るアレ。 実はタンパク質の一種でアルブミンといいます。 60-65℃で溶け出して、切
【BBQ】Wood Plank(ウッドプランク)で作るグリルステーキ。Anovaで低温調理で作るよりうまいじゃないか!!
はじめに ネクストフーディスト2期生のcomodo(@comodo_dev)です。 WoodPlankでいろいろ作ってはいますが、やはり肉でしょう。 ▼WoodPlankで作ったレシピ ミディアムレアが好きなんですよねぇ。 やはり肉は厚みがある方がおいしい。 レアだと芯部ほぼ生だから食べてて疲れるんですよ。 ということでミディアムレアステーキを作っていきます。 レシピ 材料 牛肉・・・・・・・・・
【BBQ】Wood Plank(ウッドプランク)でエビの塩釜焼のレシピ。 お正月で残ったエビをリメイク
はじめに ネクストフーディスト2期生のcomodo(@comodo_dev)です。 WoodPlank焼け過ぎないのに放置でいいという楽ちんなもので、 かれこれいろいろ作りました。 ▼WoodPlankで作ったレシピ 正直ベース、鯛の塩釜焼で使った塩が余ったのでエビをWoodPlankグリルしてみました。 反省はしていない。 レシピ 材料 エビ・・・・・・・・・・5尾 塩・・・・・・・・・・・(鯛
【BBQ】Wood Plank(ウッドプランク)で作る金目鯛の塩釜焼のレシピ。 お正月はゴージャスに鯛をグリルで。
はじめに ネクストフーディスト2期生のcomodo(@comodo_dev)です。 Weberのグリルを買ってしばし。 本当に調理の幅が広がった&楽しくなった。 ということで今回はWoodPlankで鯛の塩釜焼をやりましょう。 塩釜焼は塩で断熱しつつ食材に火を入れることです。 しかし、食材がしょっぱくなりすぎるかも…… そんな時はいかに気をつけましょう。 精製塩ではなく、岩塩を使う 食材(
はじめに ネクストフーディスト2期生のcomodo(@comodo_dev)です。 レシピブログ様から濃姫を頂きました。 レシピブログ様からいちご頂きやした。 pic.twitter.com/9L5m5d7pyC — コモド 👶🏻1y9m♀ (@comodo_dev) December 22, 2019 【濃姫を使ったほかのレシピ】 完全にのん兵衛向けのラインナップ。 今回はちょっとおしゃれな一品
はじめに ネクストフーディスト2期生のcomodo(@comodo_dev)です。 レシピブログ様から濃姫を頂きました。 レシピブログ様からいちご頂きやした。 pic.twitter.com/9L5m5d7pyC — コモド 👶🏻1y9m♀ (@comodo_dev) December 22, 2019 【濃姫を使ったほかのレシピ】 サラダに、サングリラ、生ハム巻きとワインが足りなくなるラインナッ
麒麟が来るで川口春奈演じる帰蝶こと濃姫(苺)をほかのベリーたちと白ワインで漬けるよ いちごの浅漬けサングリア
はじめに ネクストフーディスト2期生のcomodo(@comodo_dev)です。 レシピブログ様から濃姫を頂きました。 レシピブログ様からいちご頂きやした。 pic.twitter.com/9L5m5d7pyC — コモド 👶🏻1y9m♀ (@comodo_dev) December 22, 2019 【濃姫を使ったほかのレシピ】 完全にのん兵衛向けのラインナップ。 そして今回、いちごの白ワイン
濃姫(苺)でベビーリーフとスプラウトのサラダを作ってみた。ドレッシングの油分で甘さがサラダっぽさを邪魔しないからいい感じ
はじめに ネクストフーディスト2期生のcomodo(@comodo_dev)です。 いろいろ詰め込んだタイトルですが、レシピブログ様から濃姫を頂きました。 レシピブログ様からいちご頂きやした。 pic.twitter.com/9L5m5d7pyC — コモド 👶🏻1y9m♀ (@comodo_dev) December 22, 2019 前回はのんべぇメニューだったため少しヘルシーにサラダでいきま
「ブログリーダー」を活用して、comodoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。