chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • おうち時間快適さアップ計画①

    こんばんは。 今日は大好きな平日休みでした! 岩盤浴でも行こうか、喫茶店でも行こうかと思いましたが 結局おうち引きこもりDAYにしました🏠 あ、アパート前の自販機には行った(笑) 年度末~年度初めの疲れっぷりから、 もう若くないわね…と悟り(笑) 最近寝具を見直しまして。...

  • 忙しい中の癒し・「緑」編

    こんばんは。 以前↑で紹介したフクロウサボテン。 バタバタの日々の中、 日光浴させたり 月1でお水あげたりして 彼らにも癒されていたところ… 赤いほうがもともと小振りだったんですが、 根元が黄色くなったと思ったら どんどんそれが広がってきて。 調べたらどうやら「根腐れ」らし...

  • 忙しい中の癒し・「食」編

    こんばんは。 ものすごくお久しぶりです。 年度末~新年度が猛烈に忙しく 家ではひたすら伸びてました。 読書も妖怪の勉強も全然進まず…↷ そんな中のお楽しみはやっぱり「食」🍴 冷凍焼きおにぎりと目玉焼き、ウインナーでも ちょっとおしゃれなプレート(数年前300均で買った)に...

  • 焼きおにぎりを極めたい

    タイトルはやや大袈裟(笑) こんばんは。 最近、なぜか焼きおにぎり食べたい欲が沸き上がり… 美味しく作りたくて試行錯誤中。 こちらみそ焼きおにぎり。 私は東北出身なのでみそ派です。 家にあったのが液みそだったからそのまま使ったけれど、 やっぱり普通のみそが良いかも(´ε`;...

  • 整っ…てはいないものの

    こんばんは。 以前ひとり温泉↓を満喫して以来、 サウナを楽しめるようになりたいなーと思うようになりまして。 調べたら実は徒歩20分くらいのところに 温泉&サウナ&岩盤浴施設があったΣ(´∀`;)ので 平日休みの今日、行ってみました! 平日昼間&駅と反対方向だから、 仕事関係...

  • 書き下ろし短編集「おひとりさま日和」

    2月の1冊。 書き下ろし短編集「おひとりさま日和」。 タイトルからして惹かれます(・∀・)✨ 6話ともおひとりさま女性が主人公。 以下ネタバレ含む感想です。 大崎梢「リクと暮らせば」 …レンタル番犬サービスって本当にあるのかなと調べちゃいました。 このお話におけるサービスは...

  • 3連休の来客

    こんにちは。だいぶご無沙汰しておりました。 職場が年度末でバタバタしており、 わ~無理~\(^o^)/ってなってました♡ 久々に土曜休みで3連休だったのですが、 昨日外に出たらお客さんがいました。 なんか可愛い鳥… 近づいても逃げない! 画像検索したら「ヒヨドリ」らしいです...

  • 夏は夜、冬は汁

    こんばんは。 めっちゃ雪降ってます、関東。 仕事は早めに引き上げになりました。 年末年始の実家(東北)が雪少なかったので、 なんか「今ここでか…」って感じです。 でも、そういえば去年もこの時期に降りましたね⛄ 冬場の自炊はおもに汁物ローテです。 夜に一種類作って次の日三食そ...

  • 武良布枝「ゲゲゲの女房」

    年明けたと思ったら、 明日から2月ですってよΣ(´∀`;) 1月の1冊。 武良布枝「ゲゲゲの女房」。 なんだか新年にぴったり?な、おめでたい表紙です。 朝ドラは見てたんですけどね、 今更ながら読んでみようと… 以下微ネタバレなようなそうでもないような。 貧しい時は貧しい時で...

  • 充電!!

    こんばんは。 1月、またひとつ歳をとりました。 今年の誕生日は、自分へのご褒美で ちょっと贅沢する!と決めていて… 温泉に一泊!してやりましたーー✨ といっても同県内、スパランド的な温泉ですけれど✋ 小さい頃は熱いお湯が苦手で、 思春期~若かりし頃は わざわざ人前で貧乳晒す...

  • 楽しいお片付け?

    こんばんは。 最近、断捨離とまではいかなくとも 身の回りをちょっと整えようとずぼらなりに頑張ってます( `ー´)ノ というのも最近、 ちょっと良い座椅子orロッキンチェアが欲しいのです。 普段ちゃぶ台に長座布団で過ごしているんですが、 歳のせいか姿勢のせいかすぐ肩腰に来るよ...

  • 🎍2024🐉

    年末年始はまさかの10連休でした! 実家に7泊ほどしまして… もち作り手伝ったり ウサギと戯れたり 甥っ子と戯れたり 親族・知人と会ったり 意外と忙しく過ごしましたε=(ノ・∀・)ツ 勧められるがままに飲み食いし、 後半は胃もたれしてました…(笑) しかし今年は雪が少なかっ...

  • 2023年に読んだ本

    こんばんは。 大掃除がてら愛用のティ〇ァールをクエン酸洗浄したら 思いのほか汚い色の水が沸いて( ゚Д゚) 「これで毎日お湯沸かして飲んでたのか…」と自分で引いている、 そんな年末でございます☆ さてさて、私の中で恒例の 読書振り返り~📚 ※初読のみカウントです。番号は単...

  • 独身には職場以外の繋がりが必要

    こんばんは。 先日、久しぶりに大学時代の友人2名と会い 「翔んで埼玉」をみて 神宮前の「クリスマスマーケット」に行き 居酒屋で締めるという 楽しい一日を過ごしました。 全員独身なので、互いの趣味の話や 同年代あるあるなどたくさん話してゲラゲラ(∩´∀`)∩ 仕事関係ない誰か...

  • 手袋あれこれ

    こんばんは。 すっかり寒くなり、自転車通勤の私は手袋必須になってきました。 黒いナイロンの手袋を長年(たぶん5年以上)使っていたのですが、 先日片方をどこかに無くし…↷ たぶん途中で暑くなってポケットに入れようとしたときかなあ(´;ω;`) スペアがなかったので数日軍手で出...

  • 宮部みゆき「昨日がなければ明日もない」

    遅ればせながら11月の1冊。 宮部みゆき「昨日がなければ明日もない」 杉村三郎シリーズ好き! 以下微ネタバレ含みます。 舞台はおなじみ杉村探偵事務所。 「絶対零度」…娘と急に会わせてもらえなくなった母親が調査を依頼 「華燭」…結婚式に付き添いで参加したら、同会場で2組同時に...

  • 玄関にフクロウ🌵

    こんにちは。 玄関(シューズラックの上)に こんな置物を置きました(*^^)v サボテンもフクロウも好きです。 なんだか最近「開運」「風水」的なことに惹かれ始め… (歳のせいでしょうか。以前はまったく興味なかったのに…) 福よ来い(/・ω・)/ ちなみに「緋牡丹」という種類...

  • 秋深し妖怪奥深し

    おはようございます。 すっかり朝晩は暖房が欲しい感じに… 買い物の度にあったかい飲み物を吟味するのが 今の楽しみです☕ さてさて、昨日妖怪検定の結果が届き 見事3連敗を達成しました😂 しかも、前年56点から下がっとるやないかい! 次回こそ…と気合を入れつつ、 でも好きなこ...

  • 非常食を食べよう

    こんばんは。 先日、高尾山に行くためリュックを引っ張り出したら これだけの非常食が賞味期限切れを迎えておりました…💦 ※カロリーメイト風のものだけまだでした。 3か月くらい切れてたものもあるけど、 もともと長期保存用なんだから死にゃあしない! せっかくだから食べてみました...

  • ひとり遠足~高尾山②

    こんばんは。 昨日↑の続きです。 リフトの駅までくると、後はそこまでキツくなかったです。 これ有名ですよね、ひっぱり蛸! 他にも人がいっぱいいたので、控えめに撫でてきました(笑) 天狗様カッコイイ。 写真撮れてませんが、あの輪っかくぐるやつもやってきました! 開運開運! そ...

  • ひとり遠足~高尾山①

    こんばんは。 本日有休、明日は祝日休み、晴れ、体調良好… これはチャンス! いつかと思いつつ行ったことがなかった 高尾山に行ってきました! おやつと飲み物、そして念の為非常食。 観光地とはいえ遭難するかもしれないし多めに(笑) ミニ救急セットも忍ばせます。 服装は ・チェッ...

  • 群ようこ「おたがいさま」

    10月の1冊。 れんげ荘シリーズ5作目。 群ようこ「おたがいさま」。 以下ネタバレも含みます。 主人公・キョウコの天敵(?)である母親が亡くなったり、 それに伴い義姉との関係がちょっとだけ重くなったり、 お騒がせなコナツさんが子連れのお相手となんだかんだうまくやっていたり、...

  • 侮れない、ハッピーセット…

    ある筋から情報が入り… (訳:友人がLINEをくれ) 駆けつけて入手しました! わーーいヾ(o´∀`o)ノ けっこうしっかりしてる! 私の推し「べとべとさん」もいる♥ 巻末のクイズ、このくらいなら楽勝よ♪と思ったら センポクカンポクと金長だぬきの出現地わからなかった💦 地...

  • 徒歩通勤week

    こんばんは。 自転車が不調で、 先週1週間は徒歩通勤でした👣 往復でこのくらい…まあいい運動です。 普段の運動不足が祟り、連日だと結構ぐったり(;´∀`) 日曜はめっちゃ寝ました(笑) 電車で1駅だけど家から駅まで25分くらいかかるし、 バス停は近いんだけど本数がなくて1...

  • 三度目の正直…ならず( ;∀;)

    こんばんは。 今年も受験してきました、 境港妖怪検定・中級! 1度目…2019年、初級と併願。45点 2度目…2022年、コロナで3年ぶりの実施。55点 ※ちなみに70点以上が合格です✋ そして今年はテキストも「決定版」を買い、3度目の正直! のはずでしたが… 去年より勉強...

  • 東野圭吾「クスノキの番人」

    もう10月ですが9月の1冊。 東野圭吾「クスノキの番人」 ずっと気になっていましたが文庫化を待って購入(*^^)v 以下ネタバレ含みます。 まず、東野さん作品ですが殺人は起きません✋ 元職場への腹いせで窃盗未遂→逮捕された玲斗。 初めて会う叔母から、釈放の代わりに「クスノキ...

  • 災難続きの夏、結局同じものに落ち着く秋

    おとといくらいから、冷房無しで寝られて快適です(*^^)v ようやく秋がきそうで嬉しい🍂 この夏は、ブログにも書いた通り エアコンが壊れてスタートし✋ エアコンが直ったと思えば 脇や背中に謎の湿疹ができてなかなか治らず…(´;ω;`) 皮膚科に行ったら「汗かぶれの酷い版」...

  • 2024年の手帳&ノート

    こんばんは。 毎年この時期恒例手帳病を発症し、 8月半ば頃から悩んでいましたが… 自分比では早めに決まりました(/・ω・)/ 左…普段使い手帳。 ほぼ日「HON」の、タツノオトシゴ柄です(笑)。 ほぼ日は以前「weeks」の「タイ&チーフ」というシリーズを数年使っていたので...

  • アミの会「おいしい旅 想い出編」

    久しぶりの読書記録。 8月の1冊。 「おいしい旅 想い出編」 タイトル通り、旅先の食べ物にまつわる短編集です。 収録内容は以下の通り。 柴田よしき「あの日の味は」 福田和代「幸福のレシピ」 矢崎存美「下戸の街・赤羽」 新津きよみ「ゲストハウス」 秋川滝美「からくり時計のある...

  • ひったひた

    こんばんは。 休み明けの出勤はだるさが4割増しです。 栄養を摂取せねば… しかしお盆休みは実家で食っちゃ寝してたので ここはひとつヘルシーなものを… というわけで 野菜の焼き浸し大量生産! (揚げるのは面倒くさいので焼きで。笑) いや、大量生産するつもりはなかったんだけれど...

  • Zikka

    お盆~ 実家に来ています🏠️ 両親が出かけたので 勝手に紅茶を淹れ、自分がお土産に買ってきた 東京ばな奈を自分で食べながら(笑) まったり読書したり…📚️ 勝手にウサギを放牧して観察したり (なぜか家具の間に挟まって寛ぎ始めました。笑) だらりゆるりと過ごしています。 ...

  • ついていきます、部長

    ええっ、もう8月!? 今日はちょっと涼しくて嬉しい(*^^)v 曇ってて風があるって素晴らしい(笑) 猛暑の毎日、とくにエアコンのなかった日々に めっちゃお世話になった方がおります。 時には枝豆とともにおにぎりに。 時にはきゅうりとごま油で和えて。 そしてある時は手づかみで...

  • こんなに快適なことだったのか

    昨日やっと!! エアコン付け替え工事に来ていただき、 「ちゃんと冷風が出るエアコン」が… 私のもとへ来てくれました…(´;ω;`)✨ 6月末から壊れたから、なんだかんだ3週間以上。 よく耐えた自分! (日中はさすがに避難してましたけど…笑) 夏場にチョコ食べられるってすごい...

  • 避暑とキュウリ

    こんばんは。 本日やっと!エアコン修理業者さんが 来てくれたのですが… 室外機が壊れているらしくて 管理会社さんとの相談結果 「修理より付け替え検討」と… いつになるやら(´;ω;`) 心が折れたので暑すぎる部屋(ピークで36℃)を脱出し 混んでいない時間帯のファミレスで1...

  • カウントダウン

    こんばんは。 エアコンが壊れて 早1週間… そのうち2連休があったものの 暑さでうだっているうちに終了\(^o^)/ 外で時間潰すの下手だわぁ、自分… (涼しいところに避難と思ったんですが…なんか長居できない) しかし、生活の知恵的なものを いろいろ調べて実践するのはなかな...

  • 真夏じゃなくて良かった…のか?

    6月も終わりですね。 先日、部屋のエアコンの効きが悪いように感じて フィルターの掃除をしたものの いまいち効果がわからず… 色々調べて試しました。 「コンセントを抜いて数分待ってからつける」 →室温35℃から変わらず 「18℃など極端に低い温度に設定してみる」 →室温35℃...

  • 魚焼きグリルといふもの

    今のアパートに引っ越す際にガスコンロを買って早3年以上。 (前のアパートはビルトインだったので…) 魚焼きグリルがあるのはわかっていたのですが、 フライパンで焼く方が手っ取り早いと思って全く使わず… 今日、「2枚同時に焼いて1枚は明日食べたい」という 欲望のために初めて使い...

  • はらだみずき「海が見える家 それから」

    5月後半がなかなか忙しく、気づけば月が変わっていました☂ 遅ればせながら5月の1冊。 はらだみずき「海が見える家 それから」 読書記録を見返したら、元祖の方は2019年に読んでいました。 色々な方の読書ブログを見ていたら、続編があることを知り(/・ω・)/ 今更ながら読んで...

ブログリーダー」を活用して、みをさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みをさん
ブログタイトル
日日是独身
フォロー
日日是独身

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用