chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 久々に褒められた!

    忠敬さんに(笑)。 本日My楽器を調整に出すため、ちょっと遠出。 乗換でけっこう駅内を歩いたのと、 目的地が駅から少し離れていたのと、 迷ってだいぶ遠回りしてしまったのとで(苦笑) 1万歩超えーー(/・ω・)/♪ いつ振りだろう… とはいえ、うち1000いくらかは最寄り駅ま...

  • オー、シャ〇〇〇ゼー♪

    こんばんは。 ちょっと歩いたところにあるのは知っていて でも入ったことがなかった「シャトレーゼ」に 先日初めて行きました。 いやあ、安いかつ種類豊富ですね! こんな買って600円ちょっとでした。 コンビニスイーツって高いんだなあ(;・∀・) 夏場はアイスいっぱい買っちゃいそ...

  • THE・時短弁当

    本日のお弁当… ①冷凍ご飯をチンしてタッパーに入れ、ごま昆布をのせます。 ②昨晩作ったウインナーレタススープを温め、スープジャーに入れます。 終了! おにぎり握るのさえ面倒くさく… スープジャー保温も面倒っちゃ面倒ですが、どうせ水筒に白湯入れるのでついでに沸かすだけ。ティフ...

  • 大原扁理「20代で隠居」「いま、台湾で隠居してます」

    2月の1冊。+回想1冊。 微ネタバレあります。 大原扁理「いま、台湾で隠居してます」(右)。 読書記録を見たら、左の「20代で隠居」を読んだのは2017年… このブログも始める前ですが、 絶賛非常勤時代だったので「こういう生き方もアリだよね!!」と やけに感銘を受けたのを覚...

  • ヒトカラwith…

    今日は、久々にヒトカラに行きました。 Myサックスを連れて… 変わらず月に1回吹きに行っているのですが、 コロナ禍以来久しぶりに生徒皆で集まって吹けそう…という 嬉しいお話があり、無性に吹きたくなりました(/・ω・)/ さすがに築30年のアパートで吹くのはねえ(笑) リード...

  • ハチミツ復活作戦

    こんばんは。 たまに白湯に入れているハチミツが なんだか白く固まってきて… 調べたら「結晶化」という現象らしく。 気温差でなるらしいです。 たしかに、ここ最近気温差すごいしなあ。 とくに品質には問題なく、湯せんすれば直るらしい👍 ということでお湯につける… 風呂に入ってる...

  • 密集

    密集するハム 密集するモル 密集するウサ くっついてる小動物ってかわいいなあ…😂 ちょいと用事で外出したので、 ショッピングモール内の動物コーナー(ペットショップではない)に 立ち寄って癒されてきました(*^-^*)

  • 羊毛フェルト

    かつて(おそらく10年近く前…) 羊毛フェルトにハマっていました。 教本まで買って、夜な夜な無心でチクチク… 楽しかったなあ… 今でもやれば楽しめると思うのですが、 何せ作った後の使いみちがなくて… 当時の作品たち。 フリマに出そうという計画があった(けれど流れた)ので 袋...

  • 「決定版」

    雪、思いのほか降ってます⛄ まだ積もりそう。 今日は出勤したものの午前中のうちに閉所が決定し、 もろもろ連絡しただけで退勤。 すでに帰宅してひとっ風呂浴びました。 2連休(明日祝日だから)が2.5連休になり密かに喜びをかみしめています。 あくまで密かにです。大きな被害が起き...

  • 後回し癖加速中

    ここの所ずっと机の上に ボタンが2つ置きっぱなし。 ひとつはカーデ、ひとつはパジャマから取れたのはわかっていて (脱ぎ方干し方が雑だから…笑) 数日…いや1週間…いや2週間くらい… ずっと放置していましたが、 ようやく今日やる気になり、つけました… いざやるとすぐだし、久々...

  • 長岡弘樹「教場」

    今年初めの1冊。 正月休みに実家のオトンが貸してくれました(笑)。 長岡弘樹「教場」 キムタク主演ドラマでもおなじみ(?)ですが、 たしか2夜連続×2とかでしたよね。 全部は見なかったので、印象的(衝撃的)だったシーンの前後がわかってよかったです。 そこだけ見たら被害者と思...

  • いちごには勝てない

    こんばんは。 この時期、コンビニでもスーパーでも いちご🍓モノが多くて… ついつい買ってしまいます。 とくにセ〇ン。フェアなんてやってたら吸い込まれるじゃないですか。 しかし、買ってしまっても概ね後悔しません。 いちご系のものは大体美味しいから。 ※さすがに一気には食べま...

  • 2022年に読んだ本

    年が明けてしまいましたが、昨年の読書振り返り📚 ※数字は読んだ順です。初読のみカウント。 ①②「ハリー・ポッターと賢者の石」J.Kローリング ③「ばにらさま」山本文緒 ④「後悔病棟」垣谷美雨 ⑤「火車」宮部みゆき ⑥「さまよう刃」東野圭吾 ⑦「地球星人」村田沙耶香 ⑧「長...

  • あったかい飲み物と妖怪検定の結果

    こんばんは。 ここ数年、冬はホットカルピス+レモン汁 が気に入っていたのですが… 最近とある健康トピックに影響され 白湯+はちみつ+ときどきレモン汁 を始めました!まだ3日目くらいですが、美味しいので続きそう(*^^)v というのもこの時期は乾燥&エアコン暖房で喉鼻をやられ...

  • New通帳ケースと豚バラ白菜

    通帳ケースを買いました。 雑誌の付録だった上のポーチを10年くらい通帳ケースにしていたのですが、 ファスナーの持ち手部分が取れてしまい、 デザインももう少し落ち着いたものにしたいなーと思いまして。 下の鳩?柄にしました。 意識しなかったけどどっちも鳥だ。 だからお金が飛んで...

  • 佐藤正午「身の上話」

    11月の1冊。 以前もこのブログで という本の感想を書きましたが… 宝くじ小説からの宝くじ妄想が好きな私です。 以下微ネタバレ含む感想です。 書店員のミチルは、ある日職場のお昼休みに歯医者と嘘をついて、出張から帰る交際相手(とはいっても妻帯者)・豊増さんの見送りに。 その途...

  • 2度目の挑戦…境港妖怪検定

    こんばんは。 先日、妖怪検定中級を受験してきました! ↓以来3年ぶり2度目の挑戦! 中級は、やっぱり範囲が広いしやっぱりマニアックで 今回も難しかったです…(;・∀・) 「河童に似た妖怪」と「火の玉の類」が多すぎる(笑)。 でも、前回は9割ほど当てずっぽうだったのが(笑) ...

  • 秋の夜長だらだら中

    こんばんは。 気づけばだいぶお久しぶりです。 妖怪検定へ向けて気分を盛り上げるため 怪談・妖怪系の小説を読んだり 勉強法に行き詰まって妖怪名の書き取り(笑)を始めてみたり… だらだらと過ごしています。 漢検受けたときに使った漢字ノートが残っていました✎ そして、せっかくの涼...

  • 新・妖怪図鑑作成

    こんばんは。 以前も書きましたが、今年は妖怪検定が復活します。 わーーい(゚∀゚) しかし、中止になってからというものつい勉強を怠けてしまい… ↑こんなペースでやっていたらまず間に合わない… そして、進むにつれて模写できそうにない妖怪も結構いることに気が付きました(笑)。 ...

  • 豚汁DAY

    こんばんは。 本日の朝ごはん…豚汁と+納豆ご飯。 (朝から豚汁なんて作れないので、昨日の夜作っておいたものです) 本日の昼ごはん…スープジャーに豚汁+おにぎり。 右はスープジャーをお湯で温めているところ。 チューブの生姜とか柚子胡椒をしぼるのが好き😋 そして本日の晩ごはん...

  • 近藤史恵「ホテル・ピーベリー」

    9月の1冊。 近藤史恵「ホテル・ピーベリー」。 以下ネタバレ含みます。 訳あって無職中の主人公・木崎。 友人の杉下に勧められた旅行先はハワイ島。 そして宿泊先は、「ホテル・ピーベリー」という 最長3か月の長期滞在ができるけれど、リピーターお断り…という不思議なホテル。 海外...

  • NEW手帳・ノート決めました

    こんばんは。 1日ずれて3連休が始まり、今日までお休みでした。 天気は不安定でほぼ引きこもりでしたが、自分比でだいぶ有意義な連休でした(*´Д`)✨ というのも、連休入るちょっと前に ・今年は妖怪検定があると知る(コロナで2年ほど中止でした) ・来年の手帳&ノートが届いた ...

  • 読書記録を一冊に

    こんばんは。 数年前から読んだ本を記録しています。 2016~2020年は↑のほぼ日weeks(普通に手帳として使用してました)の 巻末メモページにダーッとタイトル・作家名・読了日を書いていて、 去年~今年は右の「ペーパーブランクス」の魔導書っぽいミニノートにひとこと感想を...

  • 秋は読書欲と文具欲が高まる

    こんばんは。 やっと朝晩は涼しくなってきました。 久しぶりに本をまとめ買い。 へへへ。 さっそく近藤史恵さんのを読み始め。 さっそく影響されて海外に長期滞在したくなっています。 どうせ暇ができても面倒くささが勝って「家がいちばん」って言うくせにねえ(笑)。 そしてこの季節恒...

  • 篠田節子「家鳴り」

    8月の1冊。 篠田節子「家鳴り」 心霊系ではない(心霊といえば心霊かな?というものがひとつ)ホラー短編集。 夏は怖いものが読みたくなりますよねえ。 以下ネタバレ含む感想です。 ・「幻の穀物危機」…近い将来本当にありそうで怖い。他人に半端に情けをかけたら家族が守れなくなるって...

  • さらばお盆休み

    おはようございます。 今日から出勤です。 「家に着くまでが遠足」理論に則り、「家を出るまでがお盆休み」と思ってゆっくりしたかったのですが、 まさかの5時前に目覚める\(^o^)/ これが老化か\(^o^)/ 二度寝してしんどくなるより起きてしまえ!と今に至ります。 これは成...

  • 本領発揮してダラけています

    こんばんは。 今年のお盆は4連休! 実家に帰るかギリギリまで悩んだものの、 職場でコロナ流行中なので今回は断念。 可愛い盛りの甥っ子に会えないのは残念ですが… ここぞとばかりにぐうたらしています。 出勤最終日に台風前の気圧で?頭痛腰痛に悩まされたのもあり… 待ってました!と...

  • あの日々が恋しい

    こんにちは。 無職の営業を終了したのが去年の7月末。 8月から働き出したから、ちょうど1年… 最近、無職の日々を回顧しては あの頃に戻りたいとちょっとしょんぼりしております。 仕事自体は好きなんですけどねー。 通勤と人間関係はどこ行ったって面倒くさいです。 ちなみに、人間関...

  • 篠田節子「女たちのジハード」

    6~7月の1冊。 読むペース落ちてるなあ💦 篠田節子「女たちのジハード」 直木賞受賞して、ドラマにもなってるんですね(*^^*)! 以下ネタバレ含みます。 中堅保険会社に勤めるOLさんたちが主人公。 章ごとに中心になる人物は変わります。 マンション買っちゃう…ためにヤ〇ザ...

  • ピーマンピザとスイカパン

    ネットで美味しそうなレシピを見つけたので作ってみました🍴 「ピーマンピザ」 ピーマンを半分に切って種とって ツナコーンマヨ入れてとろけるチーズのせて トースターで焼くだけ! わたしはピーマンしなっと派なので、「両面グリル」でプラス1~2分。 料理スキル低めの私でも作れたし...

  • 百鬼夜行展

    こんばんは。 なぜか1日ずれての3連休でした。 昨日、こちらに行ってきましたー! 「水木しげるの妖怪百鬼夜行展」 夏といえば妖怪だあーー! アプリをダウンロードして、ARカメラ?なるもので 妖怪を探すゾーンがありました。 こんな感じで見えました。 大迫力! 一反もめんがなか...

  • ひと袋全部繋げてみた

    こんばんは。お久しぶりです。 先日、100均でこんなものを見つけ… ↑何年か前流行った、「レインボールーム」のまがい物ですね(笑) 要はゴム編みキットなんですが。 当時、フォークとシリコンゴムでも編める!という情報を得て やってみた記憶があります。 これを、一袋全部繋げたら...

  • 秋がくるのも早いといいな

    こんばんは。 最近、ウインナーレタススープ↓が 簡単で美味しい~と思ってよく作っていたんですが… 雨の自転車通勤🚴に備えて ↑ちゃんとしたレインパンツを買ったんですが… (カッパだけだと下半身が濡れるので) 梅雨、明けたんかいw 早い! 暑い! 慌てて羽布団とホットカーペ...

  • ばりうむ

    こんばんは。 本日健康診断でした。 人生2度目バリウムだったわけですが、 転職したため前回と病院が違うんですよ。 一回経験しているとのでいけるいける!と強気で挑んだものの… 発泡剤、まずっ…(゚Д゚;) こんな酸っぱかったっけ? 前回はオロナミンCみたいな感じで美味しいと思...

  • プリン・ゼリー・グミは固くてなんぼ

    今週出会った美味しいものたち… ①たまに行く喫茶店ではじめて注文した 「昭和レトロプリン」 プリンはふわトロより固め派です。 これはきっと固めだ…✨と期待したら期待以上に固めドッシリでした♪ おいしい~٩( ''ω'' )و満足満足。 ②通販で見つけてしまった 「彩果の宝石...

  • 妖怪のバトン

    昨日、NHKでやっていた「歴史探偵」をみました。 見たことなかったんですが、テーマが「妖怪大国ニッポン」だったもので♥ 江戸時代の妖怪絵巻って雰囲気あっていいですよね…(゚∀゚) もちろん水木しげる先生の話題も出てきて。 水木先生は、昔からの資料(絵)が残っている妖怪は、 ...

  • 宮部みゆき「長い長い殺人」

    5月の1冊。 宮部みゆき「長い長い殺人」 以下ネタバレ含みます。 保険金殺人?の疑いで話題の的となっている「塚田」さん「法子」さんカップル。 ワイドショーは彼らの話題で持ち切り、世間はもはや犯人扱い。 どう考えても怪しいのだけれど、アリバイもしっかりあり、捜査は難航… 刑事...

  • まさか私が〇〇に⁉

    おはようございます。 平日休みなのに、出勤日と同じくらいに起きてしまいました。 最近、私としたことが朝型になりつつあってちょっと戸惑っています。 夜11時くらいには眠くなることもしばしば… いいことじゃないかって感じなんですけど☀ 深夜番組見ながらニヤニヤとかあったかいお茶...

  • 報告するほどでもなさすぎる近況

    こんにちは。 先月末の「勝手に出張」で豪遊(自分比ですが…笑)したため、なるべく節約を心がけて過ごしています。 きっちりやるといずれ反動で無駄遣いするのがわかりきっているので、まあ程々に(;´・ω・) 以下、タイトル通り報告するほどでもなさすぎる近況。 寝ていて足が引っかか...

  • 結局、自分の巣がいちばん。

    こんばんは。 無事研修を終えて家に帰ってきました🏠 1週間それなりに楽しかったので、チェックアウトまでの時間荷造りをしながら「なんか帰るの寂しいな…」と思っていたのですが、 いざ帰ってくるとやっぱり我が家がいちばん(単純…笑)。 荷ほどきもそこそこに、昼寝してお風呂♨ 自...

  • 小休止。

    こんばんは。 「勝手に出張」ホテル暮らし、なんだかんだそこそこ満喫してます💨 今日は祝日なので束の間の休み… 荷物まとめるのが面倒なので帰りません(笑)✋ お昼頃にホテル近くの「タイ古式マッサージ」に行き、身体をほぐしてもらいリラックス…(*´ー`*) その後は駅ビルやデ...

  • たのしい旅支度…?

    こんばんは。 来週いっぱい研修で都内に出張です。 ……とキャリアウーマンぽく言ってみましたが、 正確には、来週いっぱい研修なので勝手に(笑)泊まり込みます。 だって、いくら交通費出るって言ったって片道2時間弱の満員電車はしんどいし… 最寄りの路線、遅延しやすいし… というわ...

  • 東野圭吾「さまよう刃」

    4月の1冊。 後半は仕事関係の本を読まねばなので今のうちに… 東野圭吾「さまよう刃」 東野さん好きなんですが、シリーズものをうっかり途中から読んでしまう率が高くて(笑)ちょっと久しぶりです。 続きが気になってグイグイ読み進めたくなるんだけど、ちょいちょい休憩を入れないと精神...

  • 自分よ、ほれ褒美じゃ

    こんばんは。 どのお仕事もだと思いますが、年度末&年度初めは慌ただしいですねえ… 私は自分に甘いので(笑)、すぐに「自分へのご褒美」を与えがちです。 今回はこちらーー! 大好きな「國盛」の果実酒シリーズが、ネットでなんとセットで売られていたので購入♪ 休みの前の日もしくは休...

  • 宮部みゆき「火車」

    3月の1冊。 宮部みゆき「火車」 帯…20年間の1位ってすごくないですか(゚Д゚;) 以下ネタバレ含みます。 脚を怪我して休職中の刑事、「本間」さん。 彼のもとに遠縁の「和也」が訪ねて来て、行方不明になった婚約者「彰子」を探してほしいと依頼。 彼女の失踪の原因はおそらく、自...

  • 天気の良い平日休みくらいはねぇ。

    今日は休み!そして暖かい🌸 二度寝からの昼寝で終わるも良き休日…とウトウトしかけましたが(笑) 久々に歩いてきました。 謎のトリ発見。美しい✨ 久々に外でご飯しようとだけ決めて出発、とりあえず駅前ATMで用事を済ませ… 肉かなー寿司かなー(※こう書くとセレブっぽいですが、...

  • 意外と使い切れないかも?

    こんばんは。 先日スーパーでマドレーヌ5個入りの「プチギフト」があったので買ってしまいました。 かわいい外袋もつけていただいたけど、 ごめんなさい自分で食べるんです(笑) 焼き菓子大好きだー(∩´∀`)∩💕 話は変わりまして、実は「バレンタインジャンボ宝くじ ミニ」を購入...

  • いろいろ変わったなあ

    こんばんは。 特に何があったとかではないのですが、最近なんとなーくブログの旧記事を読み返してました。 のんびり生きているようで、 引っ越したり無職になったり再就職したりと色々あったなあとしみじみ。 そして自分の生活もだいぶ変わったなあと。 小さいことなんですが、例えば ↑で...

  • 垣谷美雨「後悔病棟」

    2月の1冊。 垣谷美雨「後悔病棟」。 垣谷さん作品久しぶり。以下存分にネタバレ含みます! 「人の気持ちがわからない」と評判?の医師、ルミ子さん。 あるとき、なんと「胸に当てると患者の声が聞こえる」聴診器を拾います。 この聴診器、心の声だけではなく「もうひとつの人生」を見るこ...

  • 気に入るとそればかり

    こんにちは。 最近、冷凍のインゲンが売られているのを発見し にんじんインゲンの肉巻きを作ってみたところ 最後にインゲン足りなくなった感すごいけど(笑) 巻くの面倒だけど調理自体は簡単(∩´∀`)∩ そしてうまい(∩´∀`)∩ 余ったら冷凍しておける(∩´∀`)∩ 写真のは焼...

  • 文明よありがとう

    冬場のずぼらは、コンセント使用度が半端ないです(笑)。 寒いからできるだけすべてを居室で済ませたくて、 (ドライヤーとかお湯沸かすのとか) でもPCやスマホの充電、ホットカーペットやら加湿器やら 常に何かしらのコンセントが刺さっている。 ここ数年、中学校の技術の授業で作った...

  • こういうお店が増えたらいいな

    こんばんは。今日は休みでした♪ 昼過ぎまで存分にゴロゴロしたあと、 以前ちょろっと触れた「廻転焼肉」に行ってきましたー! ついにひとり焼肉デビューです🍖。 14時過ぎに行ったのでだいぶ空いてました٩( ''ω'' )و 席はこんな雰囲気。 しっかり区切られてますが、回転寿...

  • J.K.ローリング 「ハリー・ポッターと賢者の石」

    こんにちは。 1月の1冊…というか2冊。 J.K.ローリング「ハリー・ポッターと賢者の石」。 ※松岡佑子・訳 画像左のノートは読書記録帳なんですが、雰囲気ぴったりじゃないですか、うへへ…(*^-^*) はい、なんで今更?って感じでしょうが(笑)、未読だったんです。 私の良く...

  • 休日だけ+4時間くらいほしい

    こんばんは。 最近、なんだか無性に時間が足りなくて… いや、とくに仕事が忙しいとかではないんです。 週2日休めているし、残業はあっても30分くらいだし、 なにより転職で近くなったし🚴 ただただもっと長くひとり時間、おうち時間を楽しみたい。 読みたい本がたまっているし 久々...

  • もちざんまい②

    こんばんは。 先日、個包装の餅が残り3個となり… きなこもち食べたいなーと思ったものの そしたら今度はきなこが余ってまた餅を買い足すループに陥るに決まっている!と思い直し(笑)、 ネットで検索…美味しそうなの見っけ! 「ハッシュドモチーズ」ですと!! ・薄く切った餅 ・ベー...

  • あなたはタッパーで充分よ…

    2~3年に一度、「弁当箱」ブームがやってきます。 弁当作りブームじゃないんです、弁当「箱」ブーム(笑)。 長年(15年くらいかも…(゚Д゚;))使ってきたシンプルな弁当箱(長方形2段)にヒビが入り、 新しいの買ってもいいかもー…とamazonや楽天をウロウロ。 ↑こういうゆ...

  • もちざんまい

    こんにちは。 実家ではもちろん、戻ってきてからも お雑煮 チーズのり醤油もち まめもち(実家名物) 毎日何かしらの餅を食べてます(笑) たぶんカロリーやばい… まあ、1月は餅を食べる月だし← 寒さと戦うためにエネルギーを蓄えているんですね、きっと☆

  • 帰省あれこれ

    あけましておめでとうございます🗻☀ このブログもゆる~く4年目突入です。 例によって、しょうもない記事が大半ですが 今年もよろしくお願いいたします。 昨日まで実家に帰っていました。2年ぶり。 引くほど降ってました、雪…。 見事に電車が止まり、代行ジャンボタクシーに乗りなが...

  • 2021年に読んだ本

    毎年恒例になっていくのが嬉しい、年末読書記録振り返り~✎📖 ※数字は読んだ順です。 ①「狂骨の夢」京極夏彦 ②「インフルエンス」近藤史恵 ③「キラキラ共和国」小川糸 ④「ちんぷんかん」畠中恵 ⑤「自転しながら公転する」山本文緒 ⑥「時生」東野圭吾 ⑦「海馬の尻尾」荻原浩 ...

  • いったい何があった

    昨日パソコンを見ていたら… なんか天気予報がすごいことに。 えっと… 色々言いたいことはあるんだけど、 41°は氷点下に近いのかな…?

  • そこの人、髪にぶりぶりざえもんついてますよ

    以前ここでも書きましたが、 私は結構な前髪難民です。 パッツンにする歳じゃないし、癖なのか斜めに流しにくいし、 全部出すとデコが狭くて格好悪いし… というわけで、ここしばらく 伸ばしすぎずに気持ち斜めに…くらいにしていました。 風呂上がりや出勤前の癖付けが命。 近年、キャラ...

  • 継続できればいいのだが(笑)

    寒くなってからというもの、休日に散歩しようと思っていても でも寒いし…あとで買い物行くからチャリでいいか…とサボりがちでした。 万歩計も絶賛滞り中。 …でしたが!! 職場の室内履き用に、↑の紺色を買ったところあまりにも楽で…Σ(・□・;) 散歩や「ちょっとそこまで」のために...

  • いつもの冬がきた

    こんばんは。 エアコンが「弱」では寒くて、かといって強くしちゃうと肌がカッサカサになるので、昨日やっとホットカーペット(一畳ぶんサイズ♪)を出しました。 そして今年もこいつが美味しい時期になったぜーい😋 ホットカルピス!! 今年はレモン汁🍋を垂らすのが気に入ってます。 ...

  • 東京タラレバ娘シーズン2

    こんばんは。 たまには小説以外の感想も。 わーい新刊出た~! …と思ったら最終巻だった((´;ω;`)。 東村アキコ「東京タラレバ娘シーズン2」。 タラレバ娘は前のシリーズから好きで、マンガもドラマも見てましたが… 個人的にはこっちの方が好みかな(*^-^*) 以下ネタバレ...

  • ここからはみ出てたらおもしろいけどさ

    こんばんは。 朝晩が寒くなりましたねー:;(∩´﹏`∩);: ヒー〇テック的な肌着が欠かせなくなってきましたが、 先日、洗濯後に干していると… 脇に穴が(笑)! ちなみにこれはヒー〇テックではなく「ホット〇ット」です。 こっちのが痒くならなくて好きなんですが…↷ まあ、私の...

  • 細谷正充・編「あなたに謎と幸福を」

    こんばんは。遅ればせながら10月の1冊。 細谷正充・編「あなたに謎と幸福を」 だいぶ前に紹介した、コレ↓の姉妹作ですね。 こちらはイヤミスではなく、「ハートフルミステリー傑作選」だそうです。 収録内容は以下の通り。 近藤史恵「割り切れないチョコレート」 加納朋子「鏡の家のア...

  • 女子力さん、寝てていいですよ

    冷凍かぼちゃ(4切れほど)とクリームチーズ少々がありまして。 おとなしく混ぜてサラダにしようかなと思ったんですが (↑これ普通に美味しいですよね😊) 出来心で色々レシピを検索したら素敵なものが色々出てきまして。 ちょっとスイーツでも作ってみようかしら♡と 眠っていた(もは...

  • ようやく💉

    こんにちは。 昨日、ようやくコロナワクチン1回目を接種してきました。 ( ..)φプスッとな 一応「エッセンシャルワーカー」枠なはずなのに全然予約が取れず、結局市からの年代別案内で取りました… それでも、周りに打ち終わってる方が多くなっていたので色々情報は聞けたし、待った甲...

  • 入手したもの色々…

    こんばんは。 今の職場では、毎月マスクが支給されます。 買えなかった時期を考えると、ありがたや…(*´Д`) ただ、よくある耳ひもが細いタイプでして。 一日してると痛いんだなあ… ソフトなやつを自分で買ってたけど、配られる分がたまっていくのも勿体無い。 そんなわけで、こんな...

  • 坂木司「ホテルジューシー」「シンデレラ・ティース」

    9月の1冊…に代えて。 坂木司「ホテルジューシー」・「シンデレラ・ティース」。 ホテル~のほうを去年読んで、姉妹作あるんだ今度読もう~と思ったきり忘れていて💦 シンデレラ~のほうをやっと最近読めました(^^)/ 以下微ネタバレ含みます。 大学2年生の浩美=「ヒロちゃん」、...

  • New手帳決めました(^^)/

    こんんは。 以前から、ああでもないこうでもないと悩み続けていた手帳ですが、ついに次のモノを決めました\(^o^)/ 「MATOKA(マトカ)」の、週間ブロック手帳です。 大きさはB6。カエルやらペンギンやらどれも可愛くて迷ったんですが、なんかツボったのでフグ🐡にしました♪...

  • ドリフとアイス

    こんばんは。 今日はぐうたらのんびり…さっきまで「ドリフに大挑戦スペシャル」を見てました(^v^) 志村さんがもう居ないんだなっていうのはやっぱりしみじみ寂しいけれど、 お三方が元気そう&楽しそうで良かった! 我ながら何目線やねんって感じですが、賛否両論あると思います。「下...

  • よく見ると…(恥)

    こんばんは、だいぶお久しぶりです(-ω-)/ 無職終了から早1か月半。 今のところ本人比で前向きに頑張ってます✋ 本日、出勤して数時間普通に働いて、 ふと室内履きを脱ぐタイミングで… 靴下が左右違うことに気づきました(゚Д゚;) ※撮影は自宅です。 履くときには組んであった...

  • 真梨幸子「お引っ越し」

    こんばんは。 気づけばだいぶお久しぶりですΣ(゚Д゚;) 8月の1冊。 真梨幸子「お引っ越し」。 はじめて読む作家さん。 なんか、お盆休みにゾクッと系が読みたいなと思いまして… 以下、微ネタバレ含みます。 「世にも奇妙な物語」の、「引っ越し」や「物件」限定版といった感じ。 ...

  • 節約も大事、物欲も大事。

    こんんは。 お盆休みも本日で終わり。 連休が終わる物悲しさを、久しぶりに味わっております。 仕事を頑張るためには、ささやかな 「お楽しみ」「自分へのご褒美」が 大切だと思っているのですが、 買う買わないは置いといて 「こんなのいいなあ~(*´ω`)」って妄想→調べまくるのも...

  • 働き出して実感する言葉

    こんにちは。 雨のお盆休み、ゴロゴロしまくっています(-ω-)/ 働き出すと、休日に昼寝しても普通に夜も眠れるのが不思議です(笑)。 右:いけだいけみ「思いつき無職生活」より ・やっとくこと…今できること…今しかできないこと…?(→布団に入る) ・無職最大の贅沢「時間の無駄...

  • コロナ禍の回転寿司で思う

    こんにちは。 新職場でなんとか頑張ってます、もと無職です(;´∀`) 先日、転職後初の休み(平日)♪で 近所のく〇寿司へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ おひとりだと大体カウンター席を指定されます。 く〇寿司さんは、感染対策ばっちりで罪悪感なく行けて良い。 ……はずなのですが… 近く...

  • 無職の営業は終了致しました

    ついにこの日が来ました…。 いや、正確には明日も休みですが💤 無職開始時にたてた目標は 1、昼夜逆転しない 2、太らない あわよくば痩せる 3、期限を決めて楽しむ だったのですが、 …とりあえず、全部達成はできたような? 1→危ない時期もありましたが、完全逆転まではいかず...

  • 無職終了記念ちょい豪華ひとり飲み

    こんばんは。ちょっとお久しぶりです。 新職場からの連絡がなかなかスローペースで、 ん??これは…入社していいんですよね?? 間違いなら間違いで次行きたいんですけど…(;゚Д゚) と疑心暗鬼になり始めていたところ、 ようやく入社日が決まってほっとひと息…な今日この頃です。 ま...

  • 無職終了へのカウントダウン

    こんばんは。 先日、無事に 再就職先が決まりました…m(__)m 細かい日程はこれから相談ですが、おそらく8月からかな。 前職と(ほぼ)同業、 家から自転車で行ける範囲です。 異動になったとしても、事業所が 同市内にもう一つと同路線上にもう一つなので そこまで遠くならない!...

  • 味覚は変わると言いますが

    こんばんは。 小さい頃苦手だった食べ物でも、歳をとると好きになるって言いますよね。 わたしの場合は… ナス🍆。  食べられないほどじゃなかったんだけど、 給食の味噌汁に入ってたときに 「普通にジャガイモにしてくれよ」と なんか不服だった記憶(笑)。 ひとり暮らしを始めてか...

  • 意識高い系無職

    こんばんは。 先日、久々に天気が良かったのでようやく ホットカーペットと毛布を干せました…(;´∀`) ※赤い奴らも居なくなってました♪ これで夏モードだー、とひと息ついていたら 夜中は一転して雷雨。 落雷で?一時停電してビビりました💦 すぐ直って良かったけれど… 最近、...

  • 無職ごはん③

    ある日、急に 「ウインナーとちくわが入った焼きそば食いてえ」と思い。 即実行。 そして、余ったちくわは チーズ入れて焼き、ブラックペッパーかけて食す(´~`)! ※うち2本はケチャップ入れてみました。 劇的って程じゃないけど(笑)普通に美味しい。 そして、またある日は急に ...

  • 解説込みで1359Pですって(゚Д゚;)

    こんばんは。 本を買う際、 「何か面白そうなのないかな…」と探すときは書店、 シリーズものや「(私的に)ハズレなし」と思う作家さんのものを買うときは通販(ポイント貯まるし…)派の無職です。 さてさて、先日も楽天BOOKSで数冊購入しまして、 そのうちの1冊は、ここでもちょい...

  • 無職、研ぐ

    こんばんは。 長年(おそらく10年くらい)使っている包丁。 サビたのか刃こぼれしたのか、 なんとなく切れ味が悪くなっていたけれど そこまで気にしていませんでした。 (カット野菜とかコマ切れ肉ばっかり買うし…💦) ふと、無職の今こそ「面倒なこと」に挑戦してみようと思い… ↑...

  • 近藤史恵「みかんとひよどり」

    今月の1冊。 近藤史恵「みかんとひよどり」。 わーい、文庫になった♪ 近藤さん作品は、爽やかだけど説教臭くなくて(←言い方…)好きです(*^^*) 以下ネタバレ含みます。 ジビエを振る舞うフレンチレストランで働く、雇われシェフの「潮田」さん。 山で遭難しかけたときに、猟師の...

  • 明日への手紙

    手嶌葵さんの名曲…ではなく。 用事のある朝はテンションがダダ下がりする、THE・夜型のわたし。 前回無職時↑のように、「直前に憂鬱になり、次決まったとか適当な嘘をついて面接を辞退する」症状に陥らないため、翌日の自分にこんなメッセージを残して寝ています(笑) 今週は、ハロワ行...

  • 「8時間ダイエット」

    だいぶ前に、テレビかネットで見て 気になっていた「8Hダイエット」。 1日の食事を、8時間以内に済ます、というもの。 残りの16時間は胃腸を休めることができるから、 身体にも良い…らしいです。 8時間の間は、別に何を食べても良いようです。 …これ、知ったときはいいなーと思っ...

  • 無職、歌う

    こんばんは。 本日、久しぶりにヒトカラに行きました٩( ''ω'' )و 2年前に始め↓ (当時はバリバリ働いてますよ…笑) その後ハマって結構行っていたのですが、 コロナ流行を機に遠ざかり、しばらく行っていませんでした。 ひとりならいいじゃん?と思いつつ 宣言明けてから意...

  • 履歴書と下敷き

    こんばんは。 ぼちぼち就活を始め、 ちょっとずつ紹介受けたり履歴書書いたりしております。 履歴書って、今はA4(見開きA3)が多いんですね。 ※別に、どっちでも良いらしいですが… 学歴と職歴の間って空けるんだっけ?とか 〇〇「へ」異動?「に」異動?とか いちいち忘れていて調...

  • 無職の遠足~大宮公園小動物園②

    昨日の続きです(*^^)v こちら、「クビワペッカリー」。 チビちゃんが2頭。かわいいい! チビ同士がケンカを始め、ご両親?に諫められるという和み場面に遭遇。 元気に大きくなるんだよ(*´ω`) こちら、シシオザル?だったかな?(下の白いところが顔) 近くまで来てくれてサー...

  • 無職の遠足~大宮公園小動物園①

    こんばんは。 転職サイトに登録したり、「〇〇 求人」で検索したりするようになったら、 ネット画面の広告が全部それ系になり、 「わわわわかったよ、働くよ、待ってよ(゚Д゚;)!」 と勝手に追い詰められ始めた無職です(笑)。 ちょっと前まで、通販サイトで見た商品やマンガ広告で溢...

  • おらハロワさ行っただ

    こんにちは。 昨日、やっとこさハロワに行ってきました。 前回無職時には利用しなかったので、人生初。 電車に乗り、バスに乗り… 行く前には正直、失礼ながら すんごい冷たいかすんごいガツガツ来られるか… みたいな両極端なマイナスイメージがあったんですが、 (持ち物調べるついでに...

  • 1ヶ月経過

    こんばんは。 わたしの無職生活も、1ヶ月が経過しました。 1日1日は暇を感じることもあるくらいのんびり過ごしていたんだけど、 気づけば「あら、もう?」…な感じです。 6月からはじわじわ行動せねばと思っております(`・ω・´)ゞ そんなわけで、スーツ買い直したり ※スーツを着...

  • 妖怪図鑑を作ろう

    こんばんは。 だいぶ暑くなってきたので、 ホットカーペットやら毛布を一気に干したいのに ベランダにアカダニ(タカラダニっていうらしいですね)が いっぱいいるのに気づき(;゚Д゚) 真夏にはいなくなるらしいので それまで待つことを決意した自宅警備員です。 そして、なんもしない...

  • 無職ごはん②

    こんばんは。 元職場から昨日ようやく諸々書類が届いたので、 国保と年金の手続きが済んでひと安心ε-(´∀`*)ホッ。 ※本当は退職後14日以内が好ましいようです。 そりゃそうだ、保険証ないって危険ですよ。我ながら頑丈で良かった(笑)! さてさて。 以前余った餃子の餡↓を、 ...

  • 無職と毛

    無職生活開始時に、こんなことを思いつきました。 「ムダ毛を処理しないままでいたら、どのくらい伸びるのだろう…」 真っ先にすね毛が浮かびましたが、 散歩やらちょっとした買い物に足首捲って行くこともあるので、 ターゲットは脇です。 さっそく、実験を開始しました。 もともと、暇な...

  • 回想~はじめてのむしょく

    こんばんは。無職生活も早10日。 のんびり楽しんでいますが、昼夜逆転に片足を突っ込み始めたので 要注意…な感じですΣ(´∀`;)18時以降に元気が漲ってくる(笑)。 まあ、もともと夜型な人間が早起きしていた反動ですな✋ とりあえず、その後2度寝したとしても午前中に起きよう…...

  • 無職ごはん

    こんは。 せっかく無職になったのだからと、 あくまで自分比ですが料理&食事を楽しんでます(^-^) 餅を消費すべく、こんな時期に雑煮を作ってみたり(笑) 遠慮なくドレッシングを瓶で数種類買って(←期限内に使い切れないんです、働いてると…私だけ?)生野菜食べたり。 今日は、動...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みをさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みをさん
ブログタイトル
日日是独身
フォロー
日日是独身

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用