chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
短所は長所 自慢の息子はアスペルガー https://sawatsukishima.hatenadiary.jp/

アスペルガーだけど自慢の息子、エースの成長日記を書いたブログです。

アスペルガーの長所は短所でもある。生活力はないけど勉強はできる。マイペースで協調性はないけど、その分人に左右されない。人と自分を比較しないから、優越感も劣等感もない。人に関心がない分人の悪口を言わない。そんな息子、エース君の成長の様子を書いたブログです。

月嶋さわ
フォロー
住所
小田原市
出身
小田原市
ブログ村参加

2018/12/04

arrow_drop_down
  • アスペなエース君 小5 エースの好きなところ

    ご訪問ありがとうございます。 さわです。 家のエース君、マイーペースながらも毎日中学受験の勉強を頑張っています。 頑張っているだけに、私とのバトルも日常になりつつあります💦 ちなみに、バトルになるのはテストの成績どうこうではありません。事の始まりは、ほとんどが算数の勉強をしている時。 エース君、算数は結構得意なので、家では難しい問題にチャレンジしているのです。 すると、やはり解けなくてイラついている時もあるわけで、そんな時は一応「ママ~!!」と私を呼ぶんだけど、私も解説を見ないと解けないときもあって。。。 私:「図を書いてみるといいんじゃない?」 エース:「図なんて書かなくてもできるっ!」 と…

  • アスペなエース君 小5 中学受験ほんと、長期レースですね

    ご訪問ありがとうございます。 さわです。 メディアで時々目にする言葉、 中学受験は長期レース! 私も近頃、それを実感するようになりました。 うちのエース君の場合、小学4年までは算数1科のみの受講だったので、本格的に走り始めたのは小学5年生の4月から。 まだ7カ月、されど7カ月、ここまででも紆余曲折ありました。 他の子達よりも遅いスタートのわりには好調なスタートダッシュを決めたかと思えば、ペースダウンしたり、周りの楽しそうな景色に気を取られたり、時には脱線しそうになったり、サポート役の親と喧嘩になったりと。。。実際、今でもゲームをやめることができず、本格始動という状態ではありません。 スイッチが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、月嶋さわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
月嶋さわさん
ブログタイトル
短所は長所 自慢の息子はアスペルガー
フォロー
短所は長所 自慢の息子はアスペルガー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用