またまた気付かぬうちに学びとなってたようです。笑 もう、手放していいんだろうな!って。エイブラハムのね、 「弱点を克服するために相手のために相手になにかしてあげようとするのは実は相手のためではないのです」 ってこの言葉ね、 すごく心に残った。 わたしが誰かに、もそうなんだけどさ、 あれ? 弱点克服のために 誰かの知恵を取り入れようとしてる。 こんな時ほど、どうしたらいいんだ? って。 地球を共有してるみんな。 結局は「人間」なんだよね。 これ否定してるわけじゃないよ。 わたしがエイブラハムの 瞑想を聴こう。気分乗らなくても 取り敢えず聴こうって思って逆らって やってみたんだ。まだ三日目だけど …
こんにちは 花愛です🥳✨ お金の不安がでてきたお話。笑 先ず、わたしの冬苦手の話から! 寒いの苦手、暑いの苦手ってひと、 いると思うんですよね。 でさ、その苦手な気温で憂鬱になる。わたし暑いのは暑いと思うししんどいけど、 精神的には来ないんよね。 で、この気温の苦手って 動かなくなる。 そして、動かずに手っ取り早く その場でなんとか暇を和らげるような 例えばパソコンとかスマホに手を出したり。 、、、する人いませんか?笑 これ、続けると憂鬱が増したりする。 憂鬱が増す、とゆうことは、 ネガティブにアクセスしていく。 とゆうこと。 寒い、暑い、動きたくない。 段々と本意ではないものを 画面を通して…
「あなたにとって、」 どんな人と一緒に居るのか、 どんな人の話を聴いていて安心するのか 「あの人にとって、」 どんな人と一緒に居るのか、 どんな人の話を聴いていて安心するのか それはいつも違うんだよ🥳 それは気分と言うものにも左右されるね。 ご機嫌な時、 態度が嫌~な人がいても そんなに気にならなかったりしない?笑 ほんと、自分のいまの状態次第なのでは ないかと思います。わたしはね。 どんな人にだって苦手な人は居るでしょう。 でも、ある人が「あの人苦手~」と言っても 自分はそうではなかったり逆も然り、ね🥳 そこに問題がある訳では無いと言うこと。 だって、苦手な人がいないって、 エネルギーの話か…
「わたし」こそが アートであれ! どうかな??🥰 花愛 にほんブログ村
きょうは暖かいですねー✨ こんばんは 花愛です🥳 暖かいとは言え、 昼に「きょうはいつものベンチいけるかも!」 と言って30分ほど居座ったけど 風が強すぎてそれは寒かったけど。笑だんだん春の訪れを自然の中で 感じられてとっても幸せな気持ちになります🥰 「人は思い込みで出来ている。」 思い込みの中から(過去の経験とかですね。) 未来を推定してしまったりするのは 人間としてとても自然なこと。自分から出てくるエネルギーも、 とても影響しています。 全ての思い込みを描き変えろ! なんてわたしは言いませんし、 出来るものならしたいけど、笑 やはりそこばかりに時間を取って居られないのも事実。 楽しむ方、望…
〝嫌なことを乗り越えていく力〟 この言葉だと、あなたはどう、心は感じた? わたしはね、いやなことを乗り越える力って すごく縮こまる感情が出てきたよ。 無理無理! わたしにはそんな力ございません!って。笑 でも、言い方変えたらちょっと違った。 〝嫌なことから望む方へと転換するだけ〟 言葉一つでこんなに感覚変わるもんだね。 そう言えばきのうなんとなく、思い出した。 初めて本気で好きになって、 初めての彼氏になったあの人のこと。 もう何年前のことやろか✨ その人にこうゆったんだよわたしは。 「あのね、あなたの考え方、わたしすごくすき」 昔から言葉の使い方ひとつひとつに あれよこれよと思ってた。 それ…
さいきんのわたしは、 自分が見てて暗くなるようなSNSでの 発言をよくする人をミュート機能掛けてます✨ わたしがやってるSNSと言えば、 Twitterが主。それも昔から使ってて その頃から付き合ってる友人もいれば 配信チャレンジ開始したことで、 そこから出会った人もいたりと様々。 直ぐになんでも 悩みに持って行ってしまうわたしは 笑 「この人嫌いじゃないけどこうゆう発言目立つな」 と、自分の苦手な話や自分のこと言われてる 感覚に悩んだりでその人をブロックするだの ミュート機能掛けるだので悩んでました。 SNSの使い方は人それぞれ。 人の機嫌取ってかないと生きていけないと 信じ込んでたわたしは…
不安を感じても大丈夫。 恐れが出てきても大丈夫。 その手を一旦止めて、 その足を一旦止めて、 目を瞑って 心を感じてみよう。 いまそれを感じてるだけなんだ。 過去の老廃物なだけなんだ。 ただ出すだけなんだ。 ただ感じるだけなんだ。 ゆっくり息を吸ってみよう ゆっくり吐き出してみよう ほんとはなにも問題ないよ さあ望みはなんだろう? 花愛 にほんブログ村
ブレブレの自分が大嫌いなんです。 こんにちは 花愛です🥳 さて、1番最初の文章を見て あなたはなにを感じましたか?? ま、ここに対しての答えを用意してるわけではなく 自分が自分に思ってる事を気づけるだけって そんなお話なのですが🥳❤️笑笑 ほんと、自分のことってめっちゃくちゃ 深い!深すぎるなー。死ぬまでに 知り尽くすことは出来るのだろうか? と疑問に思っちゃいますね。 それでいいのだろうけど。 で、深くて深すぎるんだけど それは悩みの数のぶんだけ 深く感じるってだけの話なんかも🥰 突き詰めていくと、 答えはいつだってシンプルにたどり着く🥳 そしてそれって、自分でしっかり気づき…と言うか 自分…
「ブログリーダー」を活用して、花愛さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。