おはようございます(^O^)植毛まんでございます!植毛25週間目を迎えましたー!早速、アップしていきますね!植毛前植毛25週間目経過は順調です!M字右側はびっしり埋まっていて、密度も問題ないです!本当にM字ハゲだったのかと!?疑うくらいです(笑)M字左側はやはり右側に比べると少し薄いですね!以前に比べて、密度アップした実感はまだありません!センター部分は密度も問題なく、良好です!写真でもわかる通り、M字ハゲではなくなりました(^O^)本当、嬉しいです!何がいいって、今まではM字を隠すスタイリングばかりでしたが全く気にせずセットできます(^O^)違和感もありません!あと、以前に植毛した毛が少しクセになっているとブログでもお伝えしましたが、しっかりとトリートメントをして乾かすと緩和されます!今はあまりくせ毛を感じま...植毛25週目(^O^)
おはようございます(^O^)植毛マンでございます!植毛24週目を迎えました!時の流れは早いですね!では、早速写真アップします!植毛前植毛後24週目植毛せた髪の毛は順調にスクスクと育っていますね(^O^)右のM字部分は完全に埋まりました!密度大満足です!触ってみると既存の髪密度には敵いませんが見る限りでは全く遜色ないです!左のM字部分は右に比べて、やはり薄いですが以前に比べて密度が上がった気がします!見た感じは80パーセントは埋まったかな?といった所(^O^)センター部分も密度は問題ないですね!経過は順調ですよ!もうすぐ半年を迎えますー。完成度は70パーセントは近づいていると思います!残り30パーセントがどう髪に反映されるかが楽しみです(^O^)またまだ密度アップすることを願っています!最近、抜け毛が以前に比べて...植毛24週目(^O^)筋トレは育毛に良い!?
皆さん、おはようございます(^O^)植毛まんでございます!もう真夏日ですね💦暑すぎて、死にそうです💦皆さんも体調には気をつけて下さい!では、本題です!植毛23週間目を迎えましたー!写真アップしますー(^O^)植毛前植毛23週間目右のM字の密度がアップした気がします!以前より濃くみえる(^O^)いい感じです!左のM字の密度はあまり変化はなく、やはり右に比べると密度が薄いです💦光の加減かな?と思っていましたが、触るとわかりますね!ただハゲには見えないので満足です(笑)ハゲよりかはマシ!センター部分(生え際から1センチ下げたライン)の密度もあまり変化はありません!密度も濃く仕上がっているので、全然問題ありません!上記の各部位の髪の成長は順調で問題はありません!!長さも隠せる程には伸びました!今後に期待しています!髪だ...植毛23週間目〜(^O^)
おはようございます(^O^)植毛まんでございます!本当に暑くなり、紫外線も強くなってきました!紫外線は頭皮や髪に悪いので、日焼け止めか帽子を被って、紫外線対策必須ですね!さて、本題に入りますー植毛22週間目を迎えました(^O^)写真アップします!植毛前植毛22週間目植毛した毛は順調にすくすく育っています!経過は良好です(^O^)密度は先週と比較するとあまり変化はないです!右のM字は密度も濃く、いい状態です!左のM字はやはり密度が薄くみえます!右と比べると長さが短い💦何故か、右のM字の毛の成長が左のM字に比べると早いです!なんでだろうー!?不思議です!密度ですが、だいたい6ヶ月目を経過するとそれ以上に密度がアップすることは期待できないみたいです!それでも密度アップするように願います(笑)髪だけに神よー(笑)とりあ...植毛22週間目(^O^)5ヶ月経過ーー!
植毛5ヶ月目(^∀^)是非、見てください(・∇・)植毛5ヶ月目動画です(^∀^)
おはようございます(^O^)植毛マンでございます!今日で平成から令和になりましたね!令和も平成以上にいい時代になることを願います(^O^)そしてすごい育毛剤が開発されることも(笑)本題です!植毛21週間目を迎えましたー約5ヶ月目になります!早速、写真アップしますね!植毛前植毛21週間目著しい変化はあまりありません!現段階で不具合もなく経過は良好です!右のM字は完全に埋まってわからないまでにはなりましたが、左のM字がまだ密度が少なく、密度が薄いとわかります💦ただ完成まであと7ヶ月在りますからどこまで変化するか楽しみです(^O^)左にはミノキシジル5パーセントを塗布しまくります(笑)あと、オールバック、もしくはアップバンクにセットした方が密度も濃く見えます!最悪、濃く見えるようにミリオンヘアーなどの粉を振りかければ...植毛21週間目(^O^)もうすぐ5ヶ月です!
「ブログリーダー」を活用して、植毛マンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。