Hameeの株主優待は、ネットショップで使える1500円のクーポン券。それを使って買い物をしました。できるだけ1500円に近いものがいいな〜何かあるかな〜あっこれいいじゃん! ストラップホルダー 2個買った!送料無料なのありがたい!私が買うストラップホルダーはよく千切
萩原工業から、選択していた和みシート(レジャーシート)が届きました。1.8m×1.8mで3〜4人が座れるサイズです。春らしい色で、お花見にピッタリだと思う!そしてヒューリックからはグルメカタログが到着。中を開けてみると…果物やらお肉やらスイーツやらたくさんの商品が並
エフシーシー(7296)は200株保有で、3月:新茶9月:みかんジュースが貰えます。今回届いたのは9月権利分のみかんジュース。三ヶ日みかんのジュース、12本入りです!早速開けて飲んでみましたが、濃厚〜〜!めちゃ甘〜〜!まごうことなきみかんジュース。飲みながら、みかんを絞
ベネッセのしまじろう映画親子ムビチケ&ボルテージのクオカード
ベネッセから、選択していたムビチケが到着。映画「しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま」 の親子ペア券です。公開は2022年3月11日(金)から。その頃コロナどうでしょうねー。行けるといいんですけど。そしてボルテージからは、500円分のクオカードが届きました。乙女ゲ
ウエル活デビューしたよ! 今までTポイントはそんなに貯まってなかったから、なかなか参加できずにいたんだ。でも超PayPay祭も開催しているから参加しなきゃ損と聞いて!自分なりに調べて、いざウエルシアへ…!後ろから見ていた夫「ただの迷惑な客じゃん…」店員さんには「
ヤマウラから、9月権利の特別優待が届きました。・地元信州の醸造会社謹製の清酒1本720mlです。今錦という特別純米酒!特別純米酒が何かわからない酒オンチ!夫も飲まないので、これはうちの実家か夫の実家に横流しかな。あとは、少し前に届いていたコスモス薬品の株主優待。
アスクル優待でLOHACOショッピングとユニリーバキャンペーンと無印のお菓子
アスクルの優待は、LOHACOで使える2000円分の割引券。正確には501円以上の商品で使える500円割引券×4枚ですね。3300円以上?で送料無料なので、欲しい物があれば3300円以上にしたいところ。で、こんなラインナップになりました。Doveボディウォッシュ詰め替え×3 1044円無印
今年のバレンタインデーはチョコレートケーキを作ったよー!材料はこちら!・一昨日賞味期限切れのローストアーモンド・去年10月期限切れのチョコ(正栄食品優待)・去年10月期限切れのスポンジケーキミックス・去年7月期限切れの黄桃缶詰足りない分のチョコはアルファベットチ
【漫画】超絶面倒くさがり屋が料理をするとこうなる〜JMHDの優待鶏モモ肉を使って〜
※結構前の話ですJMHD(旧ジャパンミート)の優待で貰った鶏胸肉2kgをどうやって消費しようか考えていたところ、インスタで美味しそうなレシピを見つけました。@mikupon3 という方の鶏むね肉の青じそチーズ焼きというレシピです。材料を切って混ぜて焼くだけというシンプルさと
2月末で期限を迎えるクリレスの優待があったので、かごの屋へ行ってきました。平日ランチ限定の食べ放題コース。大人2739円、小学生未満は無料なのが嬉しい。席に着くまで普通のランチか食べ放題か迷っていたけど、その日は個室に通されたので、ならば食べ放題にしよう!と思
銀座SIXでパンを買う…JEAN FRANCOIS(ジャン・フランソワ)
先日、用事があって銀座へ行ってきました。華の銀座…!たくさん優待を使ってやろうと思いましたが、あまり店舗に滞在するなというお達しが出たため、泣く泣く諦め…。唯一パン屋さんでの買い物を許されたので、クリレスの優待を使って買ってきました。銀座エリア最大級の商
本多通信工業のリンゴジュース優待は2種類ある?&フジオフードのは初めてアレを選択
本多通信工業から優待が届きました!リンゴジュース3本! 去年とおなじ、安曇野ワイナリーさんのです。でもTwitterを見ると、別の種類が届いている人もいる…。スイス村ワイナリーさんが作っているリンゴジュースのようです。サンつがるりんごジュース 果汁100%ストレー
今年の節分は優待ポイントを使い、かっぱ寿司の恵方巻きを食べました
今まで節分は節分らしいご飯を用意していなかった我が家。でも今年はコロワイド系の優待ポイントがたんまりあるので(関連記事: 初のコロワイド2万円分、サンリオピューロランド入場券、ダスキン)、ポイントが使えるかっぱ寿司で用意することになりました!晩御飯分と、私&息
◆神戸物産あの「業務スーパー」を全国に展開している企業。100株でJCBギフトカード1000円分が貰えます。以前までの優待は店舗商品券だったけど、偽造品が出回るようになったので今回から変更されました。悪い奴がいるもんだねー�今回私は初取得です。◆HIS旅行会社のHIS。コ
「ブログリーダー」を活用して、ゆうはんさんをフォローしませんか?
Hameeの株主優待は、ネットショップで使える1500円のクーポン券。それを使って買い物をしました。できるだけ1500円に近いものがいいな〜何かあるかな〜あっこれいいじゃん! ストラップホルダー 2個買った!送料無料なのありがたい!私が買うストラップホルダーはよく千切
1月7日は七草粥の日だったので、七草を買いにスーパーへ。今まで季節の行事をないがしろにしていたけど、今年は丁寧にやりたいのだ!漫画は左から右に読んでください。←←←← ←←←← ←←←←せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろで春の七
年末は伊豆のサイクルスポーツセンターへ遊びに行っていました。片道2時間かかるんだけど、息子が気に入って何回も行っている。おもしろ自転車、サイクリングコース、ふわふわドーム、迷路etc…もりだくさん。幼児も楽しい、小学生はより楽しめると思います。さあサイクルス
年末、夫の仕事納めの日にお疲れ様食事会をしました。第一興商(ビッグエコーとかDKダイニングとか)の優待5000円分が残っていたので使い切ってしまおう!という目論見です。本当は12/25に行ったんですが、予約していなくて満席で入れず。クリスマスの日は居酒屋は空いているだ
イヤァァーー1/3にきちゃった!出してない人からの年賀状!!どうすればいいんだ!今から返事書きたくない!私に送ってこないで!!せめて1/1に到着するようにしてェェ!…ふう。TOKAI HDから、選択していた株主優待が届きました。最近はクオカードを頼んでいたんですが、今
あけましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いいたします。自分には一切の期待をしてはいけないということを、ようやく認められるようになったよ…。強いて今年の目標を立てるとしたら「病まない」かな心身ともに!さて年末は使い残し優待の消費に走り回っていま
年末ですね。今年もありがとうございました。大掃除は終わっていません。が、もとより終わるとは1ミリも思っていなかったので大丈夫です(?)埃も一緒に来年に持ち越しです。↓息子の幼稚園のクリスマス会のことですバスの運転士さんがサンタさんをやってるのを見ちゃったねえ
12月の優待権利取りお疲れ様でした!株価高くて&クロスの在庫の読みもイマイチであんまり取れんかった…そして園や学校がお休み中の権利付最終日は滅茶苦茶忙しいですね!事前準備が大事だったなと反省です。↑ちゃんと公園へ連れて行った。えらい。あと滅茶苦茶季節外れで
理研ビタミンの株主優待です。・青じそドレッシング・割るだけスープ ホタテチャウダー・マボちゃん・本かつおだし・わかめスープ値上げ厳しいだろうに、頑張って5品入れてくださっている…感謝🙏ドレッシングが「…痩せた?」って感じだったりだしのスティック本数が減って
12/24、クリスマスイブ。晩御飯を食べ終わり、皆でゲームをして、さあケーキを食べようというところで事件は起こった。2歳娘が机の上に登ろうとして(ばか…!)机に頭を打ちつけた!娘大泣き、眉毛の所が切れて血が出てしまった。「頭!大丈夫かな〜😭わぁ血が出てる」「とり
新日本製薬から株主優待が届きました。300株優待です。・5000円分買い物券・パーフェクトワンモイスチャージェル75g・パーフェクトワントリートメントシャンプー400ml・朝イチスッキリ! 青汁サラダプラス3.3g×31包・パーフェクトワンフォーカス スムースウォータリージェ
大阪王将の2000円クーポン券。手出し無しで使える炒飯の素かワカメスープかたまごスープにしようかと思っていたら、家族に福袋の存在が見つかり、福袋を買うことになってしまいました。頼んだらすぐ、届きました。ミニテーブルに乗りきらなくてぎゅうぎゅう😂(写ってないけど
ついに、息子の通う幼稚園で出ました。インフルエンザによる学級閉鎖→園閉鎖。朝園バスを見送ったと思ったらすぐ園からメールがきました。9:00に園閉鎖お知らせ&お迎え要請↓10時までに迎えにきてね!!メール見たのが9:30くらいだったので、バッタバタで支度&お迎えです
寒い寒い。ついに暖房を解禁しました。日伝からは讃岐うどんが到着。太いうどんって良いよね!ただしゆで時間10分越えなので結構気合を入れないと作れないわよ。魚力からは明太子400gが届きました。結構な量だね!少しずつ解凍して料理に使おうと思います。日伝の讃岐うど
ローソンで12月10日から「冬のハピ得祭」が始まり、同時に福袋も発売されると聞いて欲しいな〜と思っていました。しかしなかなかローソンに行く時間がなく5日過ぎてしまったのでもう無いだろうなぁ…と半分諦めて来店したら、なんとありました!!やったー!購入購入!開封開
名糖産業から優待のお菓子が届きました。・ぷくぷくたい・cosotto・ドーナツチョコレート・クリスマスチョコレート・アルファベットチョコレート・キャラメル芋かりんとう・ピーチティーが入っていました。早速2袋ほどペロリと空けてしまいました!キャラメル芋かりんとう美
11月末、ビックカメラ優待が到着。これを待っていたんですよ…!前回の分と合わせて1万1000円。これを一気に使う…!因みに上:前回までのポイントアップクーポン下:今回のうんうん、今回の表記の方がいいよ!今までのは紛らわしかったもんね。さて何を買ったかというと、前々
クリスマスが近づいてきたので、息子にプレゼントは何が欲しいのか聞きました。そしたら「(パウパトロールの)パウステーション」だって。え。えーと。調べたら、高さ60cm…だと…?分解・折りたたみできない…だと…?極狭我が家のどこに置けるんだよ。絶っっっ対イヤだよォ
不二製油グループからチョコレートきたぜ!美味しいぜ😋😋😋どんどん食べてしまう!誰か止めてくれ〜〜〜😭他にもいろいろ優待が届いています。リテールパートナーズ→ギフトカード1000円八洲電機→ジェフグルメ2500円長期がついたみたいです。JMHD→商品より優待券2500の方
11月はアークランズの優待期限でもあったので優待消費に大忙しでした。初めてアークランズ系列の「東京とろろそば」へ。肉とろろ麦めし+半そばセット!子ども用メニューもあるよ。ゼリー&ジュース要らなければ、ミニ丼を注文して子どもに食べてもらうというのもいいな。そ
オエノンの株主優待です。わー、立派そうなお酒だー!なのに周りにお酒を飲む人があまりいない。私も夫もほぼ飲まないし、お義母さんは下戸、お義父さんは大好きだったが最近病気をして飲めない。うちの母もあまり得意ではないしで、父しか飲む人がいない!全部あげましょう
パイロットから文房具セットが届きました。おおおおおおおお〜〜!開ける前からワクワクして、開けてもワクワクする!フリクションシリーズの蛍光ペンが気になりますね。消せるマーカーペン。しっかしこれ毎年ボールペンが増えて使いきれないよね。みんなどーしてるんでしょ
これはだいぶ前、5月に貰った優待ですね。①ミルボンのヘアケアオイルドライヤーの前に付けるオイル。まて。私、シャンプーのあとドライヤーを使っていない。ヘアケア、できる気がしない。② 北の達人のリッドキララアイケア用品。瞼を持ち上げてたるみをなくす?そろそろこ
富士急ハイランドの戦慄迷宮がリニューアルされ、株主内覧会で行けたりしないかな〜とほのかな希望を抱いている…という話の続きです。私、戦慄迷宮は10年以上前に一度入ったきり。今とルールが同じか違うかわからないけれど、当時は一定時間を空けて順々にグループ毎に出
私は富士急ハイランドが好きだ。富士急の戦慄迷宮(超大型おばけ屋敷)が7/20に再始動する、という話を知った。…ってことは今年の株主内覧会、戦慄迷宮入れたりする??(去年は7月にオープンする新コースターZOKKONの株主試乗会があった)通常だとフリーパス+別料金かかるので
前回続きです。◆ 野外活動教室マッチを使った火おこし体験ができます。息子初マッチ。意外と幼児でも扱えていました。1人ですって火をつけられた。感心した反面、少し怖いですね。火の扱いには親子で気をつけないとね。その後はマシュマロを1個炙って食べるご褒美あり!
5/25は、代々木のオリンピック記念青少年総合センターに行ってきました。春のキッズフェスタ2024に参加するため!大人は500円、18歳未満は入場無料!60以上のプログラムを楽しめるイベントです。そこまで混んでいなくてプログラムも楽しめるものばかりでした!!事前にHPを見
先週末は寝落ちしてしまった。洗ったまま干していない洗濯物や放置されているお皿があるとか、もはやそんなことはどうでもいい。メルカリ手数料80%バックの時に何一つ出品できなかったのが痛い…🫠優待開封が間に合っていないけれど、とりあえず先週?先々週?到着分。①ド
最近届いた株主優待(金券類)ワタミ、富士急行、スギHD、大庄。ワタミはどうにも店舗で利用するのが難しいんですよね…。私は100株保有だけど、300株でアイスと交換が正解でしたかね…。あとはサムティの議決権行使で貰えたお礼のクオカ。それからDCM(ホームセンター)の優待を
食洗機が壊れた。今使っているのは初代食洗機。お義兄さんが結婚して引っ越す際に要らなくなった物を譲り受けました。最初、私は食洗機なんて不要だと思ってた。ただでさえ狭いキッチンが余計に狭くなるし、手で洗えばいいじゃん、と。しかし導入してからというもの、その便
今マイクラが15周年の記念セールをやっているようで。50%オフで買えるんだって!?欲しいよーー。Switch持ってないけどいつか買う予定なのでSwitch版を買いたい。そんなことが可能なのか?ニンテンドーID?を持っていれば可能なのか?わからない。なんか違うっぽい。マイク
シュッピンの株主優待の使用期限は6月末。期限が迫っている中、何を買おうか悩み中です。去年買ったのは「カタミノ」。アナログパズルゲームなんですが、なかなかハマるのです。ドツボにはまるときははまる…。最初は息子の知育に良さそうと思って選んだんですが、大人も夢中
私の愛する正栄食品工業さまから株主優待が届きました!今回もいっぱいだ!ドライフルーツナッツお菓子と飲み物なかなかバランス良いんじゃないでしょうか!これを…こう!ドライフルーツは実家に、ナッツ類&アーモンドミルクは夫に、しまじろうビスケットは子供に、残りの
平塚へ行った時に、株主優待使えるお店ないかな〜と探していたらイタリアンがヒット。クリレス系の「タントタント」というお店です。メインを頼むとサラダバー&イタリアン前菜バーが付いてくる。(ドリンクバーは別料金)ピザのハーフ&ハーフもできるよ!ドリンクバーコーナ
4月末〜GWあたりに届いた優待まとめです。ポーラオルビス日焼け止めセットとフェイスオイル日本ヒュームの優待カタログ5000円分。確か豚肉を頼んだと思う…。イオン北海道&ナッティースワンキーイオン系列で使える金券5000円分、ダンダダン酒場で使える食事券1万円分。ナッ
今年の5/2、ゴールデンウィークの中日に息子と2人で東京観光に行ってきました。ルートは上野動物園→アメ横→浅草→スカイツリー。スカイツリー、展望台に上らなかったけどな。だって大人3400円!こんな高かった?都庁(無料)でええやろ。なお7月から値上がりするようです。未
前回の続きです。大人2人+5歳、1歳半の4人旅行。(2月中旬の話を書いています)仙台に到着したのは朝の8時頃。仙台らしい物を食べたいけれど、まだそんなに開いているお店がない。なら、優待メシでもいいのでは?^^向かったのは駅ビル「エスパル仙台」の中に入っている、N
世間はGWなのにいつの話をしているの?という感じなのですが2月にJRのキュンパスを使って仙台に行った時のことを書かせてください。親2名と5歳息子、外を歩き始めた1歳4ヶ月の娘との4人旅です。「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス」利用期間:2024年2月14日(水)〜 3
もう4月も終わりですよ!5月末で期限が切れる優待、使い切っていかないとね。ということで夫にハブの優待券を使いに行ってもらいました。送られてきた画像↓生ハム&サラミフィッシュアンドチップスのハーフとチキンアンドチップスのハーフバッファローチキンぬああ〜いいな
Hameeはスマホ・タブレット向けアクセサリーのデザイン・販売を行っている会社で、100株保有で1500円相当のクーポンが貰えます。去年は優待を使ってネックストラップを買いました。(今年は4月の権利日に持っていなかったので、何もなし🥲)私はスマホを落としまくって液晶を