chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 三井アウトレットパーク横浜ベイサイドでリンツのチョコを安く買うなど。

    ↓(前回)ブランチ横浜南部市場続いては少し移動して三井アウトレットパーク横浜ベイサイドへ。三井アウトレットパーク横浜ベイサイド横浜市金沢区白帆にあるアウトレットモール。2008年4月1日に「横浜ベイサイドマリーナ ショップス&レストランツ」から改称されました。 ま

  • ブランチ横浜南部市場はお洒落な雰囲気の中で食と買い物を楽しめる!

    前回の記事↓南部市場でお買い物を楽しんだあとは、お隣の「ブランチ横浜南部市場」へ。お洒落な景観で、広々としています。ブランチ横浜南部市場横浜南部市場の隣に2019年オープン!食の専門店はもちろん、レストラン・カフェ、スーパー、100円ショップ、家電量販店など…

  • 市場とアウトレットで買いまくり。横浜の南部市場が最高に楽しかった

    去年のアド街ック天国で特集していたのを見てから、ずーーーーっと行きたかった南部市場エリア。1年越しに希望が叶いました!この日は横浜南部市場食の専門店街、ブランチ横浜南部市場、三井アウトレットパーク横浜ベイサイドの3箇所を訪問。3回にわけて書いていきます!訪れ

  • ロック・フィールドおそうざい券と無料で貰えたあれやこれ

    ロック・フィールドからおそうざい券1000円分が届きました。ロック・フィールドはRF1や神戸コロッケなどのお惣菜店を展開している企業です。優待権利月は4月・10月(今回のは10月分)。私は4月に権利が無かったので、今回は一年振りの取得になります。何を買おうかな!オンライ

  • 学研HDからの優待到着。書籍・ワーク類を頼みました。

    学研モールで注文していた商品が届きました!優待案内はこちら↓2名義分です。その1、ワーク系。・2-4歳 はじめてのおけいこ 特別限定版DX特典付・3歳 クレヨンでおけいこ・3-4歳 こうさく計2178円、2000円優待クーポンを使って178円でした。息子はまだ運筆が上手くいか

  • 大戸屋レシピで作ってみた 鶏と野菜の黒酢あん&チキンかあさん煮定食

    図書館に行ったら大戸屋のレシピ本があったので借りてきました。「鶏と野菜の黒酢あん」が好きなので作ってみることにします。クオールHDの優待で貰った黒酢も使いたいしね!「鶏と野菜の黒酢あん」は大戸屋人気No.1なんですってよ。…写真を撮り忘れて、残った分がこれ。本

  • タカラトミーからトミカがきた!今回は青い車2種。

    タカラトミーから株主優待のトミカが届きました。今年はコロナの影響で発送が遅れていたらしい。 去年は年内にきてたもんね。去年のタカラトミー優待↓さて今回のトミカは…・ホンダ シビック TYPE R ・ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテの50周年記念特別カラーの

  • 萩原工業・学研HDの優待案内到着。

    10月権利の萩原工業(7856)から優待案内が到着しました。今回が初取得!100株で1000円相当の商品が貰えます。マステかっわいぃ〜!岡山県の特産なんですね。そんなイメージなかったな。マステ手に入れたい…けどそんなに使わないかもな。今使っているレジャーシートがボロボロ

  • 【優待漫画】ベネッセのカードをつくろう

    ベネッセの株主優待。ベネッセが出版している書籍とか、たまひよで扱っているギフトとか、ベネッセミュージアムで扱っている商品とか、ハーモニックのカタログギフトなどが貰えます。大体2000円くらいのものが多いのかな?一方ベネッセポイント(チャレンジとかのベネッセのサ

  • イワキの耐熱ガラス保存容器(日本管財優待)、何入れよう?

    新年初優待到着は、日本管財でした!優待カタログで選択していたのは、イワキのレンジで使える容器角型3点セット。高さ5.4×幅9.3×奥行き9.2cm(容量約200ml)のサイズが2個、高さ5.5×幅18.6×奥行き9.3cm(容量約500ml)のサイズが1個です。イワキの耐熱容器、気になってたん

  • コスメ系優待2種!粧美堂の洗顔料と新日本製薬のオールインワンジェル

    ※12月に到着した優待です粧美堂からは洗顔料&泡立てネット。洗顔料欲しかった✨しかし超絶面倒くさがりなので、わざわざネットを使って泡立てて…という工程が果たしてできるのでしょうか。新日本製薬からはこちら。化粧水・乳液・クリーム・美容液・パック・化粧下地の効果

  • 初のコロワイド2万円分、サンリオピューロランド入場券、ダスキン

    ※12月に到着した優待です今回、コロワイドを初取得しました!500株保有で優待権利を得られるので、今まで100万円とか必要だったんですよね。 でもコロナ+増資で株価が下がり、私でも手を出せる(無理はしています)価格帯まで落ちてきたので買うことにしました。なお、買っ

  • 初売りで銀だこ福袋と洋服をGET

    あけましておめでとうございます。年始は初売りに行ったり夫の実家に行っておせちをご馳走になったりしました。◆銀だこ福袋 1000円、3000円、5000円がありましたが、一番安い1000円のを買いました。・たこ焼1舟引き換え券×2枚(1430円相当)・たこめしの素(380円相当)・100

  • KADOKAWAからSwitchのゲームソフト到着。他、常磐興産、ゲオホールディングス

    ※12月の話ですKADOKAWA(9468)のカタログで選択していた商品が届きました。ニンテンドーSwitchのゲームソフト「風来のシレン5+ フォーチュンタワーと運命のダイス」にしました。あとは長期優待で選択した、電子書籍ポイント1500円分。KADOKAWAは12月に株式分割をしたので、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうはんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうはんさん
ブログタイトル
お金と株に詳しくなりたいっ!〜やらかし主婦の日々〜
フォロー
お金と株に詳しくなりたいっ!〜やらかし主婦の日々〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用