chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • まさかの卵巣嚢腫

    その後、連日の点滴と抗生剤で盲腸は一度落ち着きました。 んが、右腰の痛みとお腹の痛みが徐々に復活してきました。 「おいおい、やっぱり盲腸の手術しないとダメなんじゃないの~?年末に入るし、そもそも手持ちの抗生剤も終わりじゃない~」と、 今度はCTが撮れるクリニックを探して行きました。 CT、尿検査、血液検査の結果、「CTで見ると盲腸がまだほんのり腫れている、尿検査は異常なし、血液検査はまだちょっと白血球が高い(11400位。普段は10000位。ステロイド常飲してるから普段だからちょっと高め)」とのことで、抗生剤の点滴再開。 先生曰く「本当だったら取っちゃった方が安心だけど、今すぐ取らなきゃいけな…

  • 今年買って良かった健康美容グッズ2020その4

    www.sophiated.com 長くなりました~。盲腸でゆっくりしてるからこそ書ける記事!母よ、すみません。早く元気になって家事します! さて、今回も化粧品編の続きです。 ソンバーユ液 無香料 【2個】ソンバーユ 液 無香料 55mlx2個 (4993982013020) メディア: その他 もう、私がご紹介差し上げるまでもないものですね。皆様ご存じ、ソンバーユ。 ただ、液体の方がさらっとしているので私はこちらを使っています。あと瓶に指を入れなくてもいいということで、衛生的なのも気に入っています。まあ、スパチュラ使えばいいんですけど、ズボラのワタクシには毎度そんなことは出来ませんw これは…

  • 今年買って良かった健康美容グッズ2020その3

    www.sophiated.com こちらの続きです~。我ながら長い!でもしっかりと皆様にお伝えしたい!と熱量多めでお届けしております!是非ともお付き合いくださいまし!!! さて、前回までの「体の内側編」からようやく「体の外側編」へと入ります。どうぞ~。 <化粧品機械部門> Panasonic 光エステ パナソニック 光美容器 光エステ ボディ&フェイス用 ハイパワータイプ シルバー ES-WP82-S 発売日: 2020/03/01 メディア: - 実際に私が使っているのはこれの一つ前の型なのですが、新製品の方が紹介するにはいいかなと思って新しい方で載せてみました。多分、さほど性能は変わらな…

  • 今年買って良かった健康美容グッズ2020その2

    www.sophiated.com この続きです。記事が長くなりがち! <サプリメント部門> 今年は「色々美容をやってみよう」と2020年前半は色々と試してみました(後半は電気工事士と米国株であまり美容はやってないw)。 特にiherbをよく使った一年でした。iherbはアメリカから直接サプリメントを個人輸入する形となりますので、あくまで自己責任でお願いします。 医薬品も同じことが言えますが、サプリメントはとにかく成分を注意してみて下さい。含有量が全然違っていたり、自分が飲んじゃいけない成分が一緒に配合されていたりします。 ビタミンもBやCのように摂りすぎても水溶性で尿として出ちゃうものから、…

  • 今年買って良かった健康美容グッズ2020その1

    前々回の記事で本年は終了と思っておりましたが、盲腸になってしまい安静の日が続いています。痛みも大分取れてきたこと、点滴治療も終わったことでちょっと余裕が出てきました。 動き回ってはいけないので、正直暇です。 なので「今年買って良かった美容グッズ(医薬品含む)」について振り返っていきたいと思います。 皆様、お気づきのことと思いますが私は非正規雇用のシングルマザーです。実家に住まわせてもらっており、実家はごくごく普通の一般家庭です。 父の持ち家であるため家賃負担は無いものの、水道光熱費食費などの生活費やマンションなどの管理費、固定資産税全て親と折半しており、子供に関する費用も親からの援助は一切受け…

  • 盲腸になりました

    約2週間ほど前から右側の腰が痛くなりました。 その時、電気工事士の技能試験の練習を毎日しており、ダイニングテーブルに座り、力を入れての練習の日々。+パートは座り仕事+息子の期末試験もあり、長時間勉強をみていたため座りっぱなし生活をしていたのです。 「あー、柔らかいダイニングテーブルの椅子でやってるから腰が痛くなってきたのねぇ。力入れて技能試験の練習もしてるし」と思っていたのですが、右側だけが本当に痛い。 そのうちお腹の方も鈍痛がするので、「まあ、疲れがたまってるのね。いつもの胃腸炎ね」と絶食してみたり、減食してみたりして騙し騙しパートに行ったり試験を受けたりしていました。 「さあ!試験も終わっ…

  • 今年やってみたこと出来なかったこと

    あっという間に2020年も終わりですね。皆様、いかがお過ごしでしょうか? 今年は本当に訳が分からない一年でした。コロナに始まり、コロナで終わる。 東京オリンピックも延期になっちゃって(チケット外れたけど)、何だかな~な年でした。 それでも無事に年末まで辿り着けたこと、ありがたく思います。本当に。 ありきたりな言葉ですが、「当たり前だったことって、実は全然当たり前じゃなかったんだな」と思いました。 個人的には「2月末のいきなりの休校」、「非常事態宣言」、「パートだけど在宅ワーク」、「お風呂のリフォーム」、「第2種電気工事士受験」、「プラセンタ注射」、「シミ取りレーザー」、「ゾレアからデュピクセン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ソフィアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ソフィアさん
ブログタイトル
私がこれまでに経験したことを書くブログ
フォロー
私がこれまでに経験したことを書くブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用