chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふるさと納税 https://furusato-nouzei-mania.hatenablog.jp/

ふるさと納税サイトのさとふるやふるさとチョイス、Wowma!などの情報をまとめて解説。

akira
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2018/11/26

arrow_drop_down
  • ふるさと納税 豊後牛「頂」1ポンドステーキ

    ふるさと納税の返礼品として、大分県国東市が用意しているのが、豊後牛「頂」1ポンドステーキです。 肉のエアーズロックとも表現される1ポンドステーキは単に大きさが大きいだけではありません。 大分県国東市の焼肉店「鶴の恩返し」が用意した特別企画の1ポンドステーキです。 頂(いただき)とはA4ランク以上の肉質のみ与えられる一級品の証で、柔らかい肉質のランプ(腰からお尻にかけて部位)、イチボ(お尻)、トップ(うちモモ肉)を厳選。 ステーキでも、ローストビーフでも美味しくいただくことができるので、返礼品としてもらった人にもとても好評です。 2.5cm以上もある厚みなので、そのまま焼くというよりも4〜6枚に…

  • ふるさと納税 ふとん乾燥機ツインノズル FK-W1

    ふるさと納税の返礼品にふとん乾燥機があるのを知っていますか? ふるさと納税ポータルサイトのふるなびなら、様々な電化製品が返礼品として用意されており、宮城県角田市にはツインバードの工場があることで、お得な電化製品をもらうことができます。 宮城県角田市に5万円の寄付で、「ふとん乾燥機ツインノズル FK-W1」というふとん2組を同時に乾燥あたためられる、ツインノズルタイプの布団乾燥機(カラリエ)が用意されています。 1組の布団で使うときは胸元・足元をより早くあたため乾燥することができるなど、用途に合わせた利用方法で活用できます。 布団乾燥機は年間を通じて使えるもので、多彩なモード(冬・夏・ふとんあた…

  • ふるなび 人気ランキング1位 天然ほたて貝柱1.1kg

    ふるなびの返礼品で一番人気のものは、北海道根室市に10,000円の寄付でもらえる天然ほたて貝柱1.1kgです。 根室市場から直送されてくるのでどれだけ新鮮な状態のホタテなのかということがわかりますよね。 刺身用の天然ホタテ、北海道に行かないとなかなか食べることができないので、本当に多くの人が返礼品に選んでいます。 ランキング1位にふさわしく、もらった人のレビューは1097件超えで総合評価は4.8点とほぼ5点満点。 刺身用ですが冷凍で届くので、6ヶ月間も冷凍保存することができいつでも新鮮な状態のホタテを堪能することができます。 刺身だけではなく、フライ・グリルなど様々な料理に使うことができるし、…

  • ZOZO 前澤友作 館山市に20億円のふるさと納税!

    元ZOZO社長の前澤友作さんが、千葉県館山市にふるさと納税で20億円も支払ったらしい。 しかも返礼品を断ったとか・・・普通にしたら考えられないけど、米俵で180トンで干物で33万枚とかだったかな‥(^^ゞ そんなに要らないはなしだよね。 館山市の返礼品には、 ・人間ドック・脳ドック・たてやま温泉「千里の風」宿泊券セット・人間ドック・肺CT検査・たてやま温泉「千里の風」宿泊券セット・法定一般健診・肺CT・たてやま温泉「千里の風」宿泊券セット という「癒しとくつろぎの健康増進宿泊プラン」なんかも用意されているので、そういうのもありだよね。 年間平均気温16℃以上で温暖な気候で自然豊かな花と海のまち…

  • ふるなび 人気自治体ランキング 2019年12月

    ふるなびで人気の自治体ランキングが発表されており、2019年12月の最新情報を紹介すると・・・ 第1位 新潟県燕市第2位 北海道白糖町第3位 北海道根室市第4位 宮城県角田市第5位 佐賀県上峰町 第1位 新潟県燕市と第4位 宮城県角田市には共通することがあり、返礼品に家電が用意されているということ。 ふるさと納税の返礼品の中で電化製品を用意している自治体は少なく、それが人気自治体ランキングで上位に入賞する理由になっているのでしょう。 新潟県燕市にはツインバードの返礼品があり、宮城県角田市にはアイリスオーヤマの返礼品があります。 いずれも国産で低価格、シンプルな機能と見た目で人気の商品ですから、…

  • さとふる 定期便(A5等級黒毛和牛&黒豚・マグロ)が人気!

    ふるさと納税の返礼品には、定期便という形で何度も返礼品を受け取れるサービスがあります。 さとふるの定期便でも今人気になっているのが、鹿児島県枕崎市の「定期便(6回)A5等級黒毛和牛&黒豚・マグロ」という商品。 毎月6ケ月(6回)も商品が配送されてくるので、定期便が届くのを楽しみながら、過ごすことができます。 大量の返礼品が届いて消費できなかったことがある人には、定期便の返礼品を選ぶのもありだと思います。 鹿児島県枕崎市の定期便の内容は、 【1月・7月】A5等級黒毛和牛特選切り落とし300g・マグロフレーク(無添加)70g×2袋【2月・8月】ビンチョウ鮪(カット物 500g)・マグロ丼90g×4…

  • さとふる ワンストップ特例制度 期限はいつまで?

    ふるさと納税ポータルサイトのさとふるで寄付して、ワンストップ特例制度を利用したい人は、いつまでに書類を送付すればよいのか? ワンストップ特例制度は絶対に期限を守らないと自治体が受け付けてくれない制度なので、ここは外したくないポイント。 2020年1月10日までに自治体の担当者が必要書類を受け取っている必要がありますので、ふるさと納税も早めに行うべきということ。 年末ギリギリにふるさと納税をする人だと、年末年始の忙しさでワンストップ特例制度の申請を忘れてしまう人も多いんです。 ワンストップ特例制度の申請をしなければ確定申告が必要になりますので、サラリーマンなら避けたいポイントではないでしょうか。…

  • ふるなびでAMAZONギフト券が当たるキャンペーン│2019年12月

    ふるなびで総額100億円分のAMAZONギフト券が当たるキャンペーンを開催中〜 2019年12月31日までの寄付で、【すべての自治体で50回に1回の確率で当たる】ので、非常に高確率で当選します。 最高で1回30,000円分のAMAZONギフト券が期間中、何度でも挑戦できるので非常におすすめです。 2019年12月のキャンペーン参加条件は、 1、会員登録/ログイン2、ログインした状態でふるなびで寄附3、申し込みフォームの備考欄にキャンペーンコード(FCP2019FINAL)を入力4、期間内にクレジットカードで決済を完了 つまりふるなびで、ふるさと納税をすれば誰にでもAmazonギフト券が当たるチ…

  • スカルプDのふるさと納税は和歌山県かつらぎ町!

    ふるさと納税の返礼品にスカルプDがあるのを知っていますか? 和歌山県かつらぎ町に1万円の寄付をすると、【スカルプD 薬用スカルプシャンプー オイリー [脂性肌用]】をもらうことができます。 スカルプDは、シャンプーシェアNo.1、メンズシャンプー・リンス (2009年~2017年) 9年連続でシャンプーシェアNo.1を獲得しています。 しかもふるさと納税の返礼品でもらえるのは、「スカルプD」シリーズのリニューアルバージョン。 だからより効果的なシャンプーです。 ちなみに、ボディーシャンプーやトリートメント、コンディショナー等様々なスカルプDの返礼品が用意されています。 薄毛が気になる人や、薄毛…

  • さとふるの12月のキャンペーンでR-1が当たる!

    ふるさと納税サイトでも人気No1と言われているさとふるでは、2019年12月のキャンペーンとして、「明治プロビオヨーグルト R-1 ドリンクタイプ」が当たるキャンペーンを開催中! 期間中にさとふるでふるさと納税をした人を対象に、1万名にも当たるビックキャンペーンなので、この機会に参加してみてはいかがでしょうか? キャンペーンの詳細内容は、 キャンペーン期間:2019年12月1日(日)~12月31日(火)※エントリーの受付は2019年12月31日(火)23:59まで 合計1万円以上寄付いただいた方の中から抽選で1万名様:「ポチッとギフト」明治プロビオヨーグルト R-1 ドリンクタイプ112ML …

  • さとふるで電化製品の返礼品が復活【2019年12月】

    さとふるでも以前は電化製品の返礼品の取り扱いがありましたが、色々合って返礼品から電化製品が消えていました。 しかしつい先日、兵庫県加西市がさとふるに加わったことで電化製品の返礼品が復活しました。 現在、さとふるの返礼品でもらえる電化製品はそこまで多くないですが・・・ ・ドクタースムージー・イオン発生機・グラファイトグリル&トースター・ブルーフレーム(ストーブ) いずれも兵庫県加西市に寄付することでもらえますので、気になる商品がある人は、さとふるでチェックしてみてください。 →さとふるに会員登録をする! 上記以外の電化製品(パソコンや家電)などが欲しい人は、さとふるよりも、ふるなびの方が充実して…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akiraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akiraさん
ブログタイトル
ふるさと納税
フォロー
ふるさと納税

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用