eGFRが10を切りそうで、そろそろかな?という事で、シャント外来で血管を見てもらってきましたシャントを見てくれる先生は、クレアチニンがまだ4だからまだもちそ…
eGFRが10を切りそうで、そろそろかな?という事で、シャント外来で血管を見てもらってきましたシャントを見てくれる先生は、クレアチニンがまだ4だからまだもちそ…
腎機能がいよいよ限界になってきたようで、血液検査で腎不全による数値の悪化が顕著になってきました主治医曰く、透析導入の前が1番薬が増えるらしい透析導入になれば、…
腎性貧血の治療のため、ネスプという注射をする事になりました私は巨大多発子宮筋腫で子宮を摘出したんだけど、筋腫に血液もっていかれて当時も貧血、病巣を摘出してやっ…
すぐに2回目の腹膜外来の予約を入れてくれて、中5日あけてまた大学病院へ腹膜外来は透析室の中にあるので、透析中の患者さん横目に診察室に向かう。わたしも腹膜がだめ…
続きわたしはずっと考えていた。もって7、8年と言われてる腹膜透析をやって血液透析に移行しようと数年前に教育入院をした時に、腹膜を知り話を聞いてこれですわと…少…
ずいぶん間空いてしまったブログを見たり書こうとすると、スクロール中にフリーズして動かなくなったり、ポケモンスリープも朝までバッテリーがもたない上にアプリが落ち…
お久しぶりです風邪をひき、コ、コ、コロナだー!と思って検査キットで検査したら陰性で普通の風邪で、それがなかなか治らず同時に夫の両親の問題が重なって、全く休まる…
11月の中頃に診察だったんだけど、診察3日前になのに 特定疾患医療受給者証が届かないサムスカを飲んでる人ならわかるだろうけど、お薬が高いので医療費がバカ高いの…
先日、髪をバッサリ切ってきました髪がセミロングの頃にテレビでやっていたヘアドネーションの特集聞いたことはあっても詳しく知らなくて、ネットで調べたりして、なんて…
主治医の指示通り、水を飲む量を減らしダイアート(軽い利尿剤)を服用して数週間体が楽になり、足のガンコなむくみがなくなり、足の甲はほっそりして紅斑の汚い跡だけ残…
通院日の数日前からむくみがひどくて、足首がなくなり足の甲がパンパンこうなると毛細血管か、足の甲に紅斑として現れて皮膚の下にプツプツと汚くなるのが悩みで、それも…
今回は腎臓の病気と関係ないのですが、熱中症になりまして…わたしは極度の暑がりで暑いのが苦手で、サムスカを飲むようになってから汗をかかなくなった事もあり熱がこも…
何度か書いてますが(たぶん)、メッセージをいただく事があるので改めて書きますうちはこどもはいませんいる前提でメッセージをくれる方がいて、わたしの時の事を聞いて…
しょんぼりしてる間にまた時間が経ってしまいましたわたしの腎機能の推移や色んな情報を共有できたらと思ってブログを始めたのに、いざ透析が近くなってくると落ち込んで…
お久しぶりです忙しいのと不調やらで、すっかり更新できなくなってましてすみません通院はちゃんと行ってて、結果は腎機能悪くなっていってます次の更新で数ヶ月の数値を…
11月になり寒くなってきましたねわたしは少しずつ体調が良くなってきて、水下痢も減り、寝たきりになる日も圧倒的に減りました常々ホルモンバランスと書いているけど、…
毎年7月に腎臓のCTを撮るついでに、6年近く頭のMRIを撮っていなかったので撮る事になりました。私たちの病気は全身性の病気で、身体中に嚢胞を作ってしまいます …
お久しぶりです 体調があんまりよくなく、プラス咳喘息再発というしんどい状況です 女性にはわかってもらえると思うのですが、30代後半あたりからPMSと排卵期の不…
最近顕著に右腎が痛みますわたし的右腎は、右手側にある方という意味です…実際どう見てどっちが右か左か謎なので、その辺間違ってても生温かい目で見てやってくださいだ…
ワクチンを打ってから体調を崩してて、その流れ?で不調が続いてますそれはワクチンのせいなのか、季節のせいなのか、おなじみのホルモンバランスのせいなのかはわからな…
前回の記事に書き忘れた症状があって、前回の記事も付け加えましためっちゃ重要な症状だったのにすみません気づかれない可能性もあるので書くことにしました症状は汗をか…
サムスカを飲み始めて5年になります最初はどうなる事かと思ったけど、副作用も出る事なく無事飲めている事に感謝しかないご存じのとおり、サムスカは進行を遅らせる薬で…
3月の受診ワクチン接種3回目の2週間後に受診だったんだけど、副反応がひどかったせいプラス、ホルモンバランスガタガタで、極☆体調不良が続いていました3週間は半寝…
長くなります27日(日)の13時に、コロナワクチン3回目のブースター接種を受けてきました。副反応が気になる人もいるかもしれないので、自分の記録のためにもブログ…
オミクロン株の増え方すごいですねわたしの住んでる地域の増え方が異常で、マスク、手洗い、消毒はもちろん、買い物もなるべく人が少ない時間帯で行くようにしています。…
先日今年最後の診察でした私は月2回の診察なんだけど、前の記事にも書いた降圧剤のレザルタス配合錠の副作用による水下痢の有無の確認の為、月1受診になりました レザ…
今年の2月に、食事や勉強、薬の見直しの為教育入院をした時に、降圧剤を大幅に変えました朝→カルデナリン夕→レザルタス配合錠HDニフェジピンとオルメテックは無しに…
夏頃から愛犬が体調を崩しがちで、心配で心配で寝ずに様子をみたり、圧倒的催眠不足と昼夜逆転、何より心配と不安でわかりやすく体調が悪い自分の事は割となんとかなるか…
お久しぶりです8月頭にコロナワクチン2回目を接種して、接種後4日目頃から1週間息切れ症状で苦しみ、8月中頃から愛犬の体調不良で徹夜で看病、親戚の不幸や友人がコ…
あまりにも副反応がきつかったので記録わたしが打ったのはファイザーです。1回目は16時に接種して、22時くらいに腕の痛みが打撲したようになりました先生が腕が上が…
おひさしぶりです病気のことで嫌な事が続き、書くもの億劫で放置してしまってました…というのも、急に腎臓の大きくなるスピードが速くなり、なんと10ヶ月でかな?で2…
急遽受診し主治医に相談して、朝の血圧のお薬が一錠増える事になりましたこれで少しでも血圧が下がればなそしてなんとなく、いぶき「なんかもともと不安定ではあったんで…
朝イチで病院に電話をして、今日ちょうどよく主治医がいる日だったので、急遽みてもらう事にしました入院中に血圧の薬も見直すという事で、薬の変更があったからかなぁ……
この日の検査は、入院2回目の蓄尿のみでした2回の採便の結果は異常なし。出血はありませんでした先月に大腸内視鏡検査を受けたので、大腸には問題ない事は分かっていた…
まずひとつ前の記事で、嫌な感じの記事になってしまい、気分を害してしまった方がいたらごめんなさい。まだ落ち込みから抜け出せずにいますが、少しずつ前を向かないとい…
時系列ぐちゃぐちゃになりますが、さっき初めて血液透析の機械を見学してきました。本物を見て思った、個人的なマイナスな感情を吐き出したくて書きます。20歳で母から…
慣れない布団でまったく寝れず、早朝4時くらいに飲み物を買いにとことこ自販機へ向かう途中ナースステーションを通ったら、結構ピリピリした看護師さんが鼻マスクになっ…
大雨の中仕事を休んでくれた旦那さんに送ってもらって、朝9時に病院に到着コロナ禍なので、立体駐車場から院内に入る事ができなくなり、一階の正面玄関からしか入る事が…
そんなわけでCKD教育入院をする事になって、本日から6日間の入院になります1ヶ月前に決まってたのに、前のブログで書くの忘れててた血圧が高いので、食事内容の見直…
おひさしぶりです最後に更新してから結構経ってしまった…それというのも、いつものごとく体調が悪かったのと多忙ですコメントやメッセージくれてた方ごめんなさい体調が…
お久しぶりです梅雨、夏で体調崩してましたもともと夏は苦手だったけど、サムスカを飲み始めてから全く汗をかかなくなり、わたしの住んでいる地域は35度越えがデフォな…
久しぶりの更新わたしの通っている病院でコロナがでてしまったため、病状が安定している患者さんは電話診療ということになり今はもう診療していますなので通院もないので…
まずは大好きだった志村けんさんが亡くなりました…小さな頃から知っていた、テレビを見れば会えるお笑いの神がコロナウィルスによる肺炎で、あっという間にいなくなって…
2ヶ月毎の嚢胞腎の受診日世界中コロナウイルスで大変な事になってるから、わたしの通院してる大学病院は大丈夫かなぁと思いつつ行ったら、駐車場が全階【空】いつも満車…
めちゃくちゃ間空いちゃいましたPMSと排卵日で、これまでにないほどずっと体調不良で寝たきりでした…子宮摘出して生理はなくなったけど、ホルモン関係の不調はひどく…
12/31〜1/2 術後4〜6日 終わらない抗生剤とガンジダ
子宮筋腫の記事ですこの頃になると傷の痛みも引いてきて、連続で寝れるようになってきました(アセリオは使う)それまでは痛くて寝れない上に、寝れたと思ってても、時計…
術後3日目、やっぱりあまり眠れず起床両親が昨日帰ってしまったので、朝LINEで体調など報告よく動くおしゃべりな母がいたおかげで気が紛れたし、色々買ってきてくれ…
術後2日目の朝、当然よく眠れず朝を迎える夜中も痛くて痛み止めの点滴アセリオを入れてもらって凌いだけど、ずっと効いてくれているわけでもなく、次の点滴まで時間をあ…
子宮筋腫の記事です書き忘れてましたが、わたしの受けた手術は、開腹下子宮全摘、両卵管摘出術です。酸素マスクで口が渇き喉が渇き、それがすごくストレスで不快で、何度…
子宮筋腫の記事です手術当日、2人目の手術らしいので、前の人が終わり次第呼びに来るという事だった寝る前に飲んだセンノシド(下剤)が効いて、排便はおっけーけど、念…
子宮筋腫の記事ですとうとう明日手術です今日は色々手術に必要な物の確認や、同意書にサインしたり、あとカンファレンスで手術の説明やリスクの話を聞きましためっちゃ忙…
ここ1週間くらい?もっとかも?くらいから、異常な喉の渇きがひどい個人的に定期的にあったので、今回もそのうちおさまるかなーって思ってたけど全然でした…異常な喉の…
子宮筋腫の記事です年末に行う子宮筋腫摘出手術の術前検査に行ってきました 血液検査、尿検査、心電図、レントゲン、呼吸機能検査、麻酔科受診、口腔外科受診、婦人科受…
こんにちはだいぶ間が空いてしまいました〜体調の変化があまりなく、サムスカもDAY120mgも飲めています変わったことと言えば、前の記事にも書いた便秘薬グーフィ…
前々から気になっていた、便秘とむくみと尿量の関係わたしは10年くらい前から便秘に悩んでましたまったくでない、スッキリでない、出ても残便感があり、固い便なかなか…
おはようございますまたまた9月の診察の時に言われた事を思い出して、書き忘れてました腎増大スピードですわたしは有難い事に水を飲むのも苦痛ではなく、重い副作用もな…
あんまり病気と関係ない記事でごめんなさい最近は日々体調が優れず、相変わらず右の腎臓あたりのしくしくとした痛み、大きい筋腫の圧迫のせいで腹痛や便秘、ガス溜まり、…
子宮筋腫の記事です昨日はリュープリン2回目の予定で、予約時間前に病院に到着が、120分待ち大きい病院あるあるですね先に血圧を測ってくださいと言われ、血圧を測る…
体調があまり良くないからか、季節的なものからなのか、未来について考えるとなんだかざわざわして、とても不安になってしまう今日この頃かなり情緒不安定ですサムスカも…
別の病気のこと書いてて、診察内容詳しく書いてなかった最近サムスカを服用してて、尿量が落ち着いた?のかわからないけど、あの頻繁な多量のおしっこが徐々にになくなり…
おかげさまで吸入などのお薬のおかげで、咳は落ち着きましたまだ気温差や天気、体調、乾燥などで咳が出るけど、一時はどうなるかと…咳止めが全く効かず、かといって気管…
5月20日は2ヶ月に1度の腎臓内科の診察日ジスロマックSRドライシロップによる腸内細菌の乱れにより、おならプップー状態その他諸々により、体調最悪メンタル最悪状…
前の記事に書いた、喘息の疑いがあって通院してから6日、ある薬の副作用でまた病院に駆け込む事になっちゃいましたその薬…ジスロマックSRドライシロップ抗生剤です先…
咳が全然治らくてキツくて、とうとう病院に行くハメになりました先生曰く、風邪で2週間以上咳が続くのはもう風邪じゃないとの事で、呼吸器内科でフル検査 レントゲンと…
4月まるまるいっぱい、私と愛犬にとって免れないストレスフルな行事があり、愛犬の病気が悪化しないか心配するあまり私まで心身ともに疲弊してしまって体調を崩すという…
前回の記事に書き忘れていたけど、半年ごとにCTを撮っていて、1月に撮った時の結果を聞きました2018年7月〜2019年1月までの半年です本当はすごい計算機?で…
3月11日は診察日検査結果Hb 11.3UA 7.5CRE 0.87eGFR …
ここ数週間、なんとも言えない体調不良が続き、じわじわまいってます全身に渡ってなので、季節の変わり目とか自律神経とかそっちらへんなのかなぁ〜落ち込みとか不安もあ…
前回の記事から2、3日は夜間のトイレの回数は多いままだったけど、その後は元に戻りましたなんだったんだろうなー体調のせいなのか、薬のせいなのか同じように生活して…
夕べ、1時間半おきの尿意で目が覚めましたわたしはサムスカに慣れてから、夜のトイレは一回かナシかだったので、こんなに頻繁にトイレに起きるのは、サムスカ導入入院の…
インフルエンザが猛威を振るっていますねテレビを見てると、もはや安全な場所は家しかないんじゃないのか…そして今、はしかも流行ってるらしいはしかは感染力も非常に強…
ノロ疑惑は疑惑ですみましたこんばんはでも今回の恐怖で、あらためて感染症には気をつけないとなーって、外出時のトイレでの手洗い、マスク、帰宅後の手洗いは徹底するよ…
スーパーに買い物に行った帰り、ドラッグストアにも用があったので、サムスカによるトイレもしたかったこともあり寄りました結構切羽詰まってたので、まずは急いでドラッ…
1月7日は診察日採血して半年に一度のCTを撮り、いつもより早く呼ばれていつも通り診察検査結果Hb 11.4UA …
サムスカをはじめて2度目の冬ですが、やっぱり夏ほど喉の渇きもあまりなく、飲みたーいって思わなくなっている年の瀬去年はまだ今の薬の量になってなくて、まだまだ水も…
本来なら2ヶ月に1度の診察なんだけど、受給者証が届いてなかったので、体調不良で飲めなくて余っていたサムスカを飲んで、届くまでしのいでいました なので前回から3…
書きたい事たくさんあったのに、体調があんまりよくなくてなかなか行動に移せずにいました とりあえず受給者証は診察後2週間ほどで届きました診察の時に、受給者証がま…
来週の月曜日に診察があるんですが、少し前の日記にも書きましたが、特定疾患受給者証がまだ届いていませんいやぁ、自業自得としか言いようがないんですが、流石にヤバイ…
わたしは高校卒業して就職しましたいわゆる高卒です勉強嫌いでやりたい事もなく、進学しても無駄かなーと思いまして今思えばやりたい事探しに行けばよかったなーと後悔す…
「ブログリーダー」を活用して、いぶきさんをフォローしませんか?
eGFRが10を切りそうで、そろそろかな?という事で、シャント外来で血管を見てもらってきましたシャントを見てくれる先生は、クレアチニンがまだ4だからまだもちそ…
腎機能がいよいよ限界になってきたようで、血液検査で腎不全による数値の悪化が顕著になってきました主治医曰く、透析導入の前が1番薬が増えるらしい透析導入になれば、…
腎性貧血の治療のため、ネスプという注射をする事になりました私は巨大多発子宮筋腫で子宮を摘出したんだけど、筋腫に血液もっていかれて当時も貧血、病巣を摘出してやっ…
すぐに2回目の腹膜外来の予約を入れてくれて、中5日あけてまた大学病院へ腹膜外来は透析室の中にあるので、透析中の患者さん横目に診察室に向かう。わたしも腹膜がだめ…
続きわたしはずっと考えていた。もって7、8年と言われてる腹膜透析をやって血液透析に移行しようと数年前に教育入院をした時に、腹膜を知り話を聞いてこれですわと…少…
ずいぶん間空いてしまったブログを見たり書こうとすると、スクロール中にフリーズして動かなくなったり、ポケモンスリープも朝までバッテリーがもたない上にアプリが落ち…
お久しぶりです風邪をひき、コ、コ、コロナだー!と思って検査キットで検査したら陰性で普通の風邪で、それがなかなか治らず同時に夫の両親の問題が重なって、全く休まる…
11月の中頃に診察だったんだけど、診察3日前になのに 特定疾患医療受給者証が届かないサムスカを飲んでる人ならわかるだろうけど、お薬が高いので医療費がバカ高いの…
先日、髪をバッサリ切ってきました髪がセミロングの頃にテレビでやっていたヘアドネーションの特集聞いたことはあっても詳しく知らなくて、ネットで調べたりして、なんて…
主治医の指示通り、水を飲む量を減らしダイアート(軽い利尿剤)を服用して数週間体が楽になり、足のガンコなむくみがなくなり、足の甲はほっそりして紅斑の汚い跡だけ残…
通院日の数日前からむくみがひどくて、足首がなくなり足の甲がパンパンこうなると毛細血管か、足の甲に紅斑として現れて皮膚の下にプツプツと汚くなるのが悩みで、それも…
今回は腎臓の病気と関係ないのですが、熱中症になりまして…わたしは極度の暑がりで暑いのが苦手で、サムスカを飲むようになってから汗をかかなくなった事もあり熱がこも…
何度か書いてますが(たぶん)、メッセージをいただく事があるので改めて書きますうちはこどもはいませんいる前提でメッセージをくれる方がいて、わたしの時の事を聞いて…
しょんぼりしてる間にまた時間が経ってしまいましたわたしの腎機能の推移や色んな情報を共有できたらと思ってブログを始めたのに、いざ透析が近くなってくると落ち込んで…
お久しぶりです忙しいのと不調やらで、すっかり更新できなくなってましてすみません通院はちゃんと行ってて、結果は腎機能悪くなっていってます次の更新で数ヶ月の数値を…
11月になり寒くなってきましたねわたしは少しずつ体調が良くなってきて、水下痢も減り、寝たきりになる日も圧倒的に減りました常々ホルモンバランスと書いているけど、…
毎年7月に腎臓のCTを撮るついでに、6年近く頭のMRIを撮っていなかったので撮る事になりました。私たちの病気は全身性の病気で、身体中に嚢胞を作ってしまいます …
お久しぶりです 体調があんまりよくなく、プラス咳喘息再発というしんどい状況です 女性にはわかってもらえると思うのですが、30代後半あたりからPMSと排卵期の不…
最近顕著に右腎が痛みますわたし的右腎は、右手側にある方という意味です…実際どう見てどっちが右か左か謎なので、その辺間違ってても生温かい目で見てやってくださいだ…
ワクチンを打ってから体調を崩してて、その流れ?で不調が続いてますそれはワクチンのせいなのか、季節のせいなのか、おなじみのホルモンバランスのせいなのかはわからな…
お久しぶりです風邪をひき、コ、コ、コロナだー!と思って検査キットで検査したら陰性で普通の風邪で、それがなかなか治らず同時に夫の両親の問題が重なって、全く休まる…
11月の中頃に診察だったんだけど、診察3日前になのに 特定疾患医療受給者証が届かないサムスカを飲んでる人ならわかるだろうけど、お薬が高いので医療費がバカ高いの…