chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 史上最大のネタバレ

    (ここで何かのネタバレするつもりではありません) 最近は映画の封切りから終わりまでが非常に早くなったと思いません? 気が付いたら終わってるしなるべく早く見に行くことにしています 今回は「シン・ウルトラマン」を封切りから3日目の月曜日に見てきました というのが日曜の夜にTwitter見てたらやたら「ネタバレされた」って 書き込みが多くてやだな~って思ってたところに 友人から「ウルトラマン見てきたよ」とメールが。。。 「長澤まさみがすごいよん!」とのこと 「やばい」このままじゃヤバイ。。。あたしもやばいじゃん~」 そのまま朝イチで見てきました!! なかなかおもしろかったですよ! 子供のころから何度も何度も再放送を見た世代なんで あの頃の初期のウルトラマンが思い起こせて楽しかったです 庵野ってキャラクターは嫌いだけど作品は良いですね ..

  • ららぽーとのガンダム見てきました 2022.05.20

    福岡に新しくできたららぽーとに行ってきました 週末のガンダム関連は入場制限があるそうなので 金曜日の仕事帰りに様子見もかねてぶらりと~ 正面の筑紫通りからガンダムは見えていたんですが 近くでの見るのは初めてです! 大きいとは聞いていましたがスマートなのであまり存在感が無いな~ 夕方なのでバーニアなどの点灯もされていて リアビューのほうが重厚で好きかも? 柵があってお台場の様に足元まで行くのはできませんが それなりに皆さん楽しんで写真撮ったりしてます お台場や静岡の立像はそれ目当てにそこまで歩いて行っていたので その姿が見えたときには「すげぇ!」って感動したもんですが 商業施設なのでなんかその感動は薄れますね~ まあ福岡にこんな施設ができたことはありがたいです 平日は2時間まで買い物しなくても無料なので ガンプラ関係はここ..

  • ちょっと長崎までちゃんぽん食べに行ってきました 2022.05.18

    眼鏡橋近くの某中華料理店が閉店するって話を聞いて 居ても立っても居られなくなり一日休みとって 長崎までぶらりドライブしてきました 長崎では昔からお客さんや親せきが集まった時に 大皿で皿うどんの出前を取る習慣があります 子供のころうちはここからちょっと山のほうに向かったところにあって 「四人前を二皿ね」って具合に持ってきてもらっていました だからここのちゃんぽん、皿うどんがすべてのベースで ほかの店で食べてもここが基準となって 美味いの優劣をつけていたんですが その基準となるひいきの店が無くなるとなると 私の中ではただ事ではありません! ちょうど昼時に着いたので40分くらい待たされましたが 目指すいつもの味! のはずが。。。。なんか様子が違う。。。。 もともと野菜が少なめのちゃんぽんでしたが キャベツの芯のところが一..

  • サンバーをちょっときれいにしてみました

    最近サンバーのアクセル踏んでなんか重ったるいな~?と思いまして プラグの交換してみました グレードとしては一番安いやつだけどマニュアル通りの NGKのモノに初めて変えてみました やっぱり変わりますね~ かなりレスポンスがよくなって 発進時が力強くなりました! ペダルのゴムも新品に交換 根元にひびが入っていたミラーも左右とも新品に交換 右のライトもヤフオクで程度の良いのを購入 接点復活剤などでコネクターもきれいにしました 何となくですがきれいになっていくとあそこもここもと メンテするところが見えてきて楽しいですね~ 城南区の山ちゃんに初めて行ってきました 福岡のちゃんぽんには海鮮が入っていないので 長崎人としては物足りないんですがスープはおいしかったな~ 再度チャレンジします!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もれしょんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もれしょんさん
ブログタイトル
小さいスバリストになりました
フォロー
小さいスバリストになりました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用