休学と浪人で4年使ったMENSA会員でうつ病患者のブログ
つ病で純朴な大学生。休学と仮面浪人を経てまた大学生になった。MENSA会員だがとても要領が悪い。とても彼女が欲しい。
夢審議 ご質問感謝 嬉しかった対応 してほしくない対応 終わりに 夢審議 こんばんは。うつ坊である。 下世話な話で申し訳ないのだが最近性欲がすごい。 どれぐらいすごいかと言うと小学校の頃好きだった女子が夢に出てくるくらいである。 しかも当時の姿だ。 際どいラインだがこれはどうだ……?
他人の夢の話ほど Amazonアソシエイト浪人 他人の夢の話ほど 私は湯船に浸かっていた。 どこかの旅館だろうか。檜か何かの木でできた浴槽である。 湯の音以外は聞こえない。 私は浴槽の傍に植えてある柑橘の木を眺めていた。 柚子のようでもあり、そうでないようでもある。 実がいくつか生っていた。
前置き あらすじ どんな漫画? 妹が可愛い 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 いきなりタイトルが豹変して驚いた方も多いだろう。 今日は漫画のご紹介である。 初めてなのでおぼつかない点も少なくないと思うが許して欲しい。 今日紹介するのはこちら。
現在まで 終わりに 現在まで 合格発表の日が来た。 私はずっと寝込んでいた。 夕方になって親にどうだったか聞かれた。 それから見た。
Amazonにフラれる 悪化 経過 Amazonにフラれる この度私はAmazonアソシエイトに申請した。 Amazonアソシエイトとは、ブログ内でAmazonの商品を紹介し、それを読者が購入すると紹介料がもらえるシステムである。 私はお金が欲しいのでぜひ取り入れようと思っていた。 だが急いてはいけない。 私は下調べにこの記事を読んだ。 blog-support.jp 詳しく分かりやすく書かれており大変参考になった。 興味があればご一読いただきたい。 さて、どうやら受かるには最低1000文字6記事必要らしい。 私は余裕を持って1000文字以上で2000文字あるものも含め7記事書いて申請した。 …
カラオケにおける君が代の是非 発症 カラオケにおける君が代の是非 今日は友人とカラオケに行ってきた。 4回ほど90点台を出した。天才かもしれない。 ところでみなさんはカラオケで君が代を入れるだろうか。 普通はまず入れないが、君が代はある特定の場面で活躍する。 人とカラオケに行くと最初が入れづらいということがある。 先に歌うのは申し訳ないような恥ずかしいような感じがするし、相手に譲っても譲られるしといった有様でなかなか始まらない。 そんなときに君が代を入れるわけだ。
僕に彼女ができたなら 大罪を犯す 僕に彼女ができたなら こんばんは。うつ坊である。 彼女ができたら一緒に相席居酒屋に入って、出会いを求める男女たちを戦慄させてやるのが夢である。 ……書いていて虚しさで自分が戦慄して来た。 早く本題に入ろう。
母捻挫す 「大学生」 母捻挫す 帰ってきたら母がガチめの捻挫をしていた。 今日はサークルの手伝いに行っていた。 友人たちと楽しい非リアトークを繰り広げるなどしてわりかし気分は良かった。 だが一日の終わりに悲しいことになってしまった。 聞けば、母は姉とハイキングに行っていたらしい。 その途中で足をくじいたのだがすぐに痛みは消えたそうだ。 ところが帰宅した途端、急激にぶり返したのだと言う。 交感神経、副交感神経の作用だろうか。
月が綺麗ですね うつへの序章 月が綺麗ですね 突然だが、この二つの会話を比べてみて欲しい。 A「今日の夜空どう?」 B「満月が引くくらい綺麗」 A「私って綺麗?」 B「満月が引くくらい綺麗」 お分かりいただけただろうか。
髪をぶちまけて参った ブログ村登録 髪をぶちまけて参った 知ってた〜? ドナルド・トランプはイニシャルにするとD.T.だから童貞なんだよ〜! 娘がいるけど関係ないんだよ〜!! 大嘘である。騙されただろう? 我ながら見事なフェイクニュースだ。 みなさんはここから、ネットの情報を鵜呑みにしてはいけないという教訓を学んで欲しい。 嘘を嘘と見抜けないと難しいのだ。 さて、私は今日散髪に行ってきた。 一口に散髪と言っても、うつ病となるとこれが難しい。 他のうつの皆さんはどうしているだろうか?気になるところである。
うつと孤独 うつネットとは? うつと孤独 こんばんは。うつ坊である。 みなさんは楽しい人生を送っているだろうか。 私は全然楽しくない。 まあそうである。 「楽しいうつ」など「雄牛の牛乳」並みに矛盾した言葉だ(微妙な例え)。 ではうつはなぜ楽しくないのだろうか。
前置き ブログを始めたきっかけ 今後 前置き はじめまして。うつ坊という者だ。 私を一言で表すならば、 うつ病童貞大学生である。 しかも仮面浪人までやった。 もうここで読者のみなさんはあまりの切なさにブラウザバックボタンに手をかけているかもしれないがちょっと待ってほしい。 去る者は追わずと言うけれど少しでいいから私の話を聞いていってくれないか。 まあ座って座って。はいお茶。
「ブログリーダー」を活用して、けいゆうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。