令和元年度最後の日おやすみをいただいて自分メンテナンスに行ってきました大好きなさざなみ街道をドライブです桜は三分咲き途中お城の辺りは見頃となっていました行った…
私たちのところも桜が見頃になってきました🌸例年に比べて一週間は早いのかしらH小学校の近くにある桜が見事なお家の庭を激写ハナモモと枝垂れ桜のコントラストが綺麗…
一週間前に腰を痛めて 最近調子良くなったので 家の片付けや草取りなど普通にしていたら またもや元の木阿弥 今日はいろいろやりたい家事を 気にしながらなるべく…
母の病院へ行きました一般病棟からリハビリ病棟へ移って初めての面会ですこの病院は小高い山の上にありますその道中は桜のトンネルになりますそれはもう毎年見事なもので…
もうスッキリですH小学校の必読図書の選書が完了です1年から4年生までは20冊5年6年は10冊ですある分野に偏ることなく学年ごとに並べて最終検討ですこれは3年生…
一人の仕事も嫌いではありませんが、仲間とあーでもないこーでもないとディスカッションしながら進めていく仕事も楽しいですね。昨日といい今日といい充実した日を送って…
今日から春休みです今年度のシステム化の人件費がまだあるとのことで支援員さんお二人にH小学校の図書室でお仕事をしてもらっています今年度は5日しか残っていませんけ…
今日は小学校では終業式、離任式がありました。全校揃うのは久しぶりですよね中学校は高いリスクのあるバス通学であるため中止となりました。お別れする先生方に会えない…
お天気に恵まれて姉のお姑さんの通夜、葬儀が滞りなく終えることができました。沢山の孫、ひ孫に囲まれた穏やかな、和やかな式でした。30年近く一人暮らしで、とても元…
私のパソコンのご機嫌が治らないままなので 夫が寝てから夫のパソコンで投稿していることが多く 投稿がいつもより遅くなっています タイミングが悪くなってくると …
20日土曜日は県で依頼された絵本セラピーが 中止に 明日21日は主催の絵本セラピーが 会場のオーナーさんの都合とコロナのこともあり中止にしました ぽっかり空…
町の図書館に発売されたばかりの 本を予約しました ある書評欄を見て かなりよく売れているいる人気のある本らしいので できたら購入を希望しました 希望通り購…
先日 職場の椅子から立ち上がろうとしたしたときに 左腰から臀部あたりにビリリと電気が その時は動けたので しばらくしたら治るだろうと5日ほど我慢していました…
今日は母の3回目の手術でした。母の体力、精神力には脱帽です予定より長く3時間半もかかってしまいました。またすぐにリハビリが始まるそうですよすごいなぁその待ち時…
私がフォローしているブログは 優先的に記事が上がってきます その中で 思わず「うそー」と声をあげてしまった記事が その記事を勝手にリブログできないので …
今日は愛犬 ミニチュアダックスのチョコラの 17歳のバースデーです そう17歳です 人間の年齢だと84歳らしいです 長生きしています このソファにも自力で…
私のパソコンはまだご機嫌ナナメ ネットがつながりません 夫のパソコンをこっそり拝借 やはりスマホよりゆったりできますね 骨折で入院していた母の病院から…
パソコンのネットが何故か入らなくなりました。仕方ないのでスマホで投稿です。やはりパソコンより文字打ちの時間がかかりますね帰宅するとポストにアマゾンから本の小包…
中学校の卒業式でした 私は所用があり休ませていただきました 所用そのものはすぐに終えられるものでしたが あまりにもお天気が良くて 自分時間を楽しむことに …
仕事帰りにドラッグストアに寄って見ると なんとトイレットペーパーが普通に陳列されていました もちろん一家族様お一つ限定ですけどね そろそろ我が家も買わなくて…
さぁ今日も装飾作りです 早くどうにかしないと道具や材料が片づけられません 昨日掲載忘れの 中学校の桜の装飾です 卒業式は校舎エリアには入ってこないので…
私のデスクの上は 装飾物の材料で大変なことに 出来上がるまで大目に見てもらいましょう 図書室入り口のコーナー設置は 若き図書主任の先生にお願いしました 「えー…
今日は地区の作業です 夫はいそいそとゴルフに出かけていきました ということは、私が作業に出ることに しかも雨です 一杯着込んだので 男性用のカッパの上下を着…
来年度の態勢をはっきりしたら 結構気分が楽になりました あれこれ考えているときは悩んだりしてましたが 思いきることも大事ですね 自分にとって何がいま大事なこ…
昨日教育委員会と来年の勤務について話し合いました まだはっきりしませんが 母の介護の時間が必要になりそうです また夫の事業にも関わることにもなるので 本当は…
波乱万丈の社会人のスタートでした 次の日、引継ぎで前任者の先生とお会いしました その先生も青天の霹靂の異動命令だったらしく 困惑していました 不安がる私を…
先日、役所へ確定申告をしてきました 夫の医療費控除と 私の確定申告です 私の学校司書としての収入は源泉徴収されているのですが 2か所分があるので確定申告し…
職員室は普段と違う雰囲気が 漂っています 受験生が面接の練習にきていました 受験は通常で行われるので 先生方も必死です 小学校も覗きましたが 図書室の…
全校生徒が集まるのは最後の日となりました というより、この日があったことで 先生方も生徒たちも気持ちの整理ができたような気がします 貴重な1日でしたね 学年…
素晴らしいお天気でした 母を迎えるための準備を少しづつ始めることに スロープや手すりの作業は夫がすべて済ませました 私はまず母のミニキッチンの片づけ 冷蔵…
「ブログリーダー」を活用して、ゆっこチャンネルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。