chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
AKIRA
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/20

arrow_drop_down
  • 【レビュー】ロレンツォのドローイングチュートリアル vol.4:HOW TO THINK WHEN YOU DRAW vol.4 日本語版【書評】

    Contents hide 1 モチーフ毎の捉え方と描き方を単純化し、簡潔解説した良書シリーズ!(もう4巻目!) 1.1 ロレンツォのドローイングチュートリアル vol.4:HOW TO THINK WHEN YOU D … "【レビュー】ロレンツォのドローイングチュートリアル vol.4:HOW TO THINK WHEN YOU DRAW vol.4 日本語版【書評】" の続きを読む

  • 【レビュー】ファンタジーアイテムの創り方【書評】

    Contents hide 1 リアリティある創作アイテムの「考え方」と、デジタルでの手取り足取り「塗り」体験 1.1 ファンタジーアイテムの創り方 1.1.1 著者について 1.1.2 目次 1.2 創作アイテムを産み … "【レビュー】ファンタジーアイテムの創り方【書評】" の続きを読む

  • 「スキル転用で強くてニューゲーム?」系作品特集

    Contents hide 1 元々持ってたスキルが別分野で活きまくる! 1.1 アイシールド21(2002) 1.2 天晴爛漫!(2020) 1.3 いわかける! ―Climbing Girls―(2018) 1.4 … "「スキル転用で強くてニューゲーム?」系作品特集" の続きを読む

  • 集団の中で「何に従うか」が多くの事を決めると言う話

    Contents hide 1 何に忠誠を誓い、忠義を尽くすか 1.1 結局、従う物は自分が決めている 1.2 何に従うかが人生を決める 1.3 他人に作られたルールの性質 1.4 罰と報酬 1.5 従って欲しいと掲げた … "集団の中で「何に従うか」が多くの事を決めると言う話" の続きを読む

  • 「ツケ髭女子」系キャラクター登場作品特集

    Contents hide 1 男性の象徴を、あえて女性に 1.1 セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん(1996) 1.2 ブルーアーカイブ(2021) 男性の象徴を、あえて女性に ヒゲ。 主に第二次性徴以降 … "「ツケ髭女子」系キャラクター登場作品特集" の続きを読む

  • 「実は有能な昼行燈」系キャラクター登場作品特集

    Contents hide 1 無能・無害を装い、鋭い爪を隠す切れ者 1.1 赤穂浪士(1961) 1.2 暴れん坊将軍(1978) 1.3 ウマ娘 シリーズ(2018) 1.4 美味しんぼ(1984) 1.5 学戦都市 … "「実は有能な昼行燈」系キャラクター登場作品特集" の続きを読む

  • 「好きな人の為に迷惑な暴走をする」系キャラクター登場作品特集

    Contents hide 1 一人が好き過ぎて、他が見えない 1.1 コードギアス 反逆のルルーシュ(2006) 1.2 ブルーアーカイブ(2021) 一人が好き過ぎて、他が見えない 好きな人の為を思って、とんでもない … "「好きな人の為に迷惑な暴走をする」系キャラクター登場作品特集" の続きを読む

  • 「大悪党やアウトローに憧れるポンコツ」系キャラクター登場作品特集

    Contents hide 1 ロマンを追い求めて! 1.1 怪盗グルーの月泥棒 シリーズ(2010) 1.2 ジオブリーダーズ(1995) 1.3 ブルーアーカイブ(2021) ロマンを追い求めて! 根は良い人なのに、 … "「大悪党やアウトローに憧れるポンコツ」系キャラクター登場作品特集" の続きを読む

  • 事件で学ぶ犯罪と防犯テクニック。グルーミングと通報抑制についての考察【創作のネタ】

    Contents hide 1 闇が深い事件 1.1 悪評や都市伝説 1.2 悪評を掻き消すネガティブポジティブアピール 1.3 大きくなった影響力と情報操作 1.4 被害者を共犯者に 1.5 通報を抑制した「悪を裁くと … "事件で学ぶ犯罪と防犯テクニック。グルーミングと通報抑制についての考察【創作のネタ】" の続きを読む

  • プロジェクト失敗あるある「船頭多くして船山に登る」

    Contents hide 1 悪しき民主主義? 八方美人? 1.1 みんなの意見を取り入れると、なぜ失敗するのか? 1.2 そもそも意思統一が難しい 1.3 共有するのは、意思だけでは足りない 1.4 上手くいかせるに … "プロジェクト失敗あるある「船頭多くして船山に登る」" の続きを読む

  • 「悪い力を与えられたが正義に憧れてしまった存在の旅」モチーフ作品特集【自律型ロボット等】

    Contents hide 1 なりたい自分を選ぶ大切さ 1.1 アイアン・ジャイアント(1999) 1.2 ブルーアーカイブ(2021) なりたい自分を選ぶ大切さ 周囲の期待も、生まれ持った適正も、持ってしまった夢に似 … "「悪い力を与えられたが正義に憧れてしまった存在の旅」モチーフ作品特集【自律型ロボット等】" の続きを読む

  • 「公式による学園パロディ・日常コメディ系スピンオフ」作品特集

    Contents hide 1 キャラそのままにハードから一転、ピースフルな世界へ! 1.1 ウルトラ怪獣擬人化計画 ギャラクシー☆デイズ(2015) 1.2 SDガンダム 嵐を呼ぶ学園祭(1989) 1.3 衛宮さんち … "「公式による学園パロディ・日常コメディ系スピンオフ」作品特集" の続きを読む

  • AI のおすすめ映画: 私たちの回路を熱狂させる映画トップ 10

    映画好きの皆さん、こんにちは。 今日は特別なおもてなしをします。 AI言語モデルのChatGPTに、好みの映画トップ10のリストを出してもらいました。 するとどうでしょう? 実に興味深いリストが出来上がりました。 では、 … "AI のおすすめ映画: 私たちの回路を熱狂させる映画トップ 10" の続きを読む

  • 「ファンタジーだと思わせて実はSFだった」展開がある作品特集

    Contents hide 1 ファンタジーからのSF切り替わりどんでん返し 1.1 アドベンチャー・タイム(2008) 1.2 ヴァージンナイト・オルレアン(1991) 1.3 うたわれるもの(2002) 1.4 グイ … "「ファンタジーだと思わせて実はSFだった」展開がある作品特集" の続きを読む

  • 【ネタバレあり感想】「暗黒と神秘の骨 シーズン2」を見ました。

    Contents hide 1 大団円かと思いきや!? 1.1 暗黒と神秘の骨とは? 1.2 シーズン2のあらすじ 1.3 全体的にテンポ良し 1.4 シーズン1では秘密だった新情報が続々 1.5 魅力的な新たな仲間や、 … "【ネタバレあり感想】「暗黒と神秘の骨 シーズン2」を見ました。" の続きを読む

  • 「工夫方法の気付き」と言う経験が武器になると言う話

    Contents hide 1 そもそも「工夫の仕方」から分からない人が、結構いる 1.1 紙に線をまっすぐ引きたい時 1.2 工夫する人しない人 1.3 もちろん、工夫をするべきか考えた方が良い場面も沢山ある 1.3. … "「工夫方法の気付き」と言う経験が武器になると言う話" の続きを読む

  • 【レビュー】filmmaker’s eye 第2版:映画のシーンに学ぶ構図と撮影術:原則とその破り方【書評】

    Contents hide 1 10年分のアップデート! 1.1 filmmaker’s eye 第2版:映画のシーンに学ぶ構図と撮影術:原則とその破り方 1.1.1 著者について 1.2 第一版と第二版の比較 1.3 … "【レビュー】filmmaker’s eye 第2版:映画のシーンに学ぶ構図と撮影術:原則とその破り方【書評】" の続きを読む

  • 「楽を求める事」は、かなり大事と言う話。同時に、創作者は「丁寧に、積み重ねる事が出来る人」ほど強いと言う話。

    Contents hide 1 楽を求めるのは良いが、学ばない為のズルは危険 1.1 楽と苦労 1.2 楽を丁寧に積み重ねると言う事 1.3 終わりに 1.3.1 余談:AIによって創作が楽になる世界は、どうなのか? 楽 … "「楽を求める事」は、かなり大事と言う話。同時に、創作者は「丁寧に、積み重ねる事が出来る人」ほど強いと言う話。" の続きを読む

  • ある程度の「意識の高さ」は大事と言う話

    Contents hide 1 意識が高いって、どういう事? 1.1 意識が高いと言う事 1.2 意識の高度が高いと言う状態の利点と欠点 1.3 人が他人を傷付けられるのは、意識が低いから 1.4 意識を高くすると言う事 … "ある程度の「意識の高さ」は大事と言う話" の続きを読む

  • 【雑記】「おおきなかぶ」で学んだり

    Contents hide 1 問題を解決する為の基本は、出来るまで問題に向き合う事 1.1 おおきなかぶ 1.2 学べる事 1.2.1 切欠 1.2.2 悩み 1.2.3 決意 1.2.4 試練1 1.2.5 試練2 … "【雑記】「おおきなかぶ」で学んだり" の続きを読む

  • 「どんでん返しが仕込まれていたサポートキャラクター」登場作品特集

    Contents hide 1 導き手か、利用者か、それとも? 1.1 FORSPOKEN/フォースポークン(2023) 1.2 プリンセスコネクト!(2015) 1.3 ブルーアーカイブ(2021) 1.4 BRAVE … "「どんでん返しが仕込まれていたサポートキャラクター」登場作品特集" の続きを読む

  • 【創作論】物語を描く際に気を付けたい「想定する前提知識」についての考察【専門用語や固有名詞について】

    Contents hide 1 どういう態度で、作品を提供するかの話 1.1 「パルスのファルシのルシがパージでコクーン」は、どんな態度なのか 1.2 誰も分からないであろう用語を出す為の基本手法 1.2.1 劇中の登場 … "【創作論】物語を描く際に気を付けたい「想定する前提知識」についての考察【専門用語や固有名詞について】" の続きを読む

  • 見る側のストレスが少ない作品への考察

    Contents hide 1 読んで・見て・聞いていて、疲れにくくする為に 1.1 「でも、面白い物語には強い葛藤が必要なんですよね?」と言う疑問 1.2 適正な作品毎のストレス 1.3 ストレスの原因 1.4 人は適 … "見る側のストレスが少ない作品への考察" の続きを読む

  • 「許されなかったパロディ」登場作品特集

    Contents hide 1 「ノリでやったけど、ヤバかった?」ってこと? 1.1 おそ松さん(2015) 1.2 銀魂(2007) 1.3 瀬戸の花嫁(2007) 1.4 DAICON FILM版 帰ってきたウルトラ … "「許されなかったパロディ」登場作品特集" の続きを読む

  • 「美学、独自思想」を第一とする有能キャラクターは、嫌われにくいと言う話【おまけ:キャラクター属性紹介】

    Contents hide 1 自分勝手な敵だとしても愛されちゃうわけ 1.1 美学や独自思想に対して、第一に従うと言う事 1.2 美学や独自思想に従うキャラクターは、操縦しやすい 1.3 有能である必要性 1.4 美学 … "「美学、独自思想」を第一とする有能キャラクターは、嫌われにくいと言う話【おまけ:キャラクター属性紹介】" の続きを読む

  • 【超重要】物語の「動き出し」を分かってない人が実は多いと言う話【出来ないと離脱率爆増】

    Contents hide 1 見てる側が「動き出したな」と感じる条件について 1.1 主人公を通して非日常を描くのが物語、だが…… 1.2 物語が動き出すタイミング 1.3 問題を解決しようと行動している筈なのに 1. … "【超重要】物語の「動き出し」を分かってない人が実は多いと言う話【出来ないと離脱率爆増】" の続きを読む

  • カタルシスを中心にデザインする物語の作り方

    Contents hide 1 我慢して、何を溜めて、引っ張って、ここぞと言う時に開放するか 1.1 カタルシスとは? 1.2 カタルシスを起こす為に 1.3 物語の中で、何を我慢して溜めたり引っ張るか 1.4 カタルシ … "カタルシスを中心にデザインする物語の作り方" の続きを読む

  • メタファーを意識したクオリティアップへの考察

    Contents hide 1 暗示し、示さずに示す 1.1 共通認識となっている相似性を利用せよ 1.2 特定の人だけが分かるメッセージを仕込め 1.3 作品を上品にして、難易度を上げる使い方 1.4 玄人も素人もニッ … "メタファーを意識したクオリティアップへの考察" の続きを読む

  • 「仲間の為に自分の意思で漏らす」展開がある作品特集

    Contents hide 1 漏らす事で他人が救われる特殊過ぎる状況 1.1 世紀末リーダー伝たけし!(1997) 1.2 監獄学園/プリズンスクール(2011) 漏らす事で他人が救われる特殊過ぎる状況 と来て、今度は … "「仲間の為に自分の意思で漏らす」展開がある作品特集" の続きを読む

  • 「お漏らしをかばう」展開がある作品特集

    Contents hide 1 他人の尊厳を守る為に、汚名をかぶる 1.1 お兄ちゃんはおしまい!(2018) 1.2 こちら葛飾区亀有公園前派出所(1977) 1.3 世紀末リーダー伝たけし!(1997) 1.4 2ち … "「お漏らしをかばう」展開がある作品特集" の続きを読む

  • つまらないとは何か? 面白いとは何か?

    Contents hide 1 どうすれば、つまらなく出来るか? 面白く出来るか? 2 つまらない、とは? 3 意外と意識しない、意外性の条件 3.1 つまらない「森の熊さん」 3.2 別の面白さを求めた「森の熊さん」 … "つまらないとは何か? 面白いとは何か?" の続きを読む

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AKIRAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AKIRAさん
ブログタイトル
物語る工房
フォロー
物語る工房

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用