chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
2型糖尿病、網膜剥離、黄斑円孔、緑内障と向き合う主婦。 https://ameblo.jp/21kanchi15/

2型糖尿病、網膜剥離の主婦の日常。

(両眼)網膜剥離 硝子体手術 シリコンオイル注入(3ヶ月後、除去済)、 予防白内障手術 眼内レンズ挿入、 予防緑内障 隅角癒着解離術、 (右目)シリコンオイル除去後、エアー注入。 (左目)黄斑円孔 硝子体手術 エアー注入(エアー抜けは19日後)。 (右目)緑内障予防 瞳孔癒着解離術(虹彩整復術、瞳孔形成術)。

かんちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/20

arrow_drop_down
  • 記録1024. (っ'-')╮(ぷかぷかぷかぷかぷー)

    ヤバっ。前夜 おめめ乾燥してるなーと思ってたら、お昼すぎに黒ゴミぷかぷか。これは知ってる、あいつや。出血や。吸収されそーなやつやから、様子見。(かんちゃんによ…

  • 記録1023. (っ'-')╮(ポリポリポリポリン)

    私の自転車のカギには、セリアで買った しっかりした 血小板ちゃんのラバマスが、ボールチェーンで付いてるけど、もう1年以上はずれてない→コツは噛むこと。ボールチ…

  • 記録1022. (っ'-')╮ʕ´•ﻌ•`ʔʕ´•ﻌ•`ʔʕ´•ﻌ•`ʔ

    夏休み中♪の方、療養中の方、ゆっくりされてますでしょうか?少しでも早く体調が良くなり、気持ちが元気になればいいなと願ってますが、決して 無理などなさらぬように…

  • 記録1021. (っ'-')╮ ('-' э )Э ('-' э )Э

    お休みの日、グーグー寝てたら、主人くんが1人で実家へ行って、かんちゃんへのお土産、お小遣いを持って帰ってきた。やっぴー♫(軽さ溢れる長男の嫁)😝すぐにお礼の電…

  • 記録1020 (っ'-')╮(ぐだぐだだだだだ)

    自分がどんだけしんどく生きてるかなんて、自分にしか分からんねんな。ま、分かってもらおうとは思ってないし、どっちかってと、しんどそうに見られたくないねんけどさ。…

  • 記録1019. (っ'-')╮(フラフランラン)

    マジやべぇ。いろいろ不調🥲見えづらすぎと、貧血フラフラで、スーパーに行けても、いつもの半分も見回れない🥲なので、悔しがりながら、ネットスーパー。久しぶりに栃尾…

  • 記録1018 (っ'-')╮(あつあつあつあつ)

    血液内科、内分泌内科診察日▷血圧 136-71 脈拍 87血液内科診察▷血小板は人の4倍→3倍に。脾臓辺りが痛い時があるので、言いたくなかったけど、それを言…

  • 記録1017.(っ'-')╮(スタスタスタスタスタ)

    循環器内科、眼科、形成外科診察日🏥採血(別日の血液内科、内分泌内科の検査分も入れて7本分💉)→検尿→視力検査→眼圧測定→以前の入院で同室やったマダムとお喋り→…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かんちゃんさん
ブログタイトル
2型糖尿病、網膜剥離、黄斑円孔、緑内障と向き合う主婦。
フォロー
2型糖尿病、網膜剥離、黄斑円孔、緑内障と向き合う主婦。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用