chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 4/10に開催されたAIミーティングで発表しました

    AIイベントで発表 「大阪駆動開発」さんのAIをテーマとしたイベント「AIミーティング」(4/10開催分)で、とり子とメメタンで親子発表してきました。 わたしはまったくそんなイベントでお話しできるような知識も技術もないのですが、先日のハッカソンで優秀賞をいただいた作品『謝罪FAXジェネレーター』について発表しませんかとお誘いいただいたので、だいぶ考えて出ることにしました。 ▼ このときの作品 blog.memetan.dev なぜだいぶ考えたのかというと、最初に書いた通りわたしにはAIの知識も技術もあんまりないからです。そして結構参加者の多そうなイベントでAI超ワカリマス系の人たちが参加されて…

  • 桜が咲くロジック

    春ですね 最近とても暖かいです。 先週末の金曜(2024/3/29)地元の福岡はとても暖かくなっていて、「一気に桜咲いてそうだな!」と思ってたんですがその時はどうやらまだ開花していなかったようです。 ある方から「桜は暖かいだけじゃなくて一度すごく寒くならないと咲かないんですよ」という情報を教えてもらいました。 そうなんだーと感心した私はそのことを息子さんに伝えました。 そうすると息子さん「こういうことで合っているか」と言って書いてきたプログラムがこちら。 桜開花ロジック(TypeScript) export default class Sakura extends Tree { public …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しろいとり子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
しろいとり子さん
ブログタイトル
カワリモノ息子の技術メモ的な〜
フォロー
カワリモノ息子の技術メモ的な〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用