温泉好きの一人湯めぐりと家族旅行の日記です。東北・関東甲信越の硫黄泉・濁り湯、新潟県の温泉が主です。2019年7月胸腺がんステージ4b発覚。
大深温泉 住所:秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林内 宿泊施設 日帰り入浴 内湯 大深温泉で日帰り入浴…
新玉川温泉 住所:秋田県仙北市田沢湖玉川渋黒沢 宿泊施設 日帰り入浴 内湯・露天風呂 新玉川温泉…
第4クールの抗がん剤治療を終えて、昨日退院しました。病名が変わって肺がん・胸腺がん重複になりました。元々肺にも…
玉川温泉旅館部に一人宿泊(ご飯) 玉川温泉旅館部に宿泊した時の食事です。 訪問時のお夕食は1階食堂でバイキング…
新玉川温泉に一人宿泊(ご飯) 新玉川温泉に宿泊した時のご飯です。 訪問時のお夕食は旬彩ダイニングぶなの四季バイ…
国見温泉森山荘 住所:岩手県岩手郡雫石町橋場国見温泉 宿泊施設 日帰り入浴 内湯・混浴露天風呂 …
昨日から入院で、今日は午前6時から採血を済ませ、抗がん剤第4クールテセントリク併用2回目の治療です。 今までは…
須川温泉栗駒山荘 住所:秋田県雄勝郡東成瀬村椿川字仁郷山国有林 宿泊施設 日帰り入浴 内湯・露天風呂 &nbs…
玉川温泉で岩盤浴 第4クール入院前に玉川温泉プチ湯治で岩盤浴してきました。 玉川温泉の売店で1,200円の…
須川高原温泉 住所:岩手県一関市厳美町祭畤山国有林内46林班ト 宿泊施設 日帰り入浴 内湯・露天風呂 &nbs…
須川高原温泉 住所:岩手県一関市厳美町祭畤山国有林内46林班ト 宿泊施設 日帰り入浴 内湯・露天風呂 &nbs…
放射能泉・ラジウム泉入湯温泉源泉別ラドン量ランキング 自身が入湯した放射能泉・ラジウム泉ラドン量…
栃尾又温泉共同湯おくの湯/うえの湯/したの湯でラドン吸引/飲泉 訪問時のおくの湯の温泉分析書の主…
栃尾又温泉神風館 住所:新潟県魚沼市上折立 宿泊施設 栃尾又温泉神風館に一人宿泊してきました。 栃尾又温泉…
栃尾又温泉神風館に宿泊した時のごはんです。 訪問時のお夕食はお部屋にて。 川魚焼き。 お漬物。 山菜。 マスの…
銀山平温泉白銀の湯 住所:新潟県魚沼市下折立1034 日帰り温泉 内湯・露天風呂 銀山平温泉白銀…
魚沼田舎食堂いろりじねんでつみ草ランチ 駒の湯温泉から大湯温泉を通り過ぎて奥只見シルバーライン手前の右側、のぼ…
駒の湯温泉駒の湯山荘 住所:新潟県魚沼市大湯温泉719−1 宿泊施設 日帰り入浴露天風呂 駒の湯…
えちご川口温泉 住所:新潟県長岡市川口中山2515-4 日帰り入浴 内湯・露天風呂 魚沼ぬる湯め…
転移性骨腫瘍の放射線治療終了からちょうど1ヶ月経過したところで放射線をあてた所の皮膚が急に変色し…
三川観光きのこ園でBBQランチ/きのこ狩り きのこ狩りシーズンにはちょい早でしたが、食生活改善に向けたきのこ…
みちのく霊泉やわらぎの湯 住所:福島県田村郡三春町字馬場224 宿泊施設 内湯 日帰り入浴 抗が…
馬場の湯温泉若松屋旅館 住所:福島県田村郡三春町字尼ケ谷127 宿泊施設 内湯 日帰り入浴 抗が…
抗がん剤治療第3クール3日間の点滴を終了して退院しました。本来初回テセントリク点滴の場合は、10日間入院と言わ…
抗がん剤治療第1クール時は、骨転移の半身麻痺状態で10日間は、マグミット(便をやわらかくする薬)、センノシド(…
馬場の湯温泉若松屋旅館に宿泊したときのご飯です。 訪問時のお夕食はお部屋にて。 前菜3種盛り。 枝豆。 き…
斎藤の湯元湯下の湯 住所:福島県田村郡三春町大字斎藤惣角地83−1 宿泊施設 内湯 日帰り入浴 2種の源泉 &…
抗がん剤治療第3クール開始 昨日から入院して血液検査は異常なし、レントゲンも変わっておらず、尿検…
山の宿裏五頭山荘でランチ 細い道を抜けて裏五頭山荘に到着。 釣り堀料金表。釣り竿はレンタル式1本100円、…
さいとうの湯元湯上の湯 住所:福島県田村郡三春町大字斎藤上河原102−1 宿泊施設 内湯 日帰り入浴 &nbs…
今日で抗がん剤治療第2クールが終了、階段の昇降が手すりなしで昇降できるようになった以外は特に進展もなく、明日か…
蔵王温泉源七露天の湯 住所:山形県山形市蔵王温泉862-1 日帰り入浴施設 内湯・露天風呂 蔵王…
「ブログリーダー」を活用して、コテコテ硫化水素さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。