chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
硫黄泉・にごり湯・ラジウム泉好きの温泉ブログplus癌発症 https://iou-onsen.com/

温泉好きの一人湯めぐりと家族旅行の日記です。東北・関東甲信越の硫黄泉・濁り湯、新潟県の温泉が主です。2019年7月胸腺がんステージ4b発覚。

コテコテ硫化水素
フォロー
住所
東区
出身
中央区
ブログ村参加

2018/11/18

arrow_drop_down
  • 小野川温泉散策/ラジウム玉子/足湯/飲泉所

    小野川温泉散策/田んぼアート/ラジウム玉子/足湯/飲泉所 小野川温泉マップを参考に小野川温泉を散策しました。 …

  • 小野川温泉寿宝園に宿泊(ご飯)

    小野川温泉寿宝園に宿泊した際のご飯です。   訪問時のお夕食は2階の別のお部屋にて。米沢牛すき焼きプランです。…

  • 小野川温泉寿宝園に宿泊

    小野川温泉寿宝園 住所:山形県米沢市小野川町2584 宿泊施設 日帰り入浴 内湯 貸切露天風呂・家族風呂 &n…

  • 小野川温泉共同浴場滝の湯に入浴

    小野川温泉共同浴場滝の湯 住所:山形県米沢市小野川町2501 日帰り入浴 共同湯 内湯   小野川温…

  • 小野川温泉共同湯尼湯に入浴

    小野川温泉共同湯尼湯 住所:山形県米沢市小野川町2472−2 日帰り入浴 共同湯 内湯   小野川温…

  • 小野川温泉露天風呂小町の湯2019夏

    小野川温泉露天風呂小町の湯 住所:山形県米沢市小野川町 日帰り入浴 露天風呂   小野川温泉露天風呂…

  • 中丿沢沼尻近の釣り堀ぼん天でランチ

    釣り堀ぼん天でランチ 住所:福島県猪苗代町 釣り堀ぼん天入り口路。 細い砂利道を下っていくと到着。 営業案内。…

  • 西方の湯2019夏N12-1号井

    越後の里親鸞聖人総合会館西方の湯2019夏 住所:新潟県胎内市中村浜2-29 日帰り入浴 内湯・露天風呂 &n…

  • 玄米食で噛み疲れ

    玄米食の場合、白米食と違ってかなり噛んで食べないとダメなので、100回噛めと言われています、食事時間が45分か…

  • 胸腺癌骨転移半身麻痺から1ヶ月

    骨転移半身麻痺状態からちょうど1ヶ月経過し(入院した翌日から動けなくなった)、抗がん剤治療(カルボプラチン、べ…

  • 今板温泉湯本舘で日帰り入浴/ラドン吸引

    今板温泉湯本舘 住所:新潟県阿賀野市今板795-2 宿泊施設 日帰り入浴 内湯・露天風呂   五頭温…

  • 出湯温泉近の御食事処山清水でランチ

    昨日は午前中にリハビリで自転車や階段の昇降練習。午後から5時間程お仕事。初日の抗がん剤から1週間経つと、副作用…

  • 出湯温泉でラドン吸入/飲泉/温泉パン

    出湯温泉弘法の足湯・飲泉所/出湯温泉パン工房 足湯 飲泉所   昨日は体調もよく、五頭温泉郷出湯温泉…

  • 退院2日目

    昨日は1日左わき腹が張りまくりだるくて1日テレビ漬けで横になってました。 夕方に動けるようになり近所のお祭りで…

  • 退院初日

    退院後、パンが食べたくて石窯パン工房サフランに直行。 午前中は病院でのリハビリでやっていた階段の昇降練習等をし…

  • 胸腺がん4b発覚から1ヶ月、釈放

    胸腺がんステージ4b発覚からあっという間に1ヶ月が経過しました。昨日2クール目最後の抗がん剤点滴を終えて今日で…

  • 抗がん剤2クール点滴3日目

    今日は抗がん剤点滴1日目、2日目と無事終了して、抗がん剤2クール目点滴最終日3日目とリハビリ、整形外科の受診が…

  • 村杉温泉風雅の宿長生館で日帰り入浴/ラドン吸入/飲泉

    村杉温泉風雅の宿長生館 住所:新潟県阿賀野市村杉4632−8 宿泊施設 日帰り入浴 内湯・露天風呂 &nbsp…

  • 村杉温泉前うららの森でランチ

    今日は朝方血液検査して、結果が良ければ抗がん剤2クール目に突入します。点滴をとっかえひっかえ約6時間、今日は長…

  • 村杉温泉でラドン吸入/飲泉

    村杉温泉薬師の足湯・飲泉所 足湯 飲泉所   昨日は体調もよく、再入院前に五頭温泉郷村杉温泉薬師の足…

  • 妻の癌レシピ19/08/10

    昨日は早朝に3時間程度仕事したせいか、早々にダウン、発熱して体がだるく出かけられず、足も重く午前中は自宅で寝て…

  • 外泊

    昨日の血液検査の結果、外泊許可がおりて久しぶりに自宅で就寝することができました。2泊3日以上の外泊はできないと…

  • 放射線治療終了、逮捕

    今日は血液検査とリハビリの予定です。入院してから19日目が経過しました。フコイダンフランdグルコースの販売業者…

  • 副作用(胸腺がん抗がん剤治療・骨転移放射線治療)

    今日は放射線治療ラストの10回目。入院してから18日目が経過しました。昨日のリハビリは筋トレメインのメニュー構…

  • 退院できん

    今日は放射線治療9回目。入院してから17日目が経過しました。リハビリは簡易的な歩行練習や簡単な筋トレ、昇降の練…

  • ライフスタイルを見直し

    今日は放射線治療8回目。他に抗がん剤点滴から2週間後の血液検査と胸部レントゲン撮影があります。昨日はリハビリ診…

  • 脱毛スタート(抗がん剤治療)

    今日は放射線治療7回目。土日で足の感覚がだいぶ戻ってきていたのでベッド移動をやめて今日から車いす移動にしてもら…

  • 入院食②

    日曜日は休養日で熱と酸素と血圧が1日3回あって終わりです。ぎこちなくではありますが補助なしで歩けるようになって…

  • 両足が軽くなってきた(骨転移麻痺)

    今日明日は土日で診察等何もなく休養日です。昨日の血液検査の結果、白血球は異常なしでしたが、若干の肝障害がでてい…

  • 入院食

    今日は採血と放射線治療6回目と診察。来週からリハビリすることに。 さて、私の食事の配膳は一般食で、3種類のメニ…

  • 今飲んでいる薬と副作用(胸腺がんステージ4

    今日は放射線治療5回目。その他に検査等はなく、今後は放射線治療10分のために入院生活を送ることになりそうです。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コテコテ硫化水素さんをフォローしませんか?

ハンドル名
コテコテ硫化水素さん
ブログタイトル
硫黄泉・にごり湯・ラジウム泉好きの温泉ブログplus癌発症
フォロー
硫黄泉・にごり湯・ラジウム泉好きの温泉ブログplus癌発症

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用