chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
道の駅のゴム印集め。スタンプスタンプ http://aroundjapanstamp.blog.jp/

日本一周で名所旧跡を巡る旅を夢見ています。テーマの1つとして全国の道の駅全制覇も目指します。

まさと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/15

arrow_drop_down
  • しょうなん

    千葉の道の駅「しょうなん」にお邪魔しました。外観はこんな感じになります。入ってすぐに綺麗な絵画が飾ってあります。右手はレストになっています。エントランスにはいろいろな展示がありました。これは蜂の巣でしょうか。こんな感じで休憩スペースにもなっています。奥は

  • やちよ

    千葉の道の駅「やちよ」にお邪魔しました。千葉の道の駅は半島の海沿いに多いのですが、ここは内陸部になります。外観はこんな感じ何なります。入り口の処でイベントが開けるようになっていました。正面すぐにはレストランの入り口がありました。その横から道の駅に入ります

  • 草津運動茶屋公園

    群馬の道の駅「草津運動茶屋公園」にお邪魔しました。有名な草津温泉にある道の駅です。観光客で一年中賑わっている道の駅です。道を挟んで施設があるためヨーロッパのお城をイメージさせる歩道橋で繋がっています。建物も沢山有りますが、こちらは情報館です。この中にスタ

  • 六合

    群馬の道の駅「六合」にお邪魔しました。「六合」って知らなければ絶対読めない地名です。ふつう「ろくごう」と読んでしまいます。「くに」と読むようです。ここは、日帰り温泉や宿泊、RVパークなども兼ねている道の駅です。こちらは物産館の外観です。物産館に入ってすぐの

  • しもつま

    茨城の道の駅「しもつま」にお邪魔しました。外観はこんな感じです。お城のイメージでしょうか。民族楽器のデモと販売をしていました。いい音で演奏されていました。総合案内所とあったので入ってみます。うーん、、、これだけです。通路を通って隣へ行くとレストランになり

  • 日立おさかなセンター

    茨城の道の駅「日立おさかなセンター」にお邪魔しました。ここは、漁港に近く水産物が安くて豊富なので人気のある道の駅です。問題は駐車場の狭さです。駐めるのに苦労します。道の駅の前にお店が並びその前も駐車スペースなのですが、絶対量が足りません。いつもお世話にな

  • 常陸太田

    茨城の道の駅「常陸太田」にお邪魔しました。黄門様の郷です。外観はこんな感じでここも大きな道の駅です。大学生が開発したスウィーツの即売会が開かれていました。黄門様一行がお出迎えです。ここは農産物が豊富です。情報コーナーの処にスタンプが有りました。スタンプを

  • 常陸大宮

    茨城の道の駅「常陸大宮」にお邪魔しました。ここは大きな道の駅です。朝一番の訪問です。夜は寒かったです。広い敷地に大きな建物です。配置はこんな感じになります。物産コーナーも充実です。物産コーナーの奥が飲食スペースと情報コーナーです。開店間もないので皆さん準

  • さとみ

    茨城の道の駅「さとみ」にお邪魔しました。たどり着いた時にはすでに営業時間を過ぎていました。なので、今日はここで朝まで過ごして朝一番にスタンプをゲットするつもりでいました。車内で朝まで過ごすための準備をして、トイレを済ませようと道の駅を見ると休憩スペースに

  • 奥久慈だいご

    茨城の道の駅「奥久慈だいご」にお邪魔しました。記念すべき100個目の道の駅です。暗いので写真もしっかり撮れません。すいませんです。お米が美味しいようです。物産コーナーはこんな感じです。お米が沢山置いてありました。その他農産物はほどほどな感じです。レストランも

  • みわ

    茨城の道の駅「みわ」にお邪魔しました。閉館間際の訪問になってしまいました。暗いので外観が判るでしょうか?大きな椎茸のオブジェがお出迎えです。情報交換の通路にスタンプがありました。スタンプをゲットしました。隣の物産館との入り口の方にも展示があります。こっち

  • かつら

    茨城の道の駅「かつら」にお邪魔しました。ここはすごく小さな道の駅です。しかし、他にない特徴のある道の駅です。ブレーメンの音楽隊がお出迎えです。小さな建物です。中は地場野菜などがありました。スタンプはこんな感じで置かれていました。スタンプをゲットしました。

  • もてぎ

    栃木の道の駅「もてぎ」にお邪魔しました。ここも大きな道の駅になります。ここはバームクーヘンの製造と甘味処。オブジェの向こうに大きな建物も。おそば屋さんでした。この横が物産コーナーになっています。スウィーツ系が充実している道の駅に思えます。全体はこんな配置

  • サシバの里いちかい

    栃木の道の駅「サシバの里いちかい」にお邪魔しました。外観はこんな感じになります。サシバとは、このタカの仲間の鳥のことのようです。情報館の中も素敵です。ここにスタンプが有りました。ページも教えてくれて親切です。ここの展示も親切でスタッフの優しさが判ります。

  • はが

    栃木の道の駅「はが」にお邪魔しました。ここは日帰り温泉も併設されている道の駅です。外観はこんな感じで、真ん中を挟んで両側に建物があります。物産館の中は地場野菜がたくさん有りました。洒落た感じのディスプレイです。パンの製造販売もされています。向かい側が情報

  • ましこ

    栃木の道の駅「ましこ」にお邪魔しました。ここも大きな道の駅です。新しい感じがします。中は物産コーナーや展示などがきれいに配置されています。明るく大きな窓際がカフェになっています。陶器の出品展も行われています。情報コーナーですが、なにやら面白いことが。移住

  • にのみや

    栃木の道の駅「にのみや」にお邪魔しました。外観はこんな感じになります。他の道の駅に比べるとこぢんまりしています。いちごの日本一だそうです。とちおとめが有名ですね。この時期なのにたくさんのいちごが置いてありました。フードコートも小さめです。別棟で情報館が有

  • しもつけ

    栃木の道の駅「しもつけ」にお邪魔しました。布袋様たちがお出迎えです。外観はかんな感じになります。入り口には大量のガチャが。物産コーナーも盛りだくさんです。一角がフードコートになっています。その横の狭い通路を抜けると道の駅のカウンターが有ります。キャラクタ

  • 思川

    栃木の道の駅[思川]にお邪魔しました。正面はこんな感じになります。右手側。食べ物店舗があります。左側。イベントのテントが見えます。中に入ると物産コーナーです。中においしそうなパン屋さんもあります。アイス屋さんもありました。こっちはお土産コーナー。温室なん

  • 富弘美術館

    群馬の道の駅「富弘美術館」にお邪魔しました。美術館が主体の珍しい道の駅です。群馬から日光に向かうとまずこの看板があります。入ると、ドライブインを兼ねた商業ゾーンとあります。200m位先に道の駅があります。美術館が道の駅になるのでしょうか?入場料がかかりま

  • くろほね・やまびこ

    群馬の道の駅「くろほね・やまびこ」にお邪魔しました。田舎の道の駅という感じのこぢんまりした建物です。物産館と食堂・休憩所に分かれています。こちらが食堂の入り口です。向かい合わせで物産館の入り口が有ります。地元の野菜が豊富です。アクセサリーなんかも置いてあ

  • たくみの里

    群馬の道の駅「たくみの里」にお邪魔しました。駐車場からの入り口。逆側が正面だったようです。豊楽館という名称のようです。広めの敷地に2カ所に分かれています。こちらは物産館とレンタサイクルです。自転車の貸し出しをしているようです。理由は後で判りました物産館の入

  • みなかみ水紀行館

    群馬の道の駅「みなかみ水紀行館」にお邪魔しました。外観はこんな感じになります。物産館の入り口。円形の構造が基本になっていてお洒落です。展示の仕方も凝っています。中に食堂もあります情報館の前にモニュメントがあります。こちらが情報館になります。中は休憩スペー

  • 月夜野矢瀬親水公園

    群馬の道の駅「月夜野矢瀬親水公園」にお邪魔しました。ここは公園も兼ねています。渓流が作られています。吊り橋を抜けると道の駅です。外観はこんな感じになっています。入り口にスタンプがありました。スタンプをゲットしました。中は物産コーナーと食堂があります。食堂

  • 川場田園プラザ

    群馬の道の駅「川場田園プラザ」にお邪魔しました。ここは、今までで一番大きな道の駅になります。敷地、施設とも出鱈目に大きいです。丸一日遊べそうな処です。敷地の真ん中に配置図がありました。全体像はこんな感じになります。駐車場も数カ所あって広いです。第一駐車場

  • 尾瀬かたしな

    群馬の道の駅「尾瀬かたしな」にお邪魔しました。ここは、2018年に新しくオープンした道の駅です。スタンプラリー帳には記載が無い道の駅です。村役場の隣に作られています。外観は横に長い明るい感じの建物です。配置はこんな感じに成ります。軽食コーナーが真ん中にありま

  • 白沢

    群馬の道の駅「白沢」にお邪魔しました。ここは広大な敷地にある道の駅です。施設も整っています。広い駐車場から見た物産館はこんな感じです。入り口に回ると幾つかの建物が見えます。向かいにはソフトクリームの販売所があります。冬はやっていませんでした。物産館の入り

  • あぐりーむ昭和

    群馬の道の駅「あぐりーむ昭和」にお邪魔しました。敷地を贅沢に使った道の駅です。建物館が広く取られています。こちらは農作物メイの物産館になります。中も広く地元の野菜などが沢山置かれています。真ん中に芝生の広場を囲む形で施設が並びます。かなり広い足湯がありま

  • 両神温泉薬師の湯

    埼玉の道の駅「両神温泉薬師の湯」にお邪魔しました。ここは日帰り温泉が付いています。村の鳥コノハズクさん達のお出迎え。物産館と情報コーナーおよび無料休憩所が有ります。無料休憩所の中は明るく広いです。畳も有ります。ただ、9時から17時までしか空いていません。

  • 果樹公園あしがくぼ

    埼玉の道の駅「果樹公園あしがくぼ」にお邪魔しました。道の駅の上に西武鉄道の駅があります。ここも広い敷地に幾つもの建物が並んでいます。食事処です。物産館の中はこんな感じです。WiFiも飛んでいるようです。スタンプの場所が分からず事務所でお尋ねしてしましました。

  • ちちぶ

    埼玉の道の駅「ちちぶ」にお邪魔しました。秩父の中心地にある道の駅です。外観はこんな感じでお洒落です。入り口の横には軽食コーナーがあります。入った正面にスタンプが有りました。スタンプをゲットしました。いろいろなグッズが売られています。お酒も充実しています。

  • 荒川

    埼玉の道の駅「荒川」にお邪魔しました。外観はこんな感じになります。入った所にスタンプが有りました。スタンプをゲットしました。中は物産コーナーになります。秩父には良いお酒が多いそうです。民芸品もあります。農作物は生産者さんの写真入りです。横に食堂があります

  • 日本一周準備 車両編

    こんにちは、まさとです。今回は、日本一周を念頭に購入した車両についてです。今回は文章のみで長いです。ご容赦ください。 長年3台35年の間、三菱デリカを乗り継いで来ました。私にとってデリカは代々飽きが来ない良い車で次もデリカと思ってましたが、日本一周というシチ

  • 道の駅 定休日 長野県(関東)

    こんにちは、まさとです。道の駅のスタンプを集めに回っていて一番やっかいなのは何かというと、それは休業日です。<以下略>道の駅の並びは北から下がっていく感じにしてみました。また、定休日のある道の駅に隣接した駅も載せてみました。今回は栃木県です。栃木県駅名定

  • 道の駅 定休日 山梨県

    こんにちは、まさとです。道の駅のスタンプを集めに回っていて一番やっかいなのは何かというと、それは休業日です。<以下略>道の駅の並びは北からるっと回る感じにしてみました。また、定休日のある道の駅に隣接した駅も載せてみました。今回は山梨県です。山梨県駅名定休

  • 道の駅 定休日 神奈川県

    こんにちは、まさとです。道の駅のスタンプを集めに回っていて一番やっかいなのは何かというと、それは休業日です。<以下略>道の駅の並びは北から下がっていく感じにしてみました。また、定休日のある道の駅に隣接した駅も載せてみました。今回は神奈川県です。神奈川県駅

  • 道の駅 定休日 東京都

    こんにちは、まさとです。道の駅のスタンプを集めに回っていて一番やっかいなのは何かというと、それは休業日です。<以下略>道の駅の並びは北から下がっていく感じにしてみました。また、定休日のある道の駅に隣接した駅も載せてみました。今回は東京都です。東京都には、

  • 道の駅 定休日 千葉県

    こんにちは、まさとです。道の駅のスタンプを集めに回っていて一番やっかいなのは何かというと、それは休業日です。<以下略>道の駅の並びは東京からグルっと房総半島を回る経路にしてみました。また、定休日のある道の駅に隣接した駅も載せてみました。今回は千葉県です。

  • 道の駅 定休日 埼玉県

    こんにちは、まさとです。道の駅のスタンプを集めに回っていて一番やっかいなのは何かというと、それは休業日です。<以下略>道の駅の並びは北から下がっていく感じにしてみました。また、定休日のある道の駅に隣接した駅も載せてみました。今回は埼玉県です。埼玉県駅名定

  • 大滝温泉

    埼玉の道の駅「大滝温泉」にお邪魔しました。もう少しで山梨県になる埼玉県の西の端の道の駅です。この先には三峯神社があり、その先には有料の雁坂トンネルで山梨につながっています。雁坂峠が国道ですが、車は通れないようです。公衆トイレの中が国道になっている世にも珍

  • 道の駅 定休日 群馬県

    こんにちは、まさとです。道の駅のスタンプを集めに回っていて一番やっかいなのは何かというと、それは休業日です。<以下略>道の駅の並びは北から下がっていく感じにしてみました。また、定休日のある道の駅に隣接した駅も載せてみました。今回は群馬県です。群馬県駅名定

  • 龍勢会館

    埼玉の道の駅「龍勢会館」にお邪魔しました。秩父で有名な龍勢祭の場所です。龍勢とはいわばロケット花火で雄大な祭りです。物産館の外観はこんな感じです。ここは、幾つかの建物があって敷地は広いです。こちらは、龍勢会館になります。秩父事件の井上邸。秩父事件の概要の

  • 道の駅 定休日 栃木県

    こんにちは、まさとです。道の駅のスタンプを集めに回っていて一番やっかいなのは何かというと、それは休業日です。<以下略>道の駅の並びは北から下がっていく感じにしてみました。また、定休日のある道の駅に隣接した駅も載せてみました。今回は栃木県です。栃木県駅名定

  • すばしり

    静岡の道の駅「すばしり」にお邪魔しました。富士登山の須走口にある道の駅です。ここから富士山に登れます。外観はこんな感じです。階段を上った先に足湯があります。天気が良ければ眺望は素晴らしいかと思います。今回は雨模様でした。残念。2階にはレストランがあります

  • ふじおやま

    静岡の道の駅「ふじおやま」にお邪魔しました。神奈川の道の駅「山北」から1時間くらいの場所にあります。スタンプとしては関東では無く中部地区のスタンプになります。「山北」で電話をしてスタンプブックがあるか確認をしました。売っていると言うことで関東を飛び出て向

  • 山北

    神奈川の道の駅「山北」にお邪魔しました。外観はこんな感じです。ここもあまり大きな建物ではありません。なかもこぢんまりしています。中にスタンプが有りました。スタンプをゲットしました。駐車場はここともう2カ所ですが、台数は少なめです。神奈川2つめの道の駅でし

  • 清川

    神奈川の道の駅「清川」にお邪魔しました。建物は大きくは有りません。正面からの外観はこんな感じです。2階に24時間のスペースが有ります。閉店後はここから入るようです。地元の野菜が有ります。民芸品も置いてあります。2階の休憩スペースへ。ここにスタンプが有りました

  • 川口・あんぎょう

    埼玉の道の駅「川口・あんぎょう」にお邪魔しました。17時40分くらいに着きましたが、蛍の光が流れていました。18時まで営業と有りましたが、すでに閉めている途中でした。辛うじて警備の方が戸締まりしているなか、スタンプだけ押させていただきました。スタンプをゲット

  • 庄和

    埼玉の道の駅「庄和」にお邪魔しました。外観は大きな凧が特徴的な建物です。陶器市が開かれていました。こちらは情報スペース。展示は割と充実しています。ゴミも捨てられるようですが、車中泊でのゴミは止めましょうね。物産コーナーも充実です。ここらはお土産品。農産物

  • アグリパークゆめすぎと

    埼玉の道の駅「アグリパークゆめすぎと」にお邪魔しました。外観はこんな感じでお洒落です。中央のアーチが印象的です。左手が情報館です。その前にフードコートが有ります。右手が物産館になっています。中に事務室がありその前にスタンプが有りました。スタンプをゲットし

  • さかい

    茨城の道の駅「さかい」にお邪魔しました。駐車スペースは小さめです。倉のイメージでしょうか?見た目大きくない感じです。洒落た電話ボックスもあります。入るとお土産コーナーです。こちらは情報スペースになっています。奥にも建物がつながっています。つなぎのところが

  • ごか

    茨城の道の駅「ごか」にお邪魔しました。写真の正面が道路情報館で、右手が物産館になります。この中にスタンプが有りました。スタンプをゲットしました。色々な展示があります。簡単な休憩スペースもありました。こちらが物産コーナーに成ります。お店も並んでいます。物産

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさとさん
ブログタイトル
道の駅のゴム印集め。スタンプスタンプ
フォロー
道の駅のゴム印集め。スタンプスタンプ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用