chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たびとも
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/14

arrow_drop_down
  • オンラインレッスン…それと。

    ヤマハでもオンラインレッスンが始まりました! といっても、15分だけで低学年まで。 この年齢まで、というと大体がグループレッスンなので、実際にレッスンするというより、 どうやって過ごしたらいいか、アドバイスしてもらうのがメイン、だそうです。 (アドバイスレッスン、ってなってますしね) 娘はギリ対象だったので、レッスン申込み! レッスン内容は、駆け足だったけどいつも通り。 まあ、ウチは普通にピアノ個人を見てもらったからだけど、 グループだとどんな感じなんでしょう? 歌ったり、弾いたり、一人だと恥ずかしくて、難しいかしら? 今回機器トラブルに備え、横で見てたんですが 先生に見てもらうと思ったからか…

  • 長〜い春休み中の練習

    緊急事態宣言が全国に出された昨今。 いつ、終わるのか分からない臨時休校が続いています。 当然のようにヤマハのレッスンもお休み… なので、もう教本を進めて練習することにしました! いつまでも同じ曲をやっていても飽きるし。 ただ、そうすると練習する曲が多くなり、現在なんと11曲。 いくら時間があるといっても練習が大変なので 一日ずつ交代で弾く曲を決めての練習です。 練習も、実は三月頃はダラダラだったんですが最近は快調! すんなり始めて、トータル3時間くらい練習しております。 では、どういう事をしているかというと。 新しくやったのは2点のみ。 一つは 、毎日、練習計画を子供に立てさせること。 今日や…

  • 続くお休み状態

    まだまだ収まりそうにない、コロナ。 ヤマハは再開のお知らせは来たものの、実際どうなるか分からない状況です。 因みに学校は基本休みで、登校日を設けるスタイル。 登校日は、4つのグループに分かれてグループ毎に日にちが違います。 …という事は、先生は同じ内容を4回やるって事かな?大変です… さて、Twitterのヤマハ音楽教室アカウントのところを見てると 圧倒的になんで休講しないの?してください💢 というものばかり。 確かに、日に日に感染拡大している現状をみるとレッスンしてる場合じゃないんでしょうね… 1年くらい休んだって大したことないでしょって意見もよく見ました。 確かに健康に比べれば、大したこと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たびともさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たびともさん
ブログタイトル
音楽は楽しい・・・といいな
フォロー
音楽は楽しい・・・といいな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用