こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。ず〜っと、自粛中。きょうは、暑いです。☀明日から5月ですからね。暦の上では、もう夏が始まります。5月は「辛巳(かのとみ)月」。巳はやむ・すでにという意味で、草木が盛りを極めてこれから実を結ぶ時期に向かう様子を表します。宿曜占星術では畢宿(ひつしゅく)の月。生命力が旺盛になり、なにをするにもまず筋道を立てて進む傾向が強くなりそうです。でも考えすぎて動けなくなることも。。。慎重さは大切ですが、くれぐれも腰が重くならないように心がけて。また自分の考えに囚われて頑固になりやすいことも。相手の考えを認められるよう、いつも心のスペースを空けて風通しよくしておきましょう。自粛の5月になりそうですが、今の時間を大切に過ごすことが行き先の力になると思います。5月もみんなで一緒に...5月はこう乗り越えて!
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。自粛中。。。日常の買い物には出かけています。神社さんの鯉のぼりは、メッチャ元気に泳いでました。😀なにかを達成するためには「信念」が必要ですね。そして「信念」には、しっかりした土台が必要なんです。その土台って(なんやろ〜)って思いますよね。「やる気」だったり、「パワー」だったり、「取り組む姿勢」だったり。。。それはね。まずは【自分を信じる力】だと思いますよ。そしてさらに【人を信じる心】を持つこと。どんな信念を持つしても、土台がないといつかは崩れてしまうもの。でもね。自分を信じる力って、わがままを通すことではないんですよ。人を信じる心は、人に甘えることではありません。からね。。。例えば・・・上手くいかないからといってすぐに放り出す。流行っているものばかりを追いかけ...信念にも土台あり
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。お天気がいい日。😊運動不足解消のため、朝からいつも人がいない道をおさんぽ〜。この道、すご〜く気に入ってます。✨️比叡山もくっきり。😍鮮やかな赤は、元気をくれますね。私は超不器用ですが、最近習得した天然石ブレス作りは楽しいです。♥(自分でブレスを作りたいな〜)と思ったきっかけは「数珠巡礼」でした。数珠巡礼とは、あちこちのお寺を参拝し、その社寺名が入った数珠玉を集めてブレスにしたり数珠にしたりできる。という企画です。以下が数珠巡礼のサイトです。http://www.jyuzujyunrei.com4年前、京都に来て初めて知りました。以来、2年半かけて30近くのお寺にお詣りし、数珠玉を集めてきたんです。(いつか自分で、この数珠ブレス作りたいな〜)と思いながらも、なか...思いを形にできる「my巡礼ブレス」
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。自粛中とあって、なにをしようかな〜ってこれまでやりたかったことがいっぱい頭に浮かんでいました。で・・・昨日は、以前からず〜っと作ってみたかった天然石ブレス作りに挑戦。友人がzoomでサポートしてくれ、四苦八苦の末に完成。大好きなペリドット&my勝負石のアゼツライトとの組み合わせ。出来上がると、メッチャ達成感がありました。友人のおかげで楽しくひとつの想いが達成できて、ほんまに大感謝です。♥思いがけず、予定にもなかった動けない時間を与えられ、そんな今だからこそできることってあります。あれもしたい。これもしたい。今の私には、したいことがいっぱい。幸いにも家にいながら、なんでもできる時代にいるわけで。そんな有り難い環境をフルに活かしたい。だから1日がアッという間に過ぎ...新たな自由を生み出す時間
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。来週から自粛のゴールデンウィークが始まりますね。これまで通りではないことを受け入れ、止まっているのもよし、新しい道を模索するもよし。。。考える時間はたっぷりありそうなので、腰を据えて考えよう〜って、私自身は思ってます。😀では、明日から1週間の十干占いをお届けします。必要な方にお届けできますように。♥ご自身が生まれた日の干支がわからない方は、無料のサイトがありますので調べてくださいね。生年月日を入力すれば、生まれた日の干支が出てきます。(例:https://suimei.com/suimei-p.htmlなど)木甲(きのえ)生まれ良好日4月27日注意日5月2日乙(きのと)生まれ良好日5月1日注意日4月28日火丙(ひのえ)生まれ良好日4月29日注意日5月2日丁(ひ...4/27~5/3までの十干占い
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。当然、自粛中。でしたが。。。昨日イタリアンのテイクアウト店😍があると知り、朝からいそいそと買いに出かけました。家からはちょっと遠いので、テクテク歩き。。。途中でご近所さんとも出会い、寄り道もあったり。。。約1時間歩いて、ようやくお店に到着。「テイクアウトできますかぁ?」って聞いたら「きょうは予約がいっぱいで、急にはできないんですゥ」と。(ヒェッ😞)思いっきり、ガッカリしました。(マっ、しゃ〜ないな)また1時間かけて、テクテク歩いて帰ってきたわけです。ほんまに、自粛になっとらん。😅大人になると、自分の気持ちを伝えることは難しいなぁって感じることが多いです。特に自分が傷ついたときは難しさが倍増しますね。例えば若い頃は(これって、ヒドイやんか〜)って感じたら、ストレ...心に受けた傷はシカトしない!
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。自粛中はつづく〜。。。昨夜は「新月」でしたね。夜ベランダに出たら、太陽のように輝いている大きな星を見つけました。なんか、いいことありそう〜。😊新月は願いごとをしたり、これからのビジョンや目標を具現化するのに適しているといわれています。ちなみに新月の日に木の伐採をすると、その木は長生きするともいわれています。私は昨年の夏から新月の日が来ると、家中に配置しているオルゴナイトや愛用の天然石ブレスなどを、すべて月光浴させています。その後自分で作った「新月ノート」に、翌月や1年以内に叶えたい目標、3年後までに到達したいビジョンなどを書き込んでいるんです。昨日も書きましたが、めずらしく先月の目標が1つだけ実現できました。👏ひとつでも実現すると、とっても大きな達成感を感じま...新月の偉大なパワー
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。自粛中。。。我が家のご近所では、スーパーへの買い物も定員1名をほとんどの方が守っておられます。😊さて、友達がいっぱいいる人は、たいていの場合人から好かれる人が多いですよね。人から好かれるということは、人が寄ってくるわけで。。。で、人が寄ってくる人のほとんどは、「褒め上手」なんです。いつも自分が褒められる前に、相手を褒めてる。でも褒めるといっても、歯が浮くようなお世辞ではないんですよ。的の射った褒め言葉が言えるんですね。しかもそれは出会った瞬間に、相手を褒めていることが多いんです。相手が持っている優れたポイントを察知する能力が高いんでしょうね。また褒め上手な人は、自分が褒められたいとは思っていないんです。でね。そういう人は人をドンドン褒めるから、褒めた分だけ運気...褒め上手のススメ
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。私は子供の頃から占いが大好きで、母がいつも「あんたは占い師になったらエエねん」と呪文のように言ってたんです。だから、占い師になりました。😆占い師になってみて、お金を稼ぐためにする仕事ではないんだなぁ〜って実感しています。😅でもいつもお客様を鑑定することが、心の底から楽しい。だって、好きで勉強し続けてきたことを披露できるんですから。最近はリピーターのお客様も多くなり、なにかあればご相談いただけることにとっても感謝しています。長くお付き合いすると、その方やご家族の変化や成長を感じることができますから。特にお会いするたびに良い方向へ向かってると、なんとも言えない感動をおぼえます。どんなお客様にも私の鑑定を活かして欲しい!だから私は、いつも誠実な鑑定をポリシーとしてい...ワクワク感が未来をつなぐ
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。私は一昨年から、京都・北野にある「大将軍八神社」という神社で癒やしイベントを開催しています。毎年11月と5月に開催するのですが、今年はコロナの影響で、5/2に予定していた開催を見送ることにしました。😞きょうは近くまで行く用があり、神社さんにもご挨拶を・・・。と行きましたが、連休明けまで社務所は閉鎖。やはり京都の神社仏閣も自粛なんですね。でも他に参拝客もなく、ゆっくりお詣りできたので(ラッキー😆)でした。実は最近ひどくガッカリしたことがあり、おみくじ引いてみよ〜と。引いたのは、私が最も好きな数字「九」番。大吉でした〜。✊️これでイヤ〜な気分もスッキリ★神様に慰めていただけました。♥最近のように自粛が続くと、どうしても動きをストップせざるを得なくなります。特にこれ...「待つ余裕」を持つべし
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。コロナ問題が続いている中、こういうときだからこそ人の本質が表れるものだなぁとつくづく感じています。私も信頼関係をなくさないように気をつけよう!精進しないといけませんね。では、きょうから1週間の十干占いをお届けします。ご参考になさってください。ご自身が生まれた日の干支がわからない方は、無料のサイトがありますので調べてくださいね。生年月日を入力すれば、生まれた日の干支が出てきます。(例:https://suimei.com/suimei-p.htmlなど)甲(きのえ)生まれ良好日21日注意日26日乙(きのと)生まれ良好日23日注意日25日丙(ひのえ)生まれ良好日23日注意日25日丁(ひのと)生まれ良好日21日注意日26日戊(つちのえ)生まれ良好日23日注意日20日...今週4/20~26までの十干占い
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。なんとなく肌寒い週末です。京都も昨日からは、店舗の休業要請があり自粛期間になりました。今はみんなで自粛することで、先の希望に繋げることが大切ですよね。あとしばらく、頑張りましょう。✊️この時期でも会社や店舗でお仕事されている方。テレワークで自宅作業をされている方。自営で休業を余儀なくされた方、色々な事情で就活中の方。。。すぐに前進は難しいときですが、気持ちだけは前向きにいたいものですね。ゴールデンウィーク前の1週間。仕事にどんな兆しがあるかをお知らせします。希望のヒントを見つけるために、ぜひチャレンジしてくださいね。では、3枚のカードから直感で1枚を選びましょう。きょうの結果は左のカードを選んだ人は金運にツキあり。あなたにとって利益のある情報や案件が期待できま...4/20~26までのビジネスカード占い
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。外出自粛で運動不足を感じる方も多いでしょうね。私もこれまで毎日のように、遠方にも出かけていたので体力をもてあましています。😅もともと私は運動体質なので、体を動かすのは大好き。♥筋トレを、25年続けてましたし。。。数年前に病を抱え、筋トレは医師からNGが出てできなくなってしまったんです。😢でもね。今でもフィットネスクラブの前を通ると、メッチャ気になる。😍マシンでも見えようものなら、気持ちがザワザワしますね。困ったモンですわ。「運動」は、運を動かすと書きます。だから体を動かすと、運も動く。なにかと停滞しやすい人は、運動を日常に取り入れることで停滞グセも回避できますよ。実は私が筋トレを始めたのも、パニック障害になったことがきっかけでした。医師から「自分の力がレベルア...「運を動かす」ことのススメ
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。昔から(すごく気になるなぁ〜)と感じることがあります。自分で「私は気がつかないんで・・・」という人。。。本当にそう思ってるのなら、直せばいいのにね。って、思います。例えば「いつも遅れてごめんね〜」とか「〜しようと思ってたんだけど〜」などなど。。。これらは、すべて「言い訳」ですよね。言い訳は、すればするだけ自分の心のゴミになるんですよ。心のゴミがどんどん増えると、いつかはパンクしちゃいます。😫誰にでも、自分のどんな欠点も改善できる力は備わっているんです。振り返ってみて(あ〜、いつも同じ言い訳してるなぁ)って感じたら、その言い訳を前向きな言葉で表現してみて。例えば「私は気がつかない」を「きょうは(または今回は)気がつかない」。そう言い換えると、気がつかないのは「き...言い訳も前向きにチェンジ!
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。つい最近まで必要だと感じていたモノやこと、人が、あるときから必要じゃなくなるってこと、ありませんか?特にそれが人との関係となると、必要ないなぁと感じることに罪悪感を覚えることもあります。でもね。それは自分のスタンスが変わったとか、今いる環境が変化したとか、自分にとってステップアップの時期が来ていると考えましょう。私にもあれば、彼や彼女にだってそういう時期はあるんだから。自分が(必要ないなぁ〜)って察知した人間関係は、無理して続けなくていいんです。悩んだり、罪悪感に苛まれたり・・・なんて必要ないよ。どちらかが悪いわけではなく、お互いにとって離れる時期が巡ってきただけ。季節が循環するように、人との関係も循環しています。そんな中でも、なが〜い付き合いができる関係は、...人との関係は無理しなくていい!
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。自分では意識をしていないのに、なぜかしょっちゅう出会う人やよく目にするものがある。そういう時って、ありませんか?もし今、思い当たるようならその人やもの、ことに意識を向けてみて。それはこれからの自分にとって、なんらかの形で関わってくるとか関わろうとする前兆なんです。また「なにかしたいけど、なにをしていいのかわからない」と感じた時も、なにかが始まる暗示。どんな人にも、出会いを察知する能力は必ず備わっています。まずは最近よく会う。よく見る。よく聞く。ことを見逃さないで。そして気になる出会いがあれば、それをノートや紙に書き留めましょう。出会いのヒントは書き留めることで、実現しやすいものなんですよ。●ラインで「今週のメッセージ」を配信中!お友達登録してくださいね。😊ライ...出会いのヒントを見逃さないで!
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。今朝、虹がとってもきれいに出ていました。実はきょう、私の父の十三回忌の法要だったんです。この時期に京都から大阪・肥後橋にある菩提寺まで、自粛の中命がけで行って来ました。😅亡き人を偲ぶご縁をいただいて、とっても良かったな〜と気持ちよく帰って来たんです。本当に、感謝ですね。♥さて、人は運気が下降していると人からの目や評価など、人のことがいつも以上に気になります。もし今、(よく見られたい!)(カッコよく振る舞いたい!)まずそれを前提に目標に取り組んでしまうとしたら、あなたは運気が下降中の傾向にあります。良い運気に乗っているときは、人の評価や他人の行動に一喜一憂しませんから。そして実力以上に見られたい感は、人から見ると必ず伝わります。ハッタリや話を盛ることは、メッキと...運気は下降している時がチャンス!
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。けさ、以前鑑定させていただいたお客様から「ラインもインスタもフォローしています」というメッセージをいただきました。😊何故かここんとこ、こういうメッセージを立て続けにいただいています。☀朝からとってもイイきぶん〜。♬こういうのが、なにより私の励みになります。心より感謝します。♥さて「地道にコツコツとひとつのことを続ける」ことができる人は、強い運気を持ってる方が多いですね。四柱推命では「通根(つうこん)」という、その人の命式中に運気の根があるかどうかをみます。通根がある人は、運気が味方してくれやすい。ただし、通根があっても根が途中で分断されていると伸びていくことができません。そういう命式も多いんですよ。生まれながらに根がしっかりあれば、ひとつのことを続けていく力が...続ける力で人生がレベルアップ!
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。自粛の休日。きょうは、雨で肌寒い1日ですね。桜とも、もうお別れのよう。今年は桜もちょっと淋しい気持ちで散っていくかもしれませんね。😞明日から、また新しい1週間が始まります。テレワークの方も、就活中の方も、休業中の方も、仕事運を占ってみませんか?4/13〜19のビジネスカード占いをお届けします。気になる方はご参加くださいね。3枚のカードから直感で1枚を選んでください。選びましたか?以下がきょうの結果です。左のカードを選んだ方は盗難に遭う暗示があります。特に休業中の方は、店舗や会社のセキュリティを万全に!ちょっとした油断が、大きな損失に繋がらないようにご注意を。真ん中のカードを選んだ方はひとつの仕事やプロジェクトが完了しそう。これまでの功績や実績が嬉しい形で評価さ...4/13〜19のビジネスカード占い
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。人にはそれぞれ、持って生まれた命運があります。その人が、なぜその年月日のその時間に生まれてくるのか・・・不思議ですよね。わかっているのは、誰でもが自分の命運を背負ってこの世に誕生すること。人生の中で、ふと(なんで自分は、いつもこうなんだろう?)って、疑問を持つことがあるかと思います。そういう疑問を解くためにも、自分の命運を知ることは大事だなって私は思っています。ただね、命運がすべてでは決してないんですよ。あくまでも、○○の傾向があるということだと私は考えています。だから自分で命運を修正することはできるはず。命運は背負うものではなく、人生を修正するための辞書だと私は考えています。いつも(こうだからダメ)なら、こうだからをどう変えればいいかを気づかせてくれる。それ...命運は修正できるよ
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。そろそろ桜も咲き納めの頃。終わりを惜しむかのように、全力で咲いている木から「まだ頑張ってんで〜」と、声が聞こえてきそう。😊私は随分前から、人の運気と声には、大きな関わりがあると感じています。声がデカイ人は、パワフル!な方が多い。多くの方を鑑定していて、大きくてハリのある声で喋る人には、運気が強いなぁと実感しています。ところがそういう声の持ち主であっても、運気が下がってくると声にハリがなくなってくる。。。だから、声は運気のバロメーターだと私は考えるようになりました。逆に言えば運気を上げたい!と思ったら、意識して声を鍛えるのも運気アップの秘訣になるわけですね。お腹から声を出せるように、体幹も鍛えましょう。ちょっとしたことを意識するだけで、運気も改善されるものなんで...声は運気のバロメーターだよ
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。自粛期間中なので遠出ができず、毎日買い物ついでにあちこちをウロウロ。。。この石畳の道は、ホントに風情があり大好きな道です。この近くにある落ち着いたお寺「雨宝院」へ。以前はベンチがあってゆっくり桜を見られましたが、残念ながらベンチはなくなってました。😢時代は流れているんですね。😅さて「運気が強い」=「運気が良い」と考えている方が多いようですが、必ずしもそうではないんですよ。たしかに、持って生まれて運気が強い方はいらっしゃいます。だからといって、すべてが良い方向へいくとは限らないんです。運気は流れているもの。元々の運気が強くても弱くても、自分にとって良い運気がきたときにそれを掴めるか否かが重要なんです。良い運気に乗るには、乗るための準備が必要。しかも、しっかりと準...良い運気は準備しだいで手に入る!
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。きょうは「花まつり」。今年も甘茶をかけさせていただきました。😊もう1年近く前ですが、ご家族の件で鑑定に来られたお客様が、先日息子さんを連れて再鑑定に来てくださったんです。✨️ご家族で鑑定に来ていただけるのは、とっても嬉しいですね。四柱推命は運気だけではなく、その人が持って生まれた本来の性格や思考のパターン、考え方や行動のクセなどもわかります。同じご両親から生まれて同じ家庭で育った兄弟姉妹であっても、持っているものは十人十色。一人一人、適性だって違いますよね。鑑定が終わってお母様から、息子さんの意外な一面を知りました。というメッセージをいただきました。人と人は関係が近すぎると、見えないものがあります。親子だから、兄弟姉妹だからこそ、見えていないことが多いもの。私...適性を知れば子育てもラクラク
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。きょうは、とても良いお天気です。☀️最近は遠出を避け、家の周辺をウロウロ。買い物に行くのも、かなりの回り道をしながら運動しています。😆ウグイスが鳴いていましたよ。これからしばらく、この美しい鳴き声が聞けるのはしあわせです。😊当面の間、私自身が開催している対面での鑑定・講座は見合わせております。すべてオンライン鑑定・講座となりますので、ご了承いただきますようお願いいたします。オンラインでの鑑定・講座をご希望の方は、ラインまたはホームページよりご連絡ください。●ラインで「今週のメッセージ」を配信中!お友達登録してくださいね。😊今月中旬からご登録者の方のみにオトクなオンライン鑑定クーポンを発行する予定です。お見逃しなく!⇩http://nav.cx/2v7YHHI★...鑑定・講座についてのお知らせ
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。先日、京都でよく立ち寄る雑貨店でとっても春らしい布マスクを見つけました。このシーズンにぴったり。😀つけるだけで、気持ちが楽しくなります。♥マスクからも、元気を受け取れるのは有り難いですね。👊今はテレワークの方も、会社やお店でのワークも、就活中の方も。。。この環境では、お仕事の悩みや不安、心配が大きいときですよね。では、明日から1週間のビジネスカード占いをお届けします。気になる方はご参加ください。3枚のカードからピンとくる1枚を選んでください。きょうの結果はコチラです。左のカードを選んだ方はうまい話に騙されないように。新規の案件や取引先、就活など、冷静に相手を見極めることが大切です。ウッカリ落とし穴にはまったり、損失を被るおそれがあるので要注意。真ん中のカードを...4/6~12のビジネスカード占い
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。明日4日は節入り。東洋占術では、明日から4月が本格的にスタートします。4月の十干占いをお届けしますので、ご参考になさってください。ご自身の生まれた日の干支がわからない方は無料のサイトでお調べいただけます。(例https://suimei.com/suimei-p.html)木甲生まれ運気も春めいてきました。目標に向かって力を発揮できるとき。ただし、着実に努力を続けることを忘れないようにしましょう。乙生まれうっかりすると足元をすくわれるかも。頼れる人だなぁと感じても、信じすぎないことが大切。同意できないことは、きちんと断るのが正解です。火丙生まれ労力を惜しむと、目標に到達できない結果になりそう。何事にも、ありったけの力を尽くしましょう。丁生まれ今まで以上にやる気...4月の十干占い
こんにちは。占い師“気づきアドバイザー”花咲夢です。きょうから4月。エイプリールフールですね。若い頃はこの日がくると、会社の同僚といっしょに上司を騙そうとイタズラをしたものです。誰が犯人かは、すぐにバレましたけど。。。😅今年の4月は「庚辰」月です。辰は震(ふるう)という意味で、陽気が動き出し草木たちが地面を揺さぶるように根をはる様子を表します。そして宿曜では「胃宿」の月。なんでもかんでも自分の肥やしにしようというガッツが旺盛になりそう。でも行き過ぎ、やり過ぎには要注意。自己本位になったり、短気を戒めることが大切です。また今月は特に「庚」「胃宿」が重なりますので、骨折や怪我にはくれぐれも気をつけましょう。何事もあわてず、余裕をもって行動することを忘れずに。●ライン@で「今週のメッセージ」を配信中!お友達登録してく...4月は「庚辰」「胃宿」の月です
「ブログリーダー」を活用して、花咲夢の昇運ブログさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。