YouTubeでちょいちょい見かけるモーニングルーティンをこたつネコもやってみた誰も得しないリアルな日常をご覧ください。9時〜10時頃起床 寒くてずっと寝れそう覚醒するまでこたつで待機覚醒後、太陽光を全身で浴び1日の開始寝起きは口の中がとても気になる熱いお茶を入
気が付いたら12月ーーー!!しかも…一週間経ってるーー!ニートになってからの方が月日の流れが速く感じるような。このままだと時間の無駄使い何か趣味を見つけて有意義に日々過ごしたいそんな思いから家で簡単にできる以前流行った大人向けぬり絵を今更始めてみた宝島社
もう朝晩めっきり寒くなって暖房器具をだしている方も多いと思いますその中でもこたつが大好き!冬はこたつに入ってまったり〜ゆっくり〜するのが一番の幸せと言っても過言ではない!!そこでこたつネコによる少しでも快適に過ごすためのこたつライフをご紹介!①天板の中心
リクエスト募集の結果発表〜! ・ ・ ・ ・ ・ 0コメ(ノ◇≦。) ビェーン!!残念な結果になると分かってました!!←強がってますこれからリクエストやコメント貰えるよう頑張ります! 以上
最近とうか…前々からブログの方向性に血迷っていたので皆さんからのリクエストを募集します!これをやって欲しい!こうゆうの聞きたい!もっとモン吉を使って欲しいとか⁉私の出来る範囲でとはなりますが答えられるよう努めます是非コメント欄でお願いしまーす
ハローワーク行こう①の続きです!まだ見ていない方は是非前回のも見てくれると嬉しいです(*・ω・)ノ□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□電車で不思議なおじさんと遭遇したりとあったが無事にハローワークに到着受付のお姉さんに失業保険の手続きの件で来
当時は退職してすぐに就職決まると思っていたあと少々面倒だったので失業保険の手続きをしないまま過ごしていたでもここ最近になって厳しい現実を目の当たり!もう悠長なことは言ってられないのでハロワへ支度をし電車に乗ると昼過ぎだった為か車内はわりと空いていて座っ
『今日は温泉に行った時にシンパシーを感じたお話です』先日、姉と日帰りで有名な温泉地に行った何ヵ所かある中で露天風呂の温泉があったので入ることにした脱衣所で洋服を脱ぎスッポンポンになり体をしっかり洗い準備は万端!お湯はにごり湯で泉質や効能はハイレベル!浸か
職探しをしていると履歴書を書くことが多い学歴・職歴・免許資格はスラスラ書けるがある項目でいつも手が止まる!それがコチラ↓↓志望動機…本当にやりたい職業や興味があることなら書けるんだろうけどセールスポイントが無い私はめっちゃ困る!何となくなんて絶対書けない
私の就職活動テーマ「キラキラ素敵OLになりたい」*詳しい事は前回の記事「面接〜○○○で叫ぶ〜」ご覧くださいませ(*・ω・)ノ□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□1社目が散々な結果となりやさぐれる日々…ゴロゴ〜ロしながら携帯で求人サイトをみていた
「ブログリーダー」を活用して、こたつネコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。