どーも。 GW10連休初日。 まずはサクラ狙い。 生憎の雨だか、波風無し! なんとなーく投げ釣り師が1人だけいる、名も無き磯場でどんなにアタリ無くても移動しないと決め入釣。 2時間アタリ無し。 雨があがり、幸運を呼ぶ??虹が。 直後、目の前でカモメが1羽旋回し始め、その数が次第に増え5羽ほどに。 するとその真下で直ぐにヒット! チビアメちゃん。 またヒット! シンペン表層タダ巻きにガツンときたホッケ。 一瞬サクラかと思った…。 すると前回釣行に引き続き、 目の前にイルカの群れ登場。 そこから、 さっぱりアタリ無くなり終釣。 この後、毎年恒例の高校野球部キャンプがあるのでお土産できたのが、 せめ…
どーも。 めんどくさくなって書いてませんが、 先週は冷凍庫に魚のストックが欲しくて釣りに行って、カレイがまぁまぁ釣れました。 今回も釣果にこだわった釣りということで、ホッケウキ釣り。 その前にイカでもいないかと、 エギにササミ巻いてエギング。 1時間ほどしたころ、 ズッシリとした重みが… oh,ヤリイカ! しかもパラソルサイズ近い良型! そこから夜明けまで1投1匹。 沖漬け含めて6杯ゲット、しかも型揃い。 そのまま撒き餌を撒き、ホッケウキ釣りへシフトチェンジ。 釣れぬ。 すぐ近くにはにはイルカの群れ。 このままでは良い釣果は見込めないと感じ、できることはやってみようと、ウキ竿からルアー竿に持ち…
「ブログリーダー」を活用して、デルモさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。