SHOをボコボコにした金丸義信こそ新日ジュニアの顔!?同門対決よりヒールマスターの旨さしか勝たん!
新日本プロレスワールドが遅れ配信ばっかりしてるので、ついついチェックし忘れていたのですが、今日からまた書き出したいと思います。 んで、 選手や試合に絞って考察or雑記していきたいんですが、今回、久々にBOSJしっかり見るので、いろんな選手の考察をアラカルトな感じで書いていこうと思います。 ワトと監督とプロレスの旨さと YOHよ勝ったけどどうするよ? ヒールマスター金丸義信ここにあり (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ワトと監督とプロレスの旨さと マスターワト選手は、しかしやはり、いい。アメリカのファンはあのギミック、スターウォ…
【考察】エルデスペラードは優勝決定戦確定と思わせるのは飯伏幸太と永田裕志の過去があるからだ【新日本プロレス】
エル・デスペラードは大丈夫。今日の試合を見て確信した。 開幕から2連敗のエル・デスペラード選手。所詮はハウス・オブ・トーチャーのSHO選手。 お得意の介入による、敗北。そして、今日のマンオブザマッチならぬ、マンオブザ”後楽園ホール”と言っていいほどの素晴らしいレスリングを見せてくれた石森太二選手に敗北。 正直、デスペ選手の星取りの青写真では、この二つは落としていいと思っていたんじゃないだろうか。 なぜか。この3つの理由だからだ 落としていい星を落とせる選手が勝つ 仕上がっているエル・デスペラード 過去の記録から見る序盤黒星の有利性 (adsbygoogle = window.adsbygoog…
【新日本プロレス】TAKAみちのく制裁マッチ!鈴木みのるとタイチとザックセイバーJr.に見る本当の絆【考察】
【新日本プロレス】TAKAみちのく制裁マッチ!鈴木みのるとタイチとザックセイバーJr.に見る本当の絆【考察】 ブチ切れのタイチ。無表情のグラップラー、ザックセイバーJr.。 迎え撃つのは、新日本プロレスに久々参戦のTAKAみちのく選手と、G1の期間アメリカで試合をしまくった鈴木みのる選手。 ここで行われた【制裁マッチ】について書いていきたい。 初戦から鈴木軍同門対決 まさか、WTLの初戦から同門対決となるとは、と思ったが、エントリーされている以上、いつかは当たる。それが初戦に来ただけ。 しかし、蓋を開けてみると、「ただそれだけ」ではなかった。 先に入場した鈴木&TAKA組。ザック選手の入場曲が…
【新日本プロレス】金丸義信選手のリングアウト勝ちは高橋裕二郎と鷹木信吾戦なんかとはレベルが違う【考察】
金丸義信選手のリングアウト勝ちは高橋裕二郎と鷹木信吾戦なんかとはレベルが違う! 痺れた。金丸義信選手のリングアウト勝ちに。 書きたいことは3つ 金丸義信と石森太二の歴史 時代を超えて、激突する二人 痺れるリングアウト勝ち 金丸義信と石森太二の歴史 BOSJ公式戦第一日程で組まれた金丸義信選手vs石森太二選手。 この二人といえば、10年ほど前まではNOAHに所属していたジュニア選手。 全日本プロレスからNOAHへ移籍した”生え抜き”の金丸選手。 一方の石森太二選手は闘龍門でデビューしみちのくプロレスなど様々な団体に出場。フリーランスとしてNOAHに参戦し、KENTA選手やリッキーマルビン選手らと…
【新日本プロレス】SHOもEVILらハウスオブトーチャーの介入勝利でエル・デスペラードの優勝が危ういBOSJ開幕戦【考察】
【新日本プロレス】SHOもEVILらハウスオブトーチャーの介入勝利でエル・デスペラードの優勝が危ういBOSJ開幕戦【考察】 ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア開幕。初夏の祭典がコロナの影響により去年からワールドタッグリーグと同時開催。 真冬のハイフライヤーたちが一体どんな戦いを見せるのか。 のうぷろ的な見所は3つ。 ・IWGPジュニア王者のエル・デスペラード選手がBOSJを制覇するか ・ハウスオブトーチャーに寝返ったSHO選手の躍進と元パートナーのYOH選手の動向 ・石森太二選手、高橋ヒロム選手らIWGP戴冠経験者の星取りからの今後の展開 crossorigin="anonymous"> (a…
【新日本プロレス】鷹木信吾とオカダカズチカの前にザックセイバーJr.がIWGP獲ってたら東京ドーム埋まるのか?【考察】
ザックセイバーJr.選手がIWGP世界ヘビー王者になって、東京ドームでオカダカズチカ選手と防衛戦して、鷹木信吾と再戦する世界線があってもいいんじゃないか? そんなことを思う、防衛戦だった。 ・↓今回の要点↓ ビッグマッチでチケットが売れるカードを組むのは分かるけど… 単発のIWGP戴冠を増やしていい意味で予想を裏切って欲しい ザックが王者の世界線は柴田も矢野もオーカーンもより面白くなる ビッグマッチでチケットが売れるカードを組むのは分かるけど… 東京ドームが2連戦になって、横浜アリーナでも、という流れになっている新日本プロレスは、マニアックなカードを提供してる場合じゃないのは分かる。 オカダカ…
【新日本プロレス】エル・デスペラードBOSJ優勝!?IWGPジュニアとの二冠王者に挑むその結果は…【考察記事】
【新日本プロレス】エル・デスペラードBOSJ優勝!?IWGPジュニアとの二冠王者に挑むその結果は…【考察記事】 エル・デスペラード選手がIWGPジュニアヘビー級奪取。再び、政権をその手に。 エル・デスペラードの解説力 ルデスペラードのジャベ ロビー・イーグルス完全攻略 エル・デスペラードの解説力 過去に、エル・デスペラード選手の解説力について書いたのだが、 www.noumisoprowrestle.work その解説力、分析力、そして敵味方関係なく称賛も侮蔑も織り交ぜながらの解説は、現役レスラー随一じゃないかと思う。 解説席でこれだけのことを話すということは、リング上でのパフォーマンスハード…
【新日本プロレス】YOHの覚悟とSHOとの決着は?鈴木みのるや秋山準と同じ白を纏う覚悟はどう花咲くのか。
【新日本プロレス】YOHの覚悟とSHOとの決着は?鈴木みのるや秋山準と同じ白を纏う覚悟はどう花咲くのか。 YOHが来た! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); バレットクラブがNEVER6人タッグ王者に。防衛記録を保持していた、CHAOSから奪取するというある意味「偉業」を成し遂げた。 EVILはG1クライマックス予選リーグ敗退とはなったものの、勝ち星で言うと次点に並ぶ結果。SANADA選手との元タッグパートナー対決に敗れはしたものの、これからの展開に期待が持てる結果でした。 ここ最近のEVIL選手は、稀代のヒールになるべく様々な…
「ブログリーダー」を活用して、のうみそプロレスさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。