chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のうみそプロレス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/07

arrow_drop_down
  • ジョン・モクスリーが海野翔太と組む理由は海外遠征せずにスターにしたいため?【新日本プロレス】

    ジョン・モクスリーが海野翔太と組む理由は海外遠征せずにスターにしたいため? (引用:新日本プロレスオフィシャルサイト) 海野翔太選手とジョン・モクスリー選手のタッグが意味するものとは? 先に結論を言うと、 ・海野翔太選手を海外遠征に出さずにステップアップさせるため ・G1後に棚橋弘至選手や鈴木みのる選手とのストーリーを経て東京ドームに参戦するため。 『G1 CLIMAX』が始まりました。私はこの夏に全てをかけて戦います。パートナーのモクスリー選手の全てを吸収して大きくなる海野 翔太をこの夏ずっと見ていてください! pic.twitter.com/vCsuRjCSQ3 — 海野 翔太〈Shota…

  • KENTAのプロレスは現在のG1にはウケない?高山善廣と中邑真輔からみる今後の可能性は?【新日本プロレス】

    KENTAのプロレスは現在のG1にはウケない?高山善廣と中邑真輔からみる今後の可能性は? (引用:新日本プロレスオフィシャルサイト) 遅ればせながらG1クライマックス初戦を拝見しました。 のうぷろ的にはやはり、昨年準優勝した飯伏幸太選手が、 昨年以上の成績を出したいと発言したので、 今年こそ真夏の頂点に君臨してほしいです! が! 初戦でいきなり、ダークホース・KENTA選手との一戦。 飯伏幸太選手も、打撃を多用するタイプですが、KENTA選手はバチバチのストライカータイプ。 この2人がどう試合を展開するのか? 非常に楽しみでした。 で、こっから長いんで、先にまとめ書いときます。 ・KENTA選…

  • G1クライマックスは内藤哲也の全勝優勝!鷹木信悟を越えることがロスインゴ復活の狼煙だ!【新日本プロレス】

    G1クライマックスは内藤哲也の全勝優勝!鷹木信悟を越えることがロスインゴ復活の狼煙だ! (引用:新日本プロレスオフィシャルサイト) 内藤哲也選手が狙っているのは、IWGPヘビーとIWGPインターコンチの2冠だけじゃなく、 G1クライマックス全勝優勝! で、間違いないでしょう。 AブロックとBブロックのエントリー選手のバランスって、もっとどうにかできなかったのか感は否めませんが、 A,Bブロックそれぞれの中にあるストーリーの中でも、 ロスインゴ対決というものは目を引きます。 SANADA選手とEVIL選手という、日本人選手唯一といっていいタッグチームが一騎打ち。 そして、同級生であり、同じアニマ…

  • 有田と週刊プロレスと復活!田村潔司も小橋建太も全て語ってくれ!

    「有田と週刊プロレスと」ファイナルへ、シーズン1&2のDVD化も(動画あり) - お笑いナタリー このニュースをどれだけ待ちわびた事でしょうか! アマゾンプライムで配信されており、シーズン1から3までは、会員ならばいつでも見放題。プロレスファン、お笑いファン垂涎のトークが繰り広げられています。 この番組の面白さは、芸人・有田哲平の類まれな才能とタレント力に依拠することが大きい。 芸人界随一のプロレスファンであり、プロレスの面白さを伝える、知識と経験はさることながら、芸人としての仕事と置き換えて話すことでプロレスを知らないゲストや視聴者にも、「この事件や出来事はそういう意味合いがあったんだ」とい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のうみそプロレスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のうみそプロレスさん
ブログタイトル
のうみそプロレス
フォロー
のうみそプロレス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用