ハンドメイド作品を委託してみたいな… ハンドメイドの委託販売をすでにしているけど、委託先を増やしたい そんなハンドメイド作家さんのために、現在(2018年12月30日現在)ハンドメイドの委託を募集しているお店を探してみました。 ハンドメイド作品の委託販売募集中のお店 Futur レンタルボックス フュチュール +flower(アンドフラワー)雑貨店 手作り雑貨のお店Marie ハンドメイド&雑貨店needle ハンドメイド雑貨店Queue de clé(クーデクレ) まとめ 【スポンサーリンク】 // ハンドメイド作品の委託販売募集中のお店 Futur レンタルボックス フュチュール 所在地:…
【ハンドメイドマルシェ】ヨコハマハンドメイドマルシェ2019について
こんにちは~♪かよ子です(*’ω’*) 今回は全国からクリエーターが集まってくる日本最大級のイベント「ヨコハマハンドメイドマルシェ2019」についてまとめてみました。 まだ出展者募集もしているので、最後までご覧になってくださいね。 【スポンサーリンク】 // ヨコハマハンドメイドマルシェについて 日本最大級のハンドメイドマルシェなので、クリエーターは全国から集まってくるのはもちろん、お客さんも県外からたくさん来るイベントです♪ アクセサリーや雑貨、インテリアをはじめとした、アートや陶芸、洋服などのファッション、カバンなどさまざまな作品が出展されています。 また、ヨコハマハンドメイドマルシェでは…
ハンドメイドで有名なクリーマーが主催するクリーマークラフトパーティ2019
こんにちは~♪主婦兼ハンドメイド作家のかよ子です(*'ω'*) 2017年に開催されたハンドメイドマーケットのクリーマ(creema)が主催する、クリーマークラフトパーティ2017が開催されたのをご存知でしょうか? クリーマ(Creema)は有名なので、ハンドメイド作家さんは知っている方が多いかと思います。 前回のクリーマークラフトパーティ2018では、3000人のハンドメイド作家さんが出展をし、18,000人以上の方が来場した関西でも大きなイベントとなりました。 そして、今回そんな関西最大級のクリーマークラフトパーティ2019が開催されるんです!! ハンドメイド好きの方は行くべき!そしてハン…
ハンドメイド初心者にもおすすめのレジンって?必要なものや注意点は?
ハンドメイドの中でもレジンと言えば、人気があってキレイなので作ってみたいと思う方も多いですよね! レジンは簡単に作ることができるので、チャレンジしている人も多いです(*’ω’*) ちなみに私はもともとレジン作家でした(*'ω'*) 今でも月に30点ほどですが、大手ショッピングモールに納品しています♡ ではでは、話がそれたのですが、! 今回はハンドメイド初心者さんがレジンを始めるときに必要な物や注意すべきことなど、まとめてみました。 ハンドメイド初心者さんにもおすすめのレジンとは? レジンとは樹脂のことで、2種類あるのですがハンドメイドでは基本的に「UVレジン」が使用されています。 UVレジンは…
こんにちは~♪主婦兼ハンドメイド作家のかよ子です!(^^)! 「ハンドメイドの販売って興味があるけど、今から始めるのって遅いのかな?」 「ハンドメイドの販売をしたいけど、ノウハウなんて全然分からない」 ハンドメイドを始めようと思ったときってこういった悩みがありますよね? ハンドメイド販売を始めるのに、遅いなんて言うことはありません(*’ω’*) たくさんの人がハンドメイドを盛り上げていければ、流行が過ぎ去るなんてこともないはず! だって何と言っても、モノづくりの日本ですからね!! どんどんハンドメイド人口が増え、当たり前に仕事はハンドメイドと答えられる人が増えて欲しいと思っています。 今日は、…
こんにちは~♪主婦兼ハンドメイド作家のかよ子です!(^^)! ハンドメイドを始めるときって、どんなものだったら自分に作れるかな?ってハンドメイドレシピをネットで探したりしますよね! 今は便利なもので手芸屋さんに行かなくても、ネットに型紙やレシピがたくさん載っています。 作り方を動画で説明してくれていたり、ハンドメイドを始めたいという方にとってもハードルが低くなっていますよね。 そこで今回は、今からハンドメイドを始めようかなと思っているハンドメイド初心者さんにおすすめなレシピサイトをご紹介します♡ 【スポンサーリンク】 // ハンドメイド初心者におすすめのレシピサイト集 アトリエ ハンドメイドレ…
こんにちは~♪主婦兼ハンドメイド作家のかよ子です!(^^)! ハンドメイド販売をしていく上で、しっかりとこのblogを読んで実践してくれていれば、月10万円の売上を出すのは、難しくないです! ハンドメイドを始めた最初の頃って、仕入れもチョコチョコと買い足すような感じが多いですよね(‘_’) ただある程度、売上が出るようになれば仕入れもたくさんするようになります! そんな時におすすめしたい仕入れ先がネッシー(NETSEA)なんです。 今回は、ハンドメイドだけでなく仕入れで大人気のネッシー(NETSEA)についてお話しますね! 仕入れでおすすめなネッシー(NETSEA)って何?特徴って? 仕入れで…
【実験】百均ハンドメイドって売れるの!?実際に販売してみました
こんにちは~♪主婦兼ハンドメイド作家のかよ子です!(^^)! 百均の材料を使ったハンドメイドって、結構たくさんの方がされてるのではないでしょうか? ハンドメイドを始めたころは、正直売れるかどうか分からないので、できればコストはかけたくないのが正直なところですよね! 最近は百均って本当にいろいろあるし、意外と作りも丈夫なので侮れないんです。 さてさて、本題ですが今回は以前に記事にして載せた百均の材料で作ったスマホケースを実際にミンネとメルカリで出店してみました。 【スポンサーリンク】 // 百均の材料で作ったハンドメイドって売れるの? 今回実際に販売してみた百均ハンドメイドは以前に記事にしたこち…
【関西地方】2019年2月のハンドメイド・手作り市イベント情報
こんばんは~♪主婦兼ハンドメイド作家のかよ子です!(^^)! 昨日はすごく冷え込みましたね。 ハンドメイドをしている手がかじかんで、なかなか作業が進みません(/_;) こんな寒い時期でもハンドメイドイベントは、熱く盛り上がっています!!(笑) それでは今回は、関西地方の2019年2月のハンドメイド・手作り市イベント情報をまとめてみました。 【スポンサーリンク】 // 2019年2月開催!関西地方のハンドメイド・手作り市イベント情報 楠公さんの手作り市日時:2019年2月1日(金)10:00~16:00 雨天決行場所:湊川神社境内 (神戸市中央区多聞通3丁目1番1) 1ブース3,000円~で毎回…
【東京・首都圏・関東】2019年2月のハンドメイド・手づくり市イベント情報
こんにちは~♪主婦兼ハンドメイド作家のかよ子です!(^^)! 2018年ももうそろそろお終いですね。 ハンドメイド作家のみなさんは、どんどん出店の準備を進めなきゃいけませんよね。 そこで今回は2019年2月に東京や首都圏で行われるハンドメイドイベント情報を調べてみました。 3月のイベント情報はこちらです。 www.nohea.work 【スポンサーリンク】 // 2019年2月開催!東京・首都圏・関東のハンドメイド・手作り市イベント 井の頭公園アートマーケッツ日時:2019年2月2日(土)・3日(日)9:00~17:00場所:井の頭恩賜公園 池周辺 出展者情報については詳しくはこちらをご覧にな…
ハンドメイド作家がツイッターでプレゼント企画!方法と結果は?メリットはあるの?
ハンドメイド作家さんがツイッターでプレゼント企画をする際のやり方やメリット、そして実際にやってみた結果をまとめました。プレゼント企画について、疑問がある方は是非読んでください。
こんにちは~♪主婦兼ハンドメイド作家のかよ子です!(^^)! 最初は見てくれてる人いるのかな? っていう感じだったこのブログも嬉しいことに、どんどん見てくれている人が増えてます! 読者様はなんと105名様…♡ ありがたき、しあわせ~~♪これからもよろしくお願いいたします。 それでは、本題に移らせてもらいますね! まず、ハンドメイドを始めるときってとりあえず百均のものでチャレンジしてみよう!なんて思う方… はい、多いかと思います!! とりあえず安い材料でお金をかけずに、自分で何か作れるのか試してみたいんですよね! 今回は百均の材料で、簡単に作れて、尚且つ売れそうな作品を実際にかよ子が作ってみるこ…
こんにちは~♪主婦兼ハンドメイド作家のかよ子です!(^^)! ハンドメイド販売…初めのうちは趣味程度と思っていても、どんどん売り上げが伸びて、会社にバレたらどうしよう? 副業の確定申告って一体どうすればいいの? …なんて、悩む方も少なくはないですよね? 昨日、会社勤めをしていて、副業でハンドメイド販売をしていらっしゃる方からメッセージをいただいましたので、 今回は、会社員の副業に関する確定申告のあれこれをまとめてみました。 会社員(サラリーマン)が確定申告が必要な場合ってどんなとき? 会社に副業がバレるのはなぜ? 副業がバレないようにする方法は? 忙しい会社員の確定申告にはソフトがオススメ 副…
こんにちは~♪ 主婦兼ハンドメイド作家のかよ子です!(^^)! ハンドメイド作品を販売していると、売上が伸びなくて悩むことって誰でも1度は経験するのではないでしょうか? 売れないことが続いたら、 「わたしってハンドメイド販売が向いていないのかな?」 「私の作るハンドメイドのクオリティが低いのかな?」 …なんて悩んでしまうこともありますよね。 でも、そんなことはないんです。 その証拠に今まで全然売れなかったわけではないですよね! それでは今回は、ハンドメイド作品が売れなくなる原因と解決策をまとめてみましたので、どうぞ♪ ハンドメイド作品が売れない原因って? ハンドメイド作品が売れない原因:ありふ…
「ブログリーダー」を活用して、主婦かよ子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。