数年前(多分2013年)に買ったCASIOのオシアナスOCW-S2000B-1AJF ですが子供がまだ小さい頃に家の中で紛失していたのですが、最近見つけました(^^ゞ 2年位使用していたので約6年ぶりの対面です♪ ですが6年で腕がちょっと細くなったのかちょっと緩くなったのでベルトの調整をします ベルト調整用の工具です こんな感じで結構ゆるゆるです(^^ゞ そんなに細くなったのかな…? この矢印付きのコマが外れます。方向はピンが抜ける方向です 台にベルトを載せてピンに合わせてミニハンマーで軽く叩くと抜けます 抜けました 1コマ取るためにはピンを2本抜くと外れます 今回は2コマ抜きました 戻す時は…
明けましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願い致します(*^_^*) 息子(小学2年生)の冬休みの自由研究・工作で何を作ったら良いか相談されたので、鏡餅を作ったらと提案したら乗ってきたので作製開始 よくスーパーで売っているこのみかんが載ってるやつ ↓↓ 容器から餅を取ってからまずは水で容量を計測 その水を計量カップで測ってから無駄が無いようにレジンを流し込みます 今回は約130mlでした 次に容器の内側にちょっとだけサラダ油を指で塗ってレジンを流し込みました 2液タイプを使用したので、よく撹拌してから空気が入らないように割り箸を使って、つたうようにゆっくりと流し込みました すると娘…
「ブログリーダー」を活用して、t-nrmさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。