chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【格安?】釜山で3ヶ月間短期留学した際にかかった費用【リアル費用】

    以前に短期留学した際のかかった費用を計算してみました。時期によって価格が変動するため、あくまで目安として参考にしてください。釜山の語学堂 3ヶ月間短期留学の内訳韓国行きの航空券代学費/寮の費用食費生活用品費韓国行きの航空券代1〜3万円。最近は釜山にも格安航空便が増えて往復の価格がグンとやすくなりました。エアプサンのセールをうまく利用すると1万円代。繁忙期シーズンだと3万円超えたりします。*よく利用し...

  • 一時帰国に「旅行用使い切りSIM」を使って1週間生活してみた

    海外在住者の日本国内での通信手段について冬休みに1週間ほど一時帰国しました。1週間の一時帰国時に可能な通信手段は思いつく限り3通り。国際ローミングサービスを使うレンタルWIFIを借りる使い切りSIMを使う①国際ローミングサービスを使う今は韓国の通信会社を使用しています。大手のSK、KT、LGであれば国際ローミングを使って韓国外でも通信することができ、プランも様々です。最近はお得なプランもあるらしい…が!筆者は大手...

  • 【韓国留学】釜山に留学すると訛るのか?

    ここは韓国第二の都市・釜山。いわゆる地方都市。地方といえば、やっぱり訛りがある。そんな釜山で長らく生活していると、外国人でも訛るのか?結論を先に言いますと、訛ります。笑長期滞在で、韓国語上手だな〜という外国人は結構訛っているwそもそも釜山訛りってどんな感じ?語尾が違ったり、抑揚が違ったり。日本でいうなら関西弁みたいな感じ。百聞は一見に如かずということで、こちらの動画をご覧ください。釜山に留学したら...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カルメギさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カルメギさん
ブログタイトル
FLY TO BUSAN
フォロー
FLY TO BUSAN

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用