chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中国式四柱推命で正しい人生指針を 八字ドットコム  https://www.hatiji.com/

天中殺、空亡、十二運を使わない中国式四柱推命によるアドバイス M&L コンサルティング株式会社です。

創業16年目を迎えました。お悩み、お困りのお客様へ、中国式四柱推命によりアドバイスさせていただきます。通信講座で中国式の四柱推命を学べます。オリジナル四柱推命ソフトウェアを販売しています。

M&L コンサルティング株式会社
フォロー
住所
延岡市
出身
山口県
ブログ村参加

2018/11/02

arrow_drop_down
  • ゴールデンウィークの休業日について

    ゴールデンウィーク期間中、5月3日(土)、5月4日(日)、5月5日(月)、5月6日(火)は休業いたします。四柱推命通信講座もお休みします。宜しくお願いします。 M&L コンサルティング株式会社

  • 天戦地冲(てんせんちちゅう)VS(バーサス) 中国式四柱推命(ちゅうごくしきしちゅうすいめい)

    天戦地冲(てんせんちちゅう)。天剋地冲(てんこくちちゅう)とも言います。四柱推命の世界に昔から存在する、「怖そうだけど、ぜんぜん気にしなくていいシロモノ」の1つです。空亡(くうぼう)とか、倒食(とうしょく)とか、そんな言葉と似たようなものと

  • 今年もありがとう 全力法人税

    毎年4月は法人の確定申告をしないといけません。毎回言ってるように弊社には税理士さんは付いてなく、会計にしろ決算書作成にしろ全て自力でやってます。昨年より、「全力法人税」というツールを利用して提出書類を作成してます。 今年も全力法人税を利用し

  • Instagram、LINE、Facebook、tiktok、Xをいっさい使わない48歳おじさん

    私はInstagram、LINE、Facebook、tiktok、Xをいっさい使わないままに人生を終えるでしょう。それらを使わないことで困ったことはこれまで1度もありません。「何でLINE使わないの?」と質問されることはたまにありますが、「

  • 20代の頃、会社を2か月でやめた48歳おじさん

    会社をやめたい。会社に行きたくない。会社をやめて鳥になって大空を自由に飛び回りたい。誰からも縛られたくない。23歳の4月頃、そんな風に思いながら、会社に通勤してました。 今の会社、本当にやめたいなら明日にでもやめたっていいんじゃない?とオジ

  • 48歳のおじさんが新年度に思う

    新年度ですね。春休みくらいが、ちょうど良い長さで良いです。子どもの春休み期間で、朝、娘を車で送らなくて良いので少しだけ遅くまで寝れます。 仕事がようやく少し落ち着いたのでブログが書けます。ブログ書きを少し休むと、再び、ブログ書きの調子を取り

  • 仕事がちょっと捗ってきた

    やっと仕事が進み始めました。日々忙しいですが少しずつ仕事は進んでいます。一時の急激なご相談お申込みもすっかり収まり、今は落ち着きました。あまり落ち着かれても困りますが、私は仕事が多すぎても余裕が無くなるので嫌です。今くらいがちょうど良いです

  • 仕事がちょっと捗らない

    最近、ご相談の申し込みが増えてます。こんなに申し込みが短期間で集中するのは何年ぶりでしょう(笑)。とは言っても、景気が良くなったとはまったく思えませんので、たまたまでしょう。社会保険料や年金・税金ばかり増えて、給料がたいして上がらないので、

  • 風邪は治りました 完全復活!

    風邪は治りまして元気に仕事しています。溜まっている色々な仕事やブログ書きなど少しずつやっていきます。最近、ご相談の申し込みが増えてます。ありがとうございます。私は偏屈者なので、弊社に(私に)どうしても相談したそうなお客様だけ、お受けしていま

  • 風邪を引いてます

    現在、風邪を引いてます(数日前からです)。娘の風邪がうつりました。熱は上がったり下がったりを繰り返しています(そこまで高熱ではありません)。咳、喉の炎症などが主な症状です。コロナとかインフルエンザではないようです。受講者さまによっては講座メ

  • 人のやることに対して、あれこれ言う人

    フジテレビのことについて何か書こうと思ってましたが一連の報道など見聞きしている間に書く気が失せました。それよりもフジテレビの元アナウンサーのWさんについて個人的にいろいろ言いたい。 Wさんは最近、ご自身のフォトエッセイを出版したりサイトを作

  • ブログを書かない時は仕事が多い時です

    最近、ブログ書きまで手が回らない状態です。昨年終わり頃はブログがバンバン書けるほど閑古鳥が鳴いて暇があったのに(笑)、今は暇ではなくなりました。ブログを書けないほど仕事が多いのは会社としては健全なことなので良いのですが、私はブログを書きたい

  • 節分に豆を巻かず恵方巻を食べない正官男

    今日2月1日は、あと数日で立春を迎えるので、少し早いですが我が家でお祝いです。我が家では節分は何もしませんし豆を巻いたり、何も食べませんが立春の日は(立春近くの休日)、握り寿司を注文して家族でお祝いします。私が「立春はめでたいのでお祝いしよ

  • SEOは自分でしましょう。自分でできます。

    弊社に営業してきた業者がSEOの話を持ちかけてきました(最初はSEOの話は全くしませんでしたが)。金額は50万の一括払いのみ。すでに怪しいですね(笑)。百歩譲って怪しくないにしろ、まったく良心的ではありません。料金が一括前払いしかできないと

  • 数年前に感じた、とある自動車販売会社の異変

    フジテレビについては後日、何か書くつもりです(笑)。私、フジテレビはあまり好きではないので遠慮なく書きます。 今日はフジテレビのことではなく、最近、業績が芳しくない日本の自動車販売会社のNについてです。私が感じた、とある異変をお話します。

  • 満月と白蛇が数匹の夢

    夢を見ました。そのタイミングで震度2くらいの地震があって起きました(午前2時15分頃)。 夢は満月の夢です。なんだか良さそうな夢なので書き留めておきます。室内にいてガラス越しに大きな月が煌々と輝いていました。その月に向かって変な生き物(白い

  • 四柱推命で推測 ドラゴンボールの「孫悟空はこんな命式?」 2回目

    中国式四柱推命で、ドラゴンボールの登場人物について、「こんな命式ではないか?」と推測していく、この企画の第一弾は主人公の孫悟空(そんごくう)についてです。前回記事の続きから書きます。前回までの流れを知りたい方は下記記事を読まれてください。

  • 一括前払い何十万を強いる事業者に注意しましょう

    ※2025年1月7日更新 最近、某学習塾が倒産しました。受講費用を前払いで100万以上も支払っていた方もいるとか(返ってくる可能性は低いそうです)。金融機関からもお金が借りられず(経営危機の会社にお金をポンと貸すところはゼロです)、資金繰

  • 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます。本年もM&L コンサルティング株式会社を宜しくお願いいたします。長い休みが終わってしまいました。相変わらず景気は良くないし、物価高もぜんぜん収まらないし、こんな時に頑張り過ぎてもしょうがない!と開き直

  • イルミネーションの良さが全く分からない正官男

    昨日、家族3人(妻、娘)と義実家に行きまして、その帰りにイルミネーションという代物を観に行ったのです。しかし・・・・・。 私にとっては、ただひたすら事務的に2人のあとを付いていくだけのウォーキングの時間でした。娘は楽しそうにしてましたが、私

  • 休みの間にブログを書こうと思ってましたが・・

    大晦日にお詫びします。休みの間にブログ記事を書こうと思ってましたが、どうも書けそうにありません。休みの日も色々と用事が次々に湧いてきます(買い物や掃除や片付けなど)。また、ブログ書きも、結構、労力を使いますし、ただ書けばいいってものでもあり

  • 今年 景気が良くないね

    16年、自前で仕事していると分かります。今年は景気が良くない。例年より頑張ってるのに結果がなかなか出てこない。そんな感じです。そんな時は「結果が出るのを期待しない。諦める(一時的に)」が1番いいです。「結果を期待せずに頑張る」ことができれば

  • 2024年 年末年始休業について

    今年も早いもので残り10日少しです。年末年始休業についてお知らせします。 ●12月28日(土曜日)から1月5日(日曜日)まで休業いたします。休業期間にいただいたお問合せなどは1月6日よりご連絡いたします。 今年は休業期間が長いです。12月、

  • 四柱推命でドラゴンボールの登場人物を推測 1回目「孫悟空はこんな命式?」

    世界的に大人気なアニメ、「ドラゴンボール」の登場人物を四柱推命の視点で分析してみようという試みをこれから始めます。このアイデアをご提供くださった受講者さま、ありがとうございます。第1回目はやはり、この人でしょう。ドラゴンボールの主人公である

  • 講座の受講者さまと2時間以上、電話で話しました

    本日午前中の仕事は、講座の受講者さまとの電話です(仕事と言うほど堅い電話でもありませんが)。午前9時に私から電話して電話が終わったのが午前11時過ぎでした(長かった・・・・)。1時間ほどで電話が終わると思ってたら、いつの間にか2時間過ぎてし

  • 経営者としての個人的に楽なお金の借り方 ※金利がなるべく低くて支払い回数が多いこと

    少しの間、ブログを休んでいました。ブログ書きに集中した結果の反応を見ているのもありました。これから、またブログ書きを始めます。ただ、いったんブログ書きを休むと、すぐには調子が上がってきません。前回のような怒涛の勢いが出てくるまで少し時間がか

  • 一寸先は闇

    最近、ブログを休んでいますが、そろそろ怒涛のブログ書きを始めます(もう少ししてからです)。 衝撃的な速報でした。皆さんご存じの通り、中山美穂さん。仕事をしている最中、パソコンにて速報で「中山美穂さん 死亡」という言葉が目に入りました。なんと

  • 傷官(しょうかん)の年に良い出会いが起こりそうな女性の命式

    皆さん、ごきげんよう。中国式四柱推命アドバイザーの武田です。今日も、とある命式(架空のもの)を挙げて解説していきます。 時 日 月 年 甲 乙 辛 癸 午 亥 酉 丑 月令が(辛) 五行の強弱表を記載します(中国式四柱推命

  • 劫財(ごうざい)と偏印(へんいん)の年に良い出会いが期待できる女性(実例)

    皆さん、ごきげんよう。恋愛四柱推命相談スペシャリストの武田です。今回の記事は劫財(ごうざい)と偏印(へんいん)の年に良い出会いが期待できる女性を、命式例で紹介します。 なお、実在する命式で解説するわけにはいきませんので架空の命式で説明します

  • 以前受けた四柱推命鑑定はピンとこなかったが、今回は結果がすべて当てはまり、もやもやがすっきり(お客様からの感想)

    先日、M&L コンサルティングの四柱推命相談がリニューアルしました。そのリニューアル後に申し込まれたお客様から感想をいただきました。ありがとうございます。今回のお客様は総合スペシャルコースを申し込まれました。いただいた感想を掲載いた

  • 中国式四柱推命で 「本当に出会いに良い時期」を知りましょう

    私がこんなタイトルを真面目に書こうとしているということは・・・・。そう。数年後を見越して書いております。私の仕事の「集大成」の時期が近づいております。ぽっと出の、「にわか四柱推命三柱推命占い師」には負けてられません。それでは「本当に出会いに

  • 中国式四柱推命鑑定でダメ男に出会いやすい時期を避ける

    ごきげんよう。恋愛・結婚アドバイザーの武田です。今回の記事では、私が扱う中国式四柱推命による、「結婚について分かること」をお伝えします。 令和の世に、大正時代から昭和初期に流行ったような四柱推命も根強く存在する 最近、久々にまともに(1年か

  • 四柱推命で視る夫婦関係 「働きたい奥様と、あまり働かせたくないご主人」

    これまで16年、ご夫婦の問題(不仲、離婚問題など)に中国式四柱推命を用いて、助言を行ってきました。夫婦問題アドバイザーの武田です。 色々な夫婦の形がありますし、その関係性の中身も様々なので一概に、この夫婦はダメとか良いとか、そういうことは言

  • 正官男(せいかんおとこ)が語る、室井さん(踊る大走査線)と、サラリーマン時代

    正官男(せいかんおとこ)の方は、どなたも大体が苦労性な傾向です。そして我慢と忍耐と辛抱の人が多いです。眉間にしわが寄りがちなのが正官男(せいかんおとこ)かもしれません。最近、映画が出てますが、躍る大走査線の室井さん(柳葉さん)とか、もろに正

  • 正官男(せいかんおとこ)は2026年から運気が良い ※私の話です

    皆さん、ごきげんよう。四柱推命一筋16年、お悩みごと、お困りのこと、お子様の発育・発達、心の病気、進路、進学、恋愛、結婚、起業、仕事、健康のことなど何でもお任せ、何でもまとめて、ご相談を承ります。ご相談にアドバイスします。北は北海道、南は沖

  • 「四柱推命が嫌いになりそうです」とチャットGPTに冗談で言ってみたら・・

    チャットGPTへの質問と回答の記事が「面白い」と思ってくださる方がいらっしゃいます。ありがとうございます。ネタに困った時のためにと軽い気持ちで始めたのですが今後、このネタが定番化しそうな予感さえします。 「四柱推命が嫌いになりそうです」と入

  • 講座の受講者さまへご連絡というか、お知らせ ※研究科コースについて

    弊社の四柱推命通信講座を受講されてる皆さまへお知らせです。 上級命式課題は46までとします。そのあとに「体神・用神」を学ぶコースに進みます。体神・用神を学ぶコースは1から143まであります。 「体神・用神143まで」を終了後は、「研究科コー

  • 風向きを変える男

    明らかに風向きが変わってきました。仕事の話です。数日前から兆しはあったのですが、今日、はっきりと弊社に対する風向きが向かい風から「追い風」になるのを感じました。油断はできません。すぐにまた、無風状態、あるいは向かい風に戻るかもしれません。

  • 仕事を継続することが、どれほど大変か

    とある事業者。弊社と接点があると言えばあるのですが、今は全く関係が無い事業者。もう何年前だったか覚えていませんが、とあるサービスで起業されました。私はその事業者と関わりは全く無いとは言え、気になってました。何が気になっていたか?というと、「

  • 通変星の印授(いんじゅ)について、正官男(せいかんおとこ)が語る

    正官男(せいかんおとこ)が語るシリーズ3回目は、「印授(いんじゅ)」です。 率直に言えば、印綬(いんじゅ)に対しては、そこまで惹かれなかったです(その理由は後述します)。ただ、印綬ってすごいな~と感じたことは過去に何度もあります。印綬の何が

  • 四柱推命通信講座 受講者さまの感想 ※2024年11月19日にいただいた分

    10月の土用期間を過ぎて以降、ブログ書きの調子が出てきました。継続は力なりです。さて、先ほど受講者さまより、メールをいただきました。ありがとうございます。これから受講をお考えの方の参考になると思います。ありがたく掲載させていただきます。 ※

  • 「四柱推命で健康運の見方を教えて」とチャットGPTに聞いてみた

    チャットGPTに聞いてみたシリーズ。2回目は「健康」のことを聞いてみました。このシリーズは今後も続ける予定です。 「四柱推命で健康運の見方を教えて」と入力してみました 2回目の今回はチャットGPTに、「四柱推命で健康運の見方を教えて」と入力

  • 通変星の食神(しょくしん)について、正官男(せいかんおとこ)が語る

    正官男(せいかんおとこ)が語るシリーズ、第二弾です。今回は「食神(しょくしん)」を語ります。一言で言えば私個人として、最も憧れのある、自分の命式に欲しい通変星(つうへんせい)が食神(しょくしん)です。 食神(しょくしん)。字面から分かるよう

  • 「四柱推命の正官の意味を教えて」とチャットGPTに聞いてみた

    チャットGPT。四柱推命業界にもチャットGPTの波が押し寄せるのかどうか。ものは試しとチャットGPTを使ってみました。 「四柱推命の正官の意味を教えて」と入力してみました。 早速、チャットGPTに、「四柱推命の正官の意味を教えて」と入力して

  • 従格(じゅうかく)と内格(ないかく)について

    従格(じゅうかく)と内格(ないかく)。この言葉というか、用語を初めて知ったのは、今から20年以上前に、三木照山(みきしょうざん)先生の四柱推命本を読んだときです。その本によると、従格(外格)になる方は非常に少ないとか何とか書いていました。全

  • 四柱推命 相性の良い日干(にっかん)同士の一覧

    四柱推命において、人と人との「相性(あいしょう)」については比較的に簡単にわかる事柄の1つと言えます。 私がやっている小難しい中国式四柱推命を一から覚えなくとも、自身と相手の、とある部分さえ分かれば、相性はかんたんに判断できます(完全な判断

  • 四柱推命の十二運(じゅうにうん)は何に使うのか?

    怒涛のブログ書き。今回は十二運(じゅうにうん)についてです。結論から言いますと、私は十二運(じゅうにうん)を四柱推命では使いません。お客様の四柱推命判断においても、十二運は出しませんし使いません。十二運(じゅうにうん)に意味が無いとか、無意

  • 通変星の正官(せいかん)について、正官男(せいかんおとこ)が語る

    通変星(つうへんせい)の正官(せいかん)は、私にとって非常に馴染み深い、身近に感じる通変星です。なぜなら私の命式は月令(げつれい)が正官(せいかん)で天干にも正官(せいかん)があるからです。オマケにその正官が日干(にっかん)と干合しています

  • 天中殺は怖くない!と主張してきて16年 過去の天中殺年の出来事を真面目に振り返る

    皆さん、こんんちは。天中殺・研究家の武田です。 私は、「天中殺は当たりますね~。天中殺を信じましょう~」という考えでの研究家ではなく、「天中殺?そんなもの意味ないわ!信じるだけ無駄!」という考えでの研究家です。算命学の先生方から生霊を飛ばさ

  • 講座受講者さまからのご感想 パート2 2024年

    講座の受講者さまからのメール(感想)をご紹介します。いつもありがとうございます。膨大な数のメールの中から、「感想」を探し出すのが大変でした。 課題35の解説ありがとうございました。おかげさまで初級を卒業できました事、大変嬉しい限りです。途中

  • セカンドオピニオン 四柱推命相談 始めます

    よその四柱推命占い師さんから言われたことで納得がいかない、信じがたい、疑問を感じるなどありましたら、弊社でご相談を承ります。このたび、「セカンドオピニオン中国式四柱推命相談」を開始します。お申込みは下記の専用フォームからお願いします。お電話

  • 講座受講者さまからのご感想を紹介します 2024年

    いつも弊社の四柱推命通信講座を受講いただき、ありがとうございます。たまには受講者さまからの感想(メール)を紹介します。日々慌ただしく、ご感想に返信などできないのが残念と言いますか申し訳ない気持ちです。受講者さまからのご感想に対して、いつも私

  • M&L コンサルティングの四柱推命相談 ご案内

    M&L コンサルティングの中国式四柱推命による鑑定・相談のご案内です。中国式の四柱推命を駆使した、お悩みの方、お困りごとがある方のための四柱推命相談(アドバイス)です。個人情報は厳重に扱います。秘密は厳守いたします。 ※まだ、このペ

  • 重要なお知らせ ※相談料金プランを一部、近日中に変更します

    弊社より重要なお知らせです。近いうちに四柱推命相談料金プランの変更などを行います。今、どのようにするか考えている最中です。サービスの中身なども変更する予定です。 今年4月に相談申し込みの仕組みや手順などを変更しました。その結果、お申込み後、

  • 印多身弱の命式について 余談

    昨日、印多身弱(いんたみじゃく)の命式のことを少し書きましたが、また書きます。それほど、今回の印多身弱の方の人生模様に、「衝撃」を受けました。これまで学んできた中国式四柱推命の考え方では全く説明がつかないことが出てきたと言っていいでしょう。

  • 四柱推命を使って、どんなことをするか?どんなアドバイスをするか?

    私は四柱推命を誰からも直接、習ったことがありません。私は、四柱推命の本を読んで学びましたので、その本の著者の先生から間接的に四柱推命を習ったとは言えるかもしれません。 私は四柱推命がとにかく好きで好きでたまらず(20代前半当時、四柱推命が非

  • 印多身弱(いんたみじゃく)の命式

    ここ最近、印多身弱(いんたみじゃく)のお客様の命式を拝見しました。う~ん、この印多身弱という格局は、いまだに解釈のことなど分からない点が多いです。格局判断はかんたんに分かるのですが(印多身弱になる、ならないの定義は完ぺきに理解しています)、

  • 交際している男女の「結婚に良い時期」を四柱推命でみるのは難しくも何ともないが・・・

    お付き合いしているお2人からの「結婚に良い年(時期)」のご相談、これまでに沢山お受けしてきました。このご相談に対して、中国式四柱推命で「お2人にとっての結婚に良い年(時期)」を判断するのは簡単です。非常に簡単です。 って言うか、「結婚年を予

  • お子さまの四柱推命相談を申し込まれた親御さま

    弊社に四柱推命相談を申し込まれたお客さま、今までに沢山いらっしゃいます。そのお客様からの相談内容をこのブログで公開したりは絶対にしませんが、「過去に、こんな感じのお客さまがいた」みたいな感じで、私の記憶があるうちに書いていこうと思います。こ

  • 16年かけて気付いた中国式四柱推命の大事なこと(ブログではお伝えしません)

    今年で四柱推命を学び始めて25年。中国式四柱推命を学び始めて16年。 本日午前4時過ぎ、上級命式課題56の解説2を作っている最中、とある大事な考え方に気付きました。たぶん、この考え方は正しいだろうと思ってます。大事なことなのでブログでは言え

  • ダイエット開始から6か月経過しました ダイエット進捗状況

    今年の4月末ぐらいから、「痩せたいな~。頑張ろう!」と決意し、ダイエットを始めました。それから6カ月ぐらいが経過しました。いったい、何キロ痩せたのでしょう。結果をお伝えします。 6か月後の現在、12キロくらい痩せました。この結果、いかがでし

  • 土用になり、ようやく、少し真面目なブログ記事が書けました

    ようやく、ようやく、「五行の金の強い時期」を抜けました。土用に入るのは本日10月20日の午前6時51分です。その前兆だったのかもしれませんが、今朝午前3時ぐらいに、ようやく1つ、四柱推命の見方についての少し真面目なブログ記事が書けました。

  • 四柱推命で見る親子関係 注意すべき組み合わせ

    親と子の関係。仲が良い関係もあれば、そうではない関係もあります。これまで16年、多くの相談者様の「親子関係のお悩み」に対して助言を行ってきました。 いきなりですが結論を言います。親子関係で「お子様」が悩みやすい組み合わせ(格局)は、親が内格

  • 四柱推命上、8月、9月は風邪、呼吸器系の症状に注意。私の風邪は治りました。

    風邪は完全に治りました。お気遣いいただいた皆さま、ありがとうございました。私がもっとも苦手な8月と9月が終わりました。8月、9月は、毎日ぼんやりと過ごして、1日が終わるのが繰り返される感じで仕事がたいして進んでいません。 厳密に言えば、今現

  • 風邪を引いてました

    四柱推命上は、秋月(あきげつ)とは8月から10月を指します。私にとって、秋月(あきげつ)は苦手な季節です。体調を崩しやすい季節なのです。最近も1週間ほど前から風邪を引いてました。風邪を引こうと、熱が出ようと仕事はストップしませんのでご安心く

  • 自民党総裁選 演説会をテレビで観た

    四柱推命に関係のない話です。 たまたまですがテレビで自民党総裁選の演説会をテレビで観ました。率直な感想、「与党は勢いがある。熱気がある。なかなか面白かった。演説が上手い人、演説が普通で無難な人、よく分かる!」と思いました。私は、「皆さんの演

  • 某県の某知事について

    ここ数日、某県(関西)の某知事の様々な報道を見聞きしています。正しくは、「人間観察」をしています。今、S知事は、どんな心理なのだろうか、どんな人生を送ったことで、こうなったのかなど、私の仕事に活かすために、S知事の発言や言動を細かく観察させ

  • 弊社の講座テキスト(干関係の表)を、ほぼそのまま用いて講座をやっている人がいるらしい(笑)

    弊社の四柱推命通信講座にて、初級が終わったのちに「干関係をまとめた表みたいなもの」をお送りするのですが、その文言とよく似た内容を(私が見た限り、文章そのまんまです)、「中国式四柱推命の講座」をご自身で開いて使用している方がいるようです。 5

  • 自由業とは?私の労働意識と働き方

    今回の台風、私の住んでる地域は大丈夫でしたが、宮崎南部のほうが竜巻など発生したようです。これから台風が近づく皆さんはお気を付けください。 先日、お客様と電話でお話していた際に、「自由業」についてお話いたしました。私は、そのお客様が、「個人事

  • 人の上に立つものの心得

    人の上に立つ人間。選ばれしものだけが立てるポジションですが、中には、「なんでこんな人が、このポジションにいるの?早く辞めてくれ」と思われまくるような人が、人の上に立っていることがあります。日本各地で見かける光景です。 私の考えですが、「人の

  • 過去の記憶 開業して数年目 営業時間後に鳴った1本の電話

    もう10年以上も前の話なので、記憶が曖昧という点を断っておきます。以前もこの話を少し書いた記憶があります。それほど記憶に残っている出来事ということです。 2010年頃だったと思うのですが。私がその日の仕事を終えて(夜8時前だったような)、仕

  • 年を取ると背負うものが増える。本も増える。

    少し前にも当ブログで書きましたが、いまだに「あと十数年で60歳」というのが実感も何も湧きません。本当に俺が60歳になるの?という不思議な思いです。私が学生だった頃、60歳といったら、見た目は、そこそこ、おじいちゃんで仕事は退職していて年金暮

  • 秋月は苦手な時期ですが頑張ります

    夏季休業をいただいていました。仕事を再開してます。私は昔から秋月(あきげつ)が非常に苦手でして、特に8月、9月は色々な良からぬことが起こりやすいので注意しています。特に感じやすいのは倦怠感、マイナス思考です。そのマイナス思考により、色々なこ

  • 地震による被害はありません

    先ほど日向灘を震源とする、最大震度6弱の地震がありました。宮崎の南部が震度が強かったようです。私の住む延岡は大分に近い宮崎の北部なので体感震度は4から5弱ぐらいでした。 特に被害やケガなどはありません。津波も1メートル程度とのことで、避難す

  • 夏休みの友

    暑い日が続きます。まだまだ夏だと思う方が多いでしょうが、本日8月7日の午前9時9分から暦の上では「秋」です。弊社開発の四柱推命ソフト・不動心で確認したところ、「本日の午前9時10分」で申月に切り替わりました。誤差にして1分です(惜しいですが

  • 四柱推命相談の申し込みは、申し込みフォームからしてください

    弊社からお客様へ大事なお願いがあります。 弊社への四柱推命相談の申し込みをしたい方は、お電話で申し込むのではなく、弊社サイト内の、相談申し込みフォームから申し込まれてください。 弊社の留守電に、「占って欲しいです」などメッセージを残されるの

  • 「命式を読むことでお悩みのお客様」と1時間ほどお電話でお話しました

    本日、お客様との電話相談がありました。弊社では、よその四柱推命講座で習っている方への無料相談会を実施しています。無料で1時間ほど、私とお電話でお話できますので奮って申し込みください(奮ってというのも変な感じですが)。 今日のお客様の相談内容

  • こんな人は受講を認めない。四柱推命通信講座の受講申し込みを許可しない方の傾向。

    弊社の四柱推命通信講座の受講を検討されるのはありがたいことですが、私としては、「こんな人には絶対に教えたくない」という考えが確固としてありますので、それを少し説明します。 細かい部分では色々あります。礼儀が無い、弊社や私に批判的(それなのに

  • 8月は平日の電話相談をお休みします

    もうすぐ8月になりますが、8月1日から8月31日まで、平日の電話相談ができませんので、あらかじめご了承ください。8月は土日の電話相談は可能ですが、こちらの都合や夏季休業など入りますので、8月中の電話相談が可能な土曜、日曜が限られると思います

  • 相談を申し込まれたお客様へ 弊社からのメールをご確認ください

    現在、ご相談を申し込まれているお客様へ。お伝えしたい重要なことがあり、弊社から何度もメールをお送りしていますが、メールを読んでいただけてないようです。 申し訳ありませんが、メールを読んでいただけないまま、こちらで定めた期限を過ぎた場合、予定

  • 偉そうで申し訳ないですが、私が仕事をするのは心が動いた時だけ

    47年の人生において、もっとも勤続年数が長い仕事が、今やってる仕事です。今年で勤続16年目です。上司が誰もいない環境で16年も同じ仕事をやっていると、年々、段々とワガママになります。「この仕事は嫌だ。この相談は受けない。この人には四柱推命を

  • 娘への躾

    娘への躾、教育についてお話します。私が最も重視して、娘に躾けたいこと(躾てること)、その考え方を糧に人生を生きていって欲しいこと。 失敗するのはすごく良いこと。間違うのはすごく良いこと。失敗しないことが良いことではないということ。失敗をたく

  • 「専門用語」を使う営業マンが嫌いだ

    弊社の問い合わせフォームから色々な会社が営業メールを送ってきます。先ほども、とある企業から営業メールが来てました。1度、目を通して、「はいダメ」と削除しました。私の目に適う営業マンは現時点では誰一人いません。 下記の2つが気に食わないです。

  • ダイエット 10キロ達成しました

    今年の4月末頃から始めたダイエットですが、昨日ぐらいに10キロまで落ちました。2か月ほどで10キロ落ちた算段になります。体重が10キロ下がったことによる変化は「体が軽い」、「あご周りの肉が減った」、「肩の肉、お腹の肉が減った」、「太ももが少

  • 「価値ある新規のお客様」とは見ず知らずの赤の他人

    起業した方は、「集客」を毎日、考えるようになります。起業すること=「集客」みたいなものです。集客が上手くいかない方は、その起業した仕事を継続できなかったりして個人事業をやめたり、または起業した仕事だけでは収入が足りないため、会社勤め(パート

  • 最低限の礼儀が無い人は、けっこういる

    事業者として仕事を始めたら、必ずぶち当たる問題というか、「人」。それは、「礼儀が無い客」。もう、こんなのはしょうがないんです。世の中、いい人ばかりではない(笑)。常識が無い客もいるし、礼儀知らずな客もいる。けっこういますよ。 もう私は慣れま

  • 罵詈雑言、不平不満、悪口、誹謗中傷、侮辱について

    「暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう」という言葉、もう何十年も昔、早朝のテレビで女の人が言ってました。当時は意味が分かりませんでしたが、今ならよく分かります。 罵詈雑言、不平不満、悪口、誹謗中傷、侮辱などについて、私は一切

  • 四柱推命講座の料金が●●●万?それでも良心的な価格?

    この記事のタイトルは、「とあるお客様(受講者さま)」から伺った内容です。受講者さま、勝手に記事にしてすみませんが、どうしても書きたくなったのでご了承ください。 世の中には料金が●●●万もかかる四柱推命講座があるそうです。いくらかは伏せますが

  • 食神(しょくしん)は食べる神で、福禄のありがたい星?偏印はその食神の良さを剋す?????

    今日は結論から言います。「食神(しょくしん)」は福禄を司るありがたい通変星とは限りません。食神(しょくしん)が、とんでもない大凶(だいきょう)の最低、最悪な通変星ということもありますよ! そして、その、最低最悪(さいていさいあく)な通変星の

  • 「命式を読むことが難しい」とお悩みのお客様と1時間お話しました

    本日、相談を申し込まれたお客様とお電話でお話しました。そのお客様は、「ある先生から四柱推命を習っている」とのことでした。 その先生から数年ほど習っているとのことでしたが、「命式を見るのが難しい」とのことでした。そんなお悩みを抱えたお客様と接

  • 講座受講者さまの感想 「2024年5月23日分」

    今日の経営者の心得。代金支払う目処が全く無いのに(倒産寸前なのに)、商品供給を受けたらいけません。パンタスティック! さて、受講者さまからの感想を紹介します。ホヤホヤのいただいたばかりの感想です。令和6年5月23日の講座へのご返信です。あり

  • 命式に傷官(しょうかん)を持つ女性は結婚縁が無い?

    先ほど、たまたま、とある占い師さんらしき方のブログが目に留まり、拝見しました。すると、そこには驚くような記載がありました!私、驚きました。何に驚いたか?はあとで言います。こんなことが、そのブログに記載されてました。わりと最近の占い師さんのよ

  • 四柱推命人生の始まりから、これまで 1

    四柱推命だけで15年、生活費を賄っている男です。毎日、お客様に感謝しつつ仕事してます。2009年の4月に個人事業で開業して、2013年から株式会社になりました。従業員は誰もいません(笑)。よくある、「ひとり株式会社」というやつです。 197

  • 中国式四柱推命って、日本の四柱推命と違うんですか?どのくらい当たるのでしょうか?

    日本式四柱推命と、中国式四柱推命の違いって、何?どう違うの?そんな疑問を持つ方もいらっしゃることでしょう。この記事では「2024年で四柱推命歴25年のオジサン」なりの見解を述べたいと思います。あくまでも私個人の見解、意見です。 そもそも四柱

  • 残りの人生 どう生きるか 最近よく考えます

    私、現在47歳です。50歳になるまで、あと数年です。私が今の仕事で起業したのは32歳の時でした。起業したころは、「まだまだ人生これからだ!失敗しても何度でもやり直すぞ!成功するまで諦めない!俺は若いぞ!」と意気込んでいました。30代前半なり

  • 中国式四柱推命の読み解き例 2 命式判断のコツは命式の特徴を見つけること

    たまには四柱推命の話をします。最近、四柱推命と関係ないことばかり書いてますが、こう見えても四柱推命の先生です。 先日、とある受講者さまと電話で話しました。その際に、「命式のどこをどう見ていけばいいか、分からなくなる時があります。見るべきとこ

  • 倒食になる命式と、倒食にならない命式

    「倒食(とうしょく)」。それは四柱推命を学び始める方が、比較的に初期に覚える四柱推命の専門用語の1つです。ネット上で「倒食」という言葉で検索すればわかりますが、「ほぼ全ての倒食についての記事が、ネガティブな意味合い、良くない意味合いで書かれ

  • 中国式四柱推命の読み解き例 1

    私が盛んに、「中国式四柱推命はいいですよ!オススメです!」と言ったところで、おそらく、中国式四柱推命が、いったい、どんな四柱推命なのか?を知らない方が世の中に多いはずです。そもそも、四柱推命自体が、色々と分かれている、分派している、流派があ

  • 四柱推命占い師としてネット開業するために必要な物

    この記事は、「なるべく早く、ネットを使ってお客様に有料でアドバイスをして収入を得たい(個人事業主になりたい)」という方向けの記事です。個人事業主になること自体は難しさはゼロパーセントなので、詳しい説明はいたしません。個人事業主になるには税務

  • 四柱推命 通信講座 受講者さまの日々の声 (メールより)

    日々、一生懸命に学ばれている受講者さまからいただいたメール(感想)を、まとめましたのでご紹介します。いつもありがとうございます。 教科書とかには、こういうことって書いてないことですもんね 先日は貴重なアドバイスを本当にありがとうございました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、M&L コンサルティング株式会社さんをフォローしませんか?

ハンドル名
M&L コンサルティング株式会社さん
ブログタイトル
中国式四柱推命で正しい人生指針を 八字ドットコム 
フォロー
中国式四柱推命で正しい人生指針を 八字ドットコム 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用