何度も断酒失敗。子ども残して酒でやらかすわけにいかん。ダイエットしたい。断酒成功したい。
私はおととし、夫と別れ、シングルマザーとして生きる道を自ら選びました。はっきり言って、支えが無いのは辛いです。長いこと専業主婦でしたが、今は特技を生かし、在宅で生計を立てています。お酒は逃げ道でした。しかし、そのうち、手かせ足かせとなりました。そのうち、お酒を飲んでも現実が変わらないことに気が付きました。そうして、止めたくても止められないことに苦しみ始め。何度も止めては飲むの繰り返し。ついに心療内科の主治医に宣言することによって、退路を断ち、断酒に踏み切ったのでした。お酒を飲むことは不健康になることと同じ。子どもも自分も守れない。だから、辞めて良かったと思う。にほんブログ村断酒93日目シングルマザーであること。
断酒とは違う話なんですが。年明け早々、付き合っていた男性といいだけもめまして。もう酒飲んでやるってくらいまできたのですが、結局は手を出さず。その方に、オークションの代行出品を頼んでいたのですが。売れたんだそうで。無事荷物も発送、入金もされた。じゃあ、振り込みお願いします。となったら、「ネット銀行のパスワードがわからない」と返事・・・・・・。〇万円・・・・。早くパスワード再発行して・・・。がっつりさめました。断酒ネタではなくてすいません。断酒92日目恋愛の顛末
まだまだ寒い・・・。最近はアロマ焚きながら仕事です。全然お酒のことも頭によぎらなくなったのですが。応援してくれるみなさんのおかげだと思ってます。いつもありがとうございます。にほんブログ村断酒91日目100日が見えてきた
お酒を止める前までは、お酒が中心で生きていました。仕事が終わったらすぐお酒を飲むこと。眠るまでガンガン酔っぱらって、気持ち良くなること。しかし、次の日はもれなく二日酔いで気持ちが悪い。記憶もおぼろげ。毎日毎日自己嫌悪。お酒と言う呪縛を離れ、お酒を止めたら、自分を取り戻すことができました。今は自分が中心の生活です。にほんブログ村断酒89日目自分が中心の生活
夜は必ず飲まなければいけないと思いつつ飲んでいたのに。最近は時には眠剤も飲まないで寝ることもある。睡眠が安定して、飲みたいという葛藤が無い。それが幸せ。にほんブログ村断酒88日目葛藤しなくなった
30代前半の男性に、「断酒して90日近くになるよ」と話したら「俺、やめれへんわ。そんだけやめれるなんて、ほんまえらいなぁ。俺無理やわあ」と言われました。断酒って大変。だからこそできたら凄いよね。と、自分に言い聞かせてますよ。にほんブログ村断酒87日目それだけやめれていいなと言われる
来月は3日少ないカレンダーだし、仕事も子どもの学校などの関係で少なめの仕事量しか確保できないので。今月は多めに仕事を入れています。お酒飲んでたらこんなに仕事できなかったんです。今日も元気なのはお酒飲まないから。今月もあと10日。何とか勝負していきます。にほんブログ村断酒83日目バリバリ働けるのは断酒したから
最近、お酒のことを考えなくなったなあって思います。代わりに何を考えてるんだろう?おやつ・・・・・(笑)ちょっとお腹周りがきつくなってしまいました。ダメですね(笑)ただ、0時近くから9%の500缶を2本飲み、つまみも食べ。あの頃にくらべたら、お菓子はかわいいかな。でも、あんまり食べないようにしないとです。「秋に元カノにフラれたばかり」という男性と会って食事とか行ってます。「おかげで前の人の事を忘れてきました」と言われるようになりました。私もなんですよね。あんなに辛くてまたお酒に手を出しそうになったのに。今はあんまり考えなくなりました。むしろ、連絡来たらどう反応したらいいんだろう?って思ってます。来月いっぱいまでが仕事も山場なので、その後はしっかり痩せたいと思います。にほんブログ村断酒81日目お酒も前彼も離れたと感じた日
お酒に操作されていない自分がいる。内臓の調子が悪くない自分がいる。今日で80日。嬉しい。実は来月、仕事がヤマを迎えます。(確定申告もある)がんばろ。にほんブログ村めでたく断酒80日
こんばんは、ころまるです。仕事が自営なもので、稼げるときに稼がないと…と言う感じで、ちょっと忙しかったのです。寒いので外に行きたくないし、仕事が終わったら倒れこんで寝てました。昔はそれでもその後に飲んでたんだから。いつか絶対に倒れてたはず。お酒やめてよかった。にほんブログ村断酒78日目気が付けば80日
断酒して10日くらいまでが大変だった気がします。毎日ここで書いて励ましてもらって。なんとか乗り越えて。酒との思い出に決別することの苦しさを吐き出して。今日は74日目。最近は思い出しません。眠くなったら飲まなくても眠ってます。朝起きて「また飲んじゃった。今日こそやめよう」なんてこともありません。穏やかな朝です。にほんブログ村断酒74日目飲酒が生活から外れている
今日、ファミマで買い物をして気が付きました。「前よりポイントが貯まっていない」ということに。深夜、仕事が終わるとファミマに歩いて出向き、「明日こそお酒を止めよう。飲むのは今日まで」そう思いながら、ハイボールの500を2本、つまみを買っていたのです。自動的にポイントが貯まり。常にゴールド会員に。それが、シルバーにもなっていない。それだけでもどれだけお酒にお金を使っていたかがわかりますよね。ポイントは貯まらないけれど、それはお金を使わなかった証。お酒を飲まなかった証。にほんブログ村断酒73日目ファミマのポイントが貯まらない
私がお酒で失ったものは、体力と健康だと思います。毎晩深酒をするので、朝ぼーっとする。時にはお酒が残る。その状態で仕事をするので、パフォーマンスが落ちる。仕事が終わったら酒が飲みたいので、最後当たりの仕事が雑になる。そして、また遅くまで飲む、体調が悪くなる・・・。ほどほどに飲むことなんてできませんでした。別れた旦那さんも、飲むことがコミュニケーションの中心で。お酒によってお金をなくし。お酒の場に女性を誘い出し。最後は私が出ていきました。デメリットをわかりつつも。それでも飲みたくなるのがお酒。お酒に支配されている自分だとわかっていても。今日飲まなかったら、「自分はえらい」でいいのではないかな。あれだけ大変なものの誘惑を今日も断ち切ったのだから。にほんブログ村断酒72日目お酒で失うもの
いつも読んでくれて嬉しいなーなんて思ってます^^コメントは宝物。今日で70日目!断酒初日から書いているこのブログです。私がお酒にはまったのは、20代前半の資格試験でした。元々不眠だったのですが、遅くまで勉強をして、その後お酒で強制的に寝る。そういう習慣を続けたら、1日もお酒を外すことができなくなってしまったのです。かなり苦しみました。その後、出産のためにお酒をやめ。10年の断酒の期間があったのですが、離婚などのごたごたで再びお酒に逃げました。昔ほどお酒に強くなく。無理もきかず。離婚をしたということで、経済的な不安から在宅の仕事を無理に詰めるのにその後は深酒。常に体はむくみ、太り続け。痩せたいのに痩せられない。顔色は悪い。毎朝起きたら「今日からお酒をやめよう」と思う。でもまた飲んでしまう。でも、やめた。それは誕生...断酒70日目断酒スタートしたばかりの皆様へ
69日間断酒できたってすごいこと。皆さんの支えがなければできなかったこと。ブログを書いて良かったなあっていつも感謝してます。今日も飲まないで寝ます。にほんブログ村この前お誘いいただいて、焼き肉ごちそうになってきました。初詣も行ってきましたよ。ちょっと離れたところにお住まいの方なのでどうなるかわからないですけど。どなたかいいご縁があれば。断酒69日目感謝
それにしても、愛のあるコメント、効きましたよ。崩れそうな私を支えてくれました。批判コメントについても、コメントありがとうございます。これからも即削除でいきますね。ささえられて自分がいる。そしてもうすぐ断酒70日目なんだ。にほんブログ村断酒67日目お騒がせしました。
ブログアップして、布団に入ったら、朝でした。飲まないで、今日も朝を迎えられた。良かった。にほんブログ村批判コメントにつきましては内容を問わず即削除します。断酒65日目飲まなかった
前彼と・・・・・・メールでやりあった・・・・・・・・本気でメンタルぼろっぼろ今日はたぶん断酒失敗する
「ブログリーダー」を活用して、ころまるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。