chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 夫婦ともども高齢化・忍び寄る孤独と不安

    高齢化社会と言われて久しいが、人間にとって一番辛いことは何だろうか。社会とのつながりがなく、まさにひとりぼっちという孤独感であろうか。ものは考えようであるが、妻に先立たれた夫や夫に先立たれた妻の孤独感と空虚感であろうか。孤独への考え方にも色々とあるが、当たり前であるが物を紛失するようにはいかない。蓄積した絆がある日ぷつんと切れる喪失感は計り知れない。人と人との煩さを避け、旅立つ孤独の時間の愉しみもあえうが、臍の尾から解放され人間社会へ産声を上げた瞬間、本能的に母の乳房にひがみつく人間の誕生は既に孤独への第一歩なのであろうか。愛の結晶は孤独とともに始まるのだ。「不安は自由へのめまいだ」とキルケゴールは語っているが。自由ほどまた人間にとって厄介なものである。自由という旅立ちは苦難そのものである。デジタル社会の...夫婦ともども高齢化・忍び寄る孤独と不安

  • 2023年の新年を迎えて

    あけましておめでとうございます世界がならず者独裁国家に安全保障が脅かされています。ウクライナ戦争は第三次世界大戦への限りなき危うさを秘めています。隣国同士が睨み合い、世界各国が軍事拡張へ走っているまさに大量殺戮時代にわれわれは束の間の平和を謳歌しているようです。アメリカは次々に新たな殺戮兵器に膨大な国家予算を投じ、中国の軍事的台頭に焦点を合わし、世界各国に兵器を売り飛ばしている。アメリカやNATOから兵器を供与されているウクライナは新兵器の実験場のようです。この文章を書いている最中にもウクライナで戦地の若者たちが無益な戦争の犠牲になっている。第二次世界大戦の悪夢を忘却し戦争を引き起こす人間とは実にふらちな生き物であろうか。地政学的、民族主義的不協和音が限りなく渦巻く世界をいかにしたら平和の方向へ向かわせる...2023年の新年を迎えて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、知覚反応日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
知覚反応日記さん
ブログタイトル
知覚反応日記
フォロー
知覚反応日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用