中山寺周辺のランチにオススメの店「川副中山寺店」メニューも豊富な和食屋さん
こんにちは!muchaaanです☺️ 少し前ですが、兵庫県にある”中山寺”に 安産祈願に行ってきました。 その際にお昼を食べに行ったお店を ご紹介したいと思います。 ・【川副 中山寺店】 中山寺から約10分ぐらいのところにあります。 【外観もオシャレで高級感がありました。】 【メニュー】 お昼の定食もありますが 単品メニューも豊富でおもしろい ネーミングのものもあり 決めるのにとても悩みました!(笑) 【内観】 席数も多く、カウンターや椅子席、座敷も ありました。 店内も落ち着いた雰囲気で とてもよかったです。 私は、揚げ餅が入ってあるうどんの 定食にしました。 (半ご飯セットでかやくご飯でし…
こんばんは!muchaaanです! いつもmuchaaanブログを見てくださり ありがとうございます🙇♀️ 我が家に美味しい美味しい みかんが届きました〜〜🍊 旦那さんの実家が和歌山で、 私が妊婦で栄養を取らなあかんと 心配してくださり、私の大好物のみかんを 送っていただきました❤️ みかんは"冬"にしかなかなか高かったりで 食べれないので嬉しい限り🍊 今回のみかんは 和歌山で作った"温室みかん"✨ 八朔や夏みかんも好きなのですが 私はやっぱりこの小さいみかんが大好きです♡ この時期のみかんなので 良いお値段はするはず!💦 3キロ送っていただいたのですが 着々となくなってきております🤣笑 冷…
こんばんは!muchaaanです☺︎ いつもmuchaaanブログを見てくださり ありがとうございます🙇♀️ 今日は知り合いの方がやっている 昆布屋さんの紹介をしたいと思います! 【1回使うとやめられない!美味しい出汁パック】 「京昆布舗 田なか」 京都にある昆布専門店。 ・清水寺店 ・東山三条店 の2店舗あります。 ネット販売も行っているので 店舗に行かなくても購入していただけます。 種類もお出汁の昆布だけでなく とろろ昆布やふりかけや、佃煮なども 豊富に揃っています✨ そして私の購入したものはこちらです! 【購入品】 ・万能出し ・淡(あわひ) ・真昆布 ・さば節ごはん ・ゆずとろろ ・…
【妊活】不妊・不育症専門クリニック通い始めたきっかけ・施設について書いてみた
こんにちは!muchaaanです! いつもmuchaaanブログを見てくださり ありがとうございます🙇♀️ 今回は不妊専門クリニックに通った経験を 少し記録も兼ねて書いておこうかなと 思います。 私の通ってた産婦人科の病院は、 詳しい不育症の検査がなかったので 主な検査だけその病院で行いました。 全て血液検査でできる検査で ・甲状腺機能異常 ・抗原体 ・抗リン脂質抗体 3種類ありました。 結果は"異常なし"。 一旦、その段階では旦那さんと話し合って たまたま2回流産してしまったかもしれない。 と考えるようにして 様子を見ようということになりました。 その後、流産して3ヶ月は避妊をしていました…
【お茶好き必見!】奈良県のお茶を守りたい!大和の緑茶とほうじ茶ならここがオススメ!
こんばんは!muchaaanです! いつもmuchaaanブログを見てくださり ありがとうございます🙇♀️ ☆今日はお知らせがございます☆ 「奈良県の大和茶を広めたい!!」 「放置茶畑を復活させたい!」という思いから私の旦那さんが 新たな挑戦をしています。 ------------------------------------------------------ 【ど素人が大和茶と茶の実に出会い人生が一変】 現在、奈良のお茶が減少する中、お茶の味にこだわり続けてきた昔ながらの天理市のお茶をどうにか復旧させたい!!という思いから、大和茶の販売を しようと考えました。 農家さんからお茶について…
こんにちは!muchaaanです。 いろんな所で大変なことになっているかと 思います。 早く雨が上がり、大きな被害にならないことを 願うばかりです…🌈 前回のブログで書かせてもらった 妊活のお話を少ししようと思います。 www.xn--k9jucb.com 私は、結婚後すぐにでも赤ちゃんがほしいと 思っていたので、その頃は自然にできるだろうと思っていたので普通に新婚生活を楽しく過ごしていました。 半年たったぐらいから、なかなか出来なくて 少しずつタイミングを取るようになりました。 そして1回目の妊娠からの稽留流産。 やっと妊娠!と喜んだのに… まさか、まさか自分が流産するなんて。 と最初は全く…
こんにちは!muchaaanです。 とてもお久しぶりになってしまいました🙇♀️ コロナの状況も落ち着いたかと思うと またまた関東の方では第二波が迫ってきている感じがして、とても怖いですね… 関西もきそうでビクビクしている 今日この頃です。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私事ではありますが、、 不妊治療を続けてきて少し休憩期間を作った期間に 嬉しいことに待望の第1子を妊娠しました。 現在は、5ヶ月に入り無事に安定期に入りました。 今までのこともあるので、安心とはいかないですが ひとまずホッとしています。 これまで長かった道のり… 不妊治療や流産。 生活な変化など。 いろいろここの場でお話…
「ブログリーダー」を活用して、muchaaanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。