ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
内子の夜
内子の夜はなぜかドイツ料理のお店へ。お店は予約で満席だった。いろいろなビールを楽しめるお店だが残念ながらアルコール分解能力が低く沢山は飲めない。内子豚のソーセージと一緒に美味しく頂きました。素敵なご夫婦が経営されていた。真っ暗な街並みを歩いて宿まで。内子の夜
2023/02/28 21:14
内子の宿
翌日もチェックアウト後に泳いでから温泉。ランチにインター近くのSAで食事。近くをお散歩。つり橋を渡るとキャンプ場がある。今回のこの旅の目的地「内子町」江戸時代の街並みの中で宿泊できる。宿の皆さんは驚くほど親切だった。お宿の方の案内で本日からの宿泊場所中芳賀邸の中に宿泊する「くら」。エントランスから良い雰囲気。庭も良い。1階がリビング2階ロフトがベッドルームトイレの扉は昭和初期。設備は新しい。ここで2日間!!楽しみだ!!内子の宿
2023/02/27 15:01
愛媛へ
暇つぶし旅初日四国内で行ったことのない所へ行ってみようっということで宝泉坊温泉へ。途中ふらっと大野原でランチ。お豆腐のお店「天水分」さん出来立てのお豆腐!素敵なお店だった。大満足の昼食でした。ここから2時間ちょっとのドライブWifiも繋がらない山奥に到着早速プールと温泉へここでもみのりのプール指導(笑)プールは8時。温泉は9時で終了。早いなぁ。山奥の立派な施設だ。夜はクラフトビールと駄菓子。愛媛へ
2023/02/25 07:07
最終日
いよいよテスト期間最終日。明日から4連休。早めにWAMへ。しかし祝日なので午前中にスクールがある。スクールの終わりの時間に合わせて行ったが・・・、駐車場がないっ!!これなら教室から歩けばよかった・・・。マスターズの参加者は2人だけ。かなり泳げる人がいた。UP50m×4PKC150m×62分30秒サークルDrillBa50m×41分サークルゼロポジ+C50m×81分サークルIM50m×81分サークルDown50m×22200m今日は何だが速く感じた。授業がたっぷりあるので疲れないように少なめで終了。泳ぐ事自体は嫌になっていない。最終日
2023/02/23 21:59
あと2日
テスト期間はあと2日。今日も授業が多いので早めに家を出る。・・・の予定が宅配の荷物が来てペットボトル24本入り5ケースを2階に運ぶ。木曜日がランと筋トレの日だが明日は時間がとれそうにないので今日走る。時間が無いので全て少なめ。ラン4km筋トレストレッチダウンスイム1000m明日が終われば当分ゆっくりだ。金曜日からまた暇つぶし旅行。みのりの水泳合宿(笑)あと2日
2023/02/22 22:13
100m×30
テスト期間は後3日。今日もいつもより早めにWAMへ。UP50m×4P+C100m×301分40秒サークルDown50m×43400m定番の100m×30。疲れたくないのでサークルはゆったり。昨日ノートレだったので余裕のはずだった。1分20秒ペースで安定。しかし10本くらいからイヤになってきた・・・。20本にしようか26本で止めようかとかそんなことばかり考えて泳いでいた。突然18本で復活。急激に楽になってきた。これなら30本。βエンドルフィンが出にくくなってしまったのか?運動開始から30分もかかるなんて・・・。高負荷の練習が出来なくなるんじゃ後はただ遅くなるだけだ。100m×30
2023/02/21 22:15
今日も泳げた②
今日も授業がある。本教室で所用を済ませ教室へ。子供スクールと水球の間の時間を狙ってプールへ。UP50m×4Pyramid50m→300m→50m1800mDown50m×42200m今日も泳げるなら金曜日無理して泳がなくても良かったのでは・・・。久しぶりにピラミッド。短時間・短距離で手軽に追い込めるこの練習は結構好きだ。勝手にディセンデイングになるのが良い。終わって教室へ。あと5日間は大変だ。今日、やっぱりという当然というかわかった。練習せずに速くなるなんて、ない・・・。練習しても速くはなれないかもしれない。練習しなくても速くなるは有り得ない。今日も泳げた②
2023/02/19 22:14
今日も泳げた
子供スクールと授業の合間を狙って何とかプールへ。UP50m×4P+C200m×83分15秒から3分サークルDown50m×42000m21-6705-12今日も100m×8の予定だったが物足りないので200mに変更。最初の3分15秒だとレストが長すぎるので3分に変更。終わってから急いで教室へ。今年の生徒は無駄に自分の能力を眠らせている奴が多いなぁ。どんな才能があったとしても磨かなくては意味がない。今日も泳げた
2023/02/18 22:17
アクティブレスト
昨日のランと筋トレで筋肉痛。疲れもあるし今日は休養日にした方が良い。しかし明日も明後日も授業があり泳げないかもしれない。月曜日は休館日なので4日も空いてしまう可能性がある。無理してプールへ。UP50m×4P+C100m×161分40秒サークルDown50m×42000mアップから身体が動かない。でも1分40秒サークルリミットなしなら問題ないだろう。ゆっくりゆっくり、楽に泳ぐことだけを考えて泳ぐ。10本目くらいで急に楽になった。終わる頃には筋肉痛も消えて元気になってプールを後にした。これぞアクティブレスト!!水泳って体に良いんだなぁ。アクティブレスト
2023/02/17 22:30
疲れてる・・・
今日も早めにWAMでトレーニング。ラン5.0km筋トレストレッチダウンスイム1200mいつもと同じメニューなのに、ラン筋トレスイムすべてがキツかった。ストレッチさえ・・・。疲れているのかなぁ・・・。あと1週間はお休み無しが続く。今日は業者との打ち合わせが無くなったのでちょっと時間に余裕が出来た。いや先送りになっただけか。テスト期間が終わればまたゆとりの日々に戻る。疲れてる・・・
2023/02/16 22:26
Drill 50m×60 ③
テスト期間中は忙しい。ミーティングの前にプールへ。今日もドリルだけで50mを1分サークル60本。1時間で終わるのが良い。Drill50m×601分サークル3000m何となくダメージがある。身体が疲れているのか?やはり呼吸は出来ていないようだ。ゼロポジ姿勢を維持するために肺内の空気を出さないようにしているせいなのか?何だか横隔膜が下がらないような気も・・・。この呼吸の苦しさは改善出来るのか?Drill50m×60③
2023/02/15 21:25
Drill 50m×60 ②
今日もテスト期間中なので早めに出発。銀行で所用を済ませ本教室に立ち寄ってからトレーニングへ。そ昨日のドリルだけで50mを1分サークル60本が結構楽しかったので今日も同じ練習。Drill50m×601分サークル3000mやはりどうやら呼吸が不十分らしい。ちょっとハイポトレーニングをしてみよう。ゼロポジからのコンビネーションは、呼吸は苦しいはずなのに進んでいる感覚がある。錯覚だろうか?こんな緩い練習じゃ速くなれないし、ましてや強くなるなんてあり得ない。しかし上手くなるのは可能かもしれない。やる気が無い時、泳ぎたくない時などは良い練習だろう。Drill50m×60②
2023/02/14 21:25
Drill 50m×60
ゆっくり起床。雨だ。温泉へ。あ~幸せ。丁寧に作られた朝食。どうやら卵かけご飯のためのおかず。土鍋のご飯!!お米が旨い!再び温泉でゆっくりしてラウンジへ。滞在を目一杯楽しんでからWAMでトレーニング。今日はドリルだけで50mを1分サークル60本だけ。Drill50m×601分サークル3000mいろいろなドリルをするとレストが20秒から5秒まで変化して結構楽しめた。ゼロポジションドリルの時、息が吸えていないことに気づいた。「吸おう!!」と思わないと吸えずに苦しくなる。いつも泳いでいるときもこうなのか?ゼロポジは息を止める時間が長い。レストを短くしたので気づけた。いつもがこうならちよっとマズいぞ。プールインからアウトまで1時間30秒(笑)ちょうど良い。早めに教室に行き確定申告の用意。またこの季節が来たなぁ。Drill50m×60
2023/02/13 19:24
お泊まり
今日はみのりが友達と道後温泉へ一泊旅行。家にいても仕方ないので仕事終わりにチェルシーブレスでお泊まり。授業の前にWAMへ。子供クラスと水球教室の間の時間を狙って一時間だけ。UP50m×4PKC150m×62分30秒サークルDrillBa+Fr50m×61分サークルゼロポジ4スト+C50m×61分15秒サークルDrillIM+Fr50m×61分サークルDown50m×52200mやはり調子は良くない。今日も軽い負荷のスイムで終了。教室に戻って授業の後ホテルへ。家から5分。教室から3分。(笑)チェックインの前のウェルカムドリンク部屋は狭いが天井が高く圧迫感はない。ラウンジで少しお酒を飲む。お酒が充実している。そして温泉へ。あぁーっ!!なんという多幸感!!人生は素晴らしいっ!!お泊まり
2023/02/12 21:18
短時間練習
今日もテスト前なので授業がある。その前に短時間でも練習UP50m×4PKC150m×62分30秒サークルDrillBa+Fr50m×81分サークルゼロポジ4スト+C50m×61分15秒サークルPyramid50m→150m→50m450mDown50m×52000mプールは成人クラスとマスターズ終了後で空いていた。泳ぎ終わった時には完全に一人になっている。とても良い練習環境。最近バタフライの調子が良くない気がする。何となく疲れるような・・・。当分バタフライの種目に出ることはないので良いのだけれど2個メ2分35秒はかかりそうだ。今年から55歳区分。マスターズに出てひどい目にあうのもいいかも・・・。短時間練習
2023/02/12 07:46
ドリル練習
今日は時間があるがやる気はない。授業の前に軽くドリル練習。UP50m×4PKC150m×62分30秒サークルDrillBa+Fr50m×81分サークルゼロポジ4スト+C50m×81分15秒サークルPyramid50m→150m→50m450mDown50m×53000m選手用コース2コースに珍しく3人になった。しかし練習には全く問題ない。WAMに来てから練習場所に困ることはなくなった。練習し放題だ。しかし練習量はピーク時の半分以下・・・。今はもうこの程度のトレーニングしか出来ない。ドリル練習
2023/02/11 06:44
不安になる
今日はランと筋トレの日。筋肉痛は残っているが何とかなりそうだ。ラン1.9km筋トレストレッチダウンスイム1200mランの途中で消防車のサイレンが聞こえてきた。何となく不安になってトレーニングウェアの上にコートを羽織って自宅に戻る。当然何もなし。良かった。WAMに戻って筋トレ。筋トレはいつもより強めに。そのせいでスイムがキツかった。不安になる
2023/02/10 08:50
合格発表 500m×6
今日は公立高校自己推薦入試の合格発表今年も無事全員合格。合格率100%はまだ継続中。授業の前にWAMへ。まだ筋肉痛のまま。なんてポンコツなんだろう。今日もプルでUP50m×4P500m✕67分30秒サークルDown50m✕43400m今日もラストの150mになって7分切りたくなってベースアップ。150m2分で良ければ切れる。今日はちゃんと切れました。泳いだ後足が楽になったような気がしたが、WAMの入り口のたった6段の階段でさえキツかった。治らないなぁ。合格発表500m×6
2023/02/09 10:38
300m✕10
なぜか大腿筋が筋肉痛になった。たったあれだけで?いつもより短い距離なのに?商店街を走ってテンション上がっていたのか?階段の下りがきつい!まともに壁を蹴れないのでプルでゆっくり3000mUP50m×4P300m✕104分30秒サークルDown50m✕43400mレスト15秒あるのでダメージはない。壁は蹴れないが大して痛みも感じない。ラスト1本の残り100mになって4分切りたくなった。100m1分13秒でいけば切れる!ラスト全力!!ダーっ!4分3秒・・・・。全然間に合わなかった・・・。300m✕10
2023/02/07 22:26
朝ラン
久しぶりに旅ラン。6時30分スタート誰もいない商店街を走る寒~い手袋が必要だった商店街ランは楽に感じる。4km程度で終了。空いているラウンジで朝食。丁寧に作られている。チェックアウトまでゆっくりしてこれも恒例の献血へ明日から20日間連続で授業だ。朝ラン
2023/02/06 20:54
暇つぶし旅
今日は高松で唯一ラウンジのあるロイヤルパークホテル。特にやることはないのでラウンジに入り浸る(笑)皆さんの丸亀ハーフマラソンのリザルトをチェックしたり・・・。天才マツイさんはさらに速くなっていた。そして驚いたのはタケウチさん!!スイムはメチャメチャ速いがランは苦手、のはずがランも速くなっている!!練習しているんだなぁ。みのりは来年は走ると言っている。練習なしで(笑)暇つぶし旅
2023/02/05 15:44
PKC150m×10
今日も授業。そしてその後パドルテニスのプログラム作り。3カ月に2回くらいある。まあまあの仕事量だがボランティア。なぜ俺がこんな作業を?それはみのりが安請け合いしてくるから。(笑)これ、いつまでやらなきゃいけないんだろ・・・。みのりの酸素ルームの時間に合わせて32分間練習UP50m×4PKC150m×102分30秒サークルDown50m×21800m今日もダメージ無く泳ぐ練習15秒ほどのレストでダメージはない。あと5秒くらいサークルを短くしないといけないんだろうけど・・・、明日は久しぶりのお休み。また暇つぶし旅。PKC150m×10
2023/02/04 22:04
200m✕15
今日もダメージなく泳ぐ練習。3000Mのロングを泳ぐつもりで。UP50mP-C200m✕153分15秒サークルDown50m✕43250m45秒から50秒程度。ダメージなく泳ぐ練習なら3分サークルの方が良かったか?レストが長過ぎて仙人泳になっているかどうかわからない。最悪だった一昨年より間違いなく回復してきている。200m✕15
2023/02/04 06:19
回復した
通常状態に戻ってきたのでランと筋トレラン5km筋トレストレッチダウンスイム1200m今日も「世にも奇妙な物語」を見ながらダイエットのペースで走る。ランも普通に走れた。マスガタさんが先に泳がれていた。リカバリー時の動きがしなやかになったような・・・。ちゃんとストレッチの効果が出ている。お母様も抵抗の少ないポジションが出来てきていた。回復した
2023/02/02 18:54
回復してきたので今日は100m×24を脱力UP50m×4P+C100m×301分40秒サークルDown50m×43400mダメージなしだと20秒をオーバーする。それでも気にせず泳ぐ。20本超えてダメージなしなので30本に変更。奄美大島OWSのエントリーが始まったが土曜日・・・。金曜日の授業を変更しなくてはならない・・・。どーしょーかなぁ・・・。100m×30
2023/02/02 09:15
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、だから僕はひとりで旅に出るさんをフォローしませんか?