chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雫石
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/25

arrow_drop_down
  • リフォームの壁紙選び

    キッチンのリフォームが決まりキッチン本体の発注は済みました。今回リビング・和室・玄関廊下の壁紙も張り替えることになりました。 サンゲツのショールームに行ったり業者さんから貸していただいたサンプル帳で壁紙を選んでいます。 夫がインテリア関係のことはあまり興味がなくあまり相談にのってくれません。好きにしてくれていいよと言ってくれているのでラッキーなのかも。でもちらりと文句も言うのでちょっとそこが嫌です。 娘のほうがこういうことは相談にも乗ってくれるので娘の意見も聞きながら決めたいです。 夫はインテリア関係はうるさくないけど電気配線関係はうるさくリフォーム業者さんにあれこれ注文を出しています。このあ…

  • 名古屋モザイクと夢のキッチン

    キッチンのリフォームの打ち合わせが進んでいます。 タカラスタンダードのキッチンに決定しましたがタカラさんが8月末に値上げをするということでそれまでに発注する計画だったのでドタバタな決め方になってしまいました。 時間がなくあきらめたり十分に検討できなかったことも・・・値上げを無視して(無視できない金額だった)ゆっくりと決めたらよかったのかなとも思います。 キッチンの壁はホーローパネルなのですが今のキッチンのタイルの風合いが好きで一部タイルを貼ってもらうことにしました。 既成のキッチンですがここでわたしらしさが少し出せるのかなと思います。名古屋モザイクのショールームでいただいたり、その後取り寄せた…

  • ほったらかし証券口座どうなったか?

    3か月前にわたしの日本株やETFの含み益が500万近くなったよと書きました。 www.sizukuisi.life その後忙しくあまり証券口座をのぞいていませんでした。投資信託の積み立てなどは自動で勝手に行われているので投資は続けています。 9月の中旬ぐらいまでは相場がよくてその後少し落ちている・・どうなったかと確認してみると6月の時から150万ぐらい増えていました。2倍3倍になった株が続出しています。そんな株はどうしたらいいんでしょうか? 売ってしまったほうがいいのかな。売らずに配当をもらいづづけたほうがいい?売り時がよくわかりません。 今年の日本株は強いなあ。ほったらかしてもこれだけ増えて…

  • 河口湖7日間長期滞在の旅

    お久しぶりです。 リフォームについてのいろいろな取り決めや旅行などでブログの更新ができませんでしたが元気にしております。 先週河口湖に7日間長期滞在の旅に行ってきました。 昨年夫が勤続30周年の記念に会社から一週間の休暇と旅行をプレゼントしていただきました。海外勤務のため行けなかったので帰国してやっと行くことができました。 お天気に恵まれ美しい富士山の様々な表情を堪能することができました。 またぼちぼち旅行記書いていきたいと思います。 www.sizukuisi.life ランキングに参加しています いつも応援していただきありがとうございます にほんブログ村 シニアライフランキング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雫石さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雫石さん
ブログタイトル
白鳥を弾くまで
フォロー
白鳥を弾くまで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用