皆様こんにちは。町田が大好きな四季茂夏です。 この記事では、町田市立『柄沢公園』について、皆様にお伝えしたい公園情報を書いていきたいと思います。 1.公園の特徴 2.遊具 3.楽しいこと 4.困ったこと 5.施設 6.周囲の状況 7.アクセス 8.公園のプロフィール 9.まとめ 1.公園の特徴 この公園は、閑静な住宅街に囲まれた、落ち着いた雰囲気の公園です。 広場ゾーンと樹林ゾーンに分かれています。 広場ゾーンは適当な広さもあり、地面がクレーであるので、簡単な球技(サッカーや野球など)もできて、とても遊びやすいです。 樹林ゾーンは緑が豊かで、泥んこになって遊ぶこともできますし、簡易な自然観察な…
皆様こんにちは。町田が大好きな四季茂夏です。 この記事では、町田市立『根岸からさわ公園』について、皆様にお伝えしたい公園情報を書いていきたいと思います。 1.公園の特徴 2.遊具 3.楽しいこと 4.困ったこと 5.施設 6.周囲の状況 7.アクセス 8.公園のプロフィール 9.まとめ 1.公園の特徴 この公園は、境川沿いに作られた、比較的大きな街区公園です。 土日の昼間晴れた時に行くと、沢山の親子や小学生同士のグループが遊んでいたりします。 公園の中には木陰を感じられるような大きな木はありませんが、境川のせせらぎを感じながら遊ぶことができる素敵な公園です。 “境川ゆっくりロード(境川の河川管…
皆様こんにちは。町田が大好きな四季茂夏です。 この記事では、町田市立『本町田第2児童遊園』について、皆様にお伝えしたい公園情報を書いていきたいと思います。 1.公園の特徴 2.遊具 3.楽しいこと 4.困ったこと 5.施設 6.周囲の状況 7.アクセス 8.公園のプロフィール 9.まとめ 1.公園の特徴 この公園は、住宅地の開発の際に整備され、周辺の住民の方たちが中心となって利用する公園です。 公園の北側には水路があり、静かにしていると水の流れを感じることができます。 閑静な住宅街の中にあるため、とても静かです。 2.遊具 ブランコ、滑り台、砂場、雲形のりもの 〇ブランコ 2人分 〇すべり台(…
皆様こんにちは。町田が大好きな四季茂夏です。 この記事では、町田市立『本町田第1児童遊園』について、皆様にお伝えしたい公園情報を書いていきたいと思います。 1.公園の特徴 2.遊具 3.楽しいこと 4.困ったこと 5.施設 6.周囲の状況 7.アクセス 8.公園のプロフィール 9.まとめ 1.公園の特徴 この公園は、住宅地の開発の際に整備され、周辺の住民の方たちが中心となって利用する公園です。 小っちゃな公園ですが、遊具もしっかりあるので、小さな子どもを遊ばせておくには十分ですし、工夫をすれば小学生でも十分に楽しめる公園です。 2.遊具 ブランコ、鉄棒、滑り台 〇ブランコ 2人分 〇鉄棒 高さ…
皆様こんにちは。町田が大好きな四季茂夏です。 この記事では、町田市立『忠生公園』について、皆様にお伝えしたい公園情報を書いていきたいと思います。 1.公園の特徴 2.遊具 3.楽しいこと 4.困ったこと 5.施設 6.周囲の状況 7.アクセス 8.公園のプロフィール 9.まとめ 1.公園の特徴 この公園は、町田市の中でも大きな公園です。自然観察ができる「自然観察園」という自然に囲まれたゾーンがあったり、ソフトボール場があったりと、色々な遊び方ができる公園です。 自然観察ができるゾーンとソフトボール場 「子供の広場」では沢山の遊具があり、小さな子どもも遊べます。 すぐ隣には「花見の広場」という比…
皆様こんにちは。町田が大好きな四季茂夏です。 この記事では、町田市立『かぶと塚公園』について、皆様にお伝えしたい公園情報を書いていきたいと思います。 1.公園の特徴 2.遊具 3.楽しいこと 4.困ったこと 5.施設 6.周囲の状況 7.アクセス 8.公園のプロフィール 9.まとめ 1.公園の特徴 この公園は、閑静な住宅街の中にある比較的大きな街区公園です。 遊具もあり、広さもあるため、小学校高学年でも十分に楽しめる公園です。 小学生は遊具を目いっぱい使いこなし楽しんでいました。 また、この公園には、大きくて枝ぶりの素敵な木々が多く、ベンチに座って空を眺めると、木々の緑と空の青さがとても映えて…
皆様こんにちは。町田が大好きな四季茂夏です。 この記事では、町田市立『鶴川けやき公園』について、皆様にお伝えしたい公園情報を書いていきたいと思います。 1.公園の特徴 2.遊具 3.楽しいこと 4.困ったこと 5.施設 6.周囲の状況 7.アクセス 8.公園のプロフィール 9.まとめ 1.公園の特徴 この公園は、鶴川団地の中にある、とってもとっても小っちゃな公園です。 というか、これ公園なのかな?広場?って感じの公園です。 道路を挟んで反対側には鶴川中央公園があり、のびのびと遊びたい人は、皆そちらを使っているのではないでしょうか。 私が行った時には、誰もいませんでした。(通りすがりの方が2人ほ…
皆様こんにちは。町田が大好きな四季茂夏です。 この記事では、町田市立『淡島公園』について、皆様にお伝えしたい公園情報を書いていきたいと思います。 1.公園の特徴 2.遊具 3.楽しいこと 4.困ったこと 5.施設 6.周囲の状況 7.アクセス 8.公園のプロフィール 9.まとめ 1.公園の特徴 この公園は、忠生第2土地区画整理事業の中で整備された公園の一つです。 前面には大きな道路がありますが、比較的交通量が少なく、閑静な住宅街の中にあります。 街区公園という位置づけですが、比較的大きい公園で、西側はとても開けており、眺めも良いです。(恐らく丹沢などの山々が見えているのかな・・・?) 小さな子…
「ブログリーダー」を活用して、四季 茂夏さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。