chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
文系講師マゴメ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/20

arrow_drop_down
  • さよならアメリカ、さよなら〇〇(21)国内進学編

    TLの半分以上がアラビア語や英語やロシア語になっている、文系講師マゴメです。 Twitterで相互フォローの方が、「まともな記事が出てきた」と紹介してくれてい…

  • 続けるやり方を見つけよう

    御三家を受ける予定の生徒が、夏休み前のこの時期に、過去問で何点取れるものなのか? あれこれ研究している文系講師マゴメです。 ご参考になれば幸いです。「今日はど…

  • 日本派としての「ひとりフェス」

    私は政治なんて大嫌いで、「せめてちゃんと演技してくれ」という、80年代的な斜に構えた態度です。 だから演技がうまいオバマやメルケルは評価しますが、だからと言っ…

  • さよならアメリカ、さよなら〇○(20)参院選編

    「ウクライナの言っていることは、 48時間以内にほとんどすべてが嘘だと判明している」 と言われていますが、もはや、同時進行で嘘だとバレています。 ここで責任者…

  • 「人類堆肥化計画」〜東千茅

    「私たちのルーツは暗闇の中にあります。 大地が私たちの国なのです。 どうして私たちは祝福を求めて天を仰いだりしたのでしょう? ー 周囲や足下をみるのではなく…

  • 不倫相手の性格を選ぼう

    「夫の不倫相手の性格を選びなさい」なんて問題だと、かなりアメブロっぽくなりますね。 「寂しがり屋・物好き・ゲテモノ食い・ 金目当て・どうぞどうぞ・・・」 「性…

  • さよならアメリカ、さよなら〇〇(19)

    2日連続の猛暑日は観測史上初らしい。みなさまお元気でしょうか、文系講師マゴメです。 私の部屋は冷房がない上に、何がアツいって、このiMacがアツい。 もうタイ…

  • 正解がない子育てと「将来の夢はニート」

    去年の今日、廣津留真理さんの記事を書いたようです。 『THE名門校:塾なしハーバード』THE名門校という番組があって、たまに録画しています。(生徒の志望校の場…

  • 小田嶋さんも逝ってしまった

    小田嶋隆さんのご冥福をお祈りします。 東京四次元紀行Amazon(アマゾン)1,650〜4,785円  実は小田嶋隆さんの文章は、中学受験に出されたことがあり…

  • さよならアメリカ、さよなら〇〇(18)全員馘首編

    ロシア兵の犯罪をでっち上げたデニソワは、無事に更迭されたわけですが、日本のマスコミの皆さんはお元気でしょうか。 酒本正夫@SakemotoMasao  @nh…

  • それは「できる生徒」ではないです

    「週テストでは国語が解けるんですよ」「漢字テストもだいたい満点だし」「でも模試や過去問ではダメなんですー」 それは「できる子」とは言いません。業界的には、「典…

  • さよならアメリカ、さよなら〇〇(17)Eva Karene Bartlett編

    「マングーシュの集団墓地の話も欧米の企業メディアの捏造である。以前にも、イラク兵によって床に投げ出される保育器の赤ん坊や、イラクの大量破壊兵器に関する嘘を押し…

  • 広尾2015国語〜石田衣良

    梅雨時で体がボロボロですが、体調が悪いのにもだんだん飽きてきた、文系講師マゴメです。 「心配ご無用」「この人は常に体調が悪いから」 つい最近知ったのですが、私…

  • 五輪と報道とGrobal Peace Index

     東京五輪経費1兆4530億円 全体像分からぬまま組織委解散へ 毎日新聞 2021年夏に開催された東京オリンピック・パラリンピックの大会経費は、国と東京都…

  • 公民を早く終わらせよう

    大手塾の間でも進度が微妙に違うのが、社会ですよく分からない顔文字を使っている、文系講師マゴメです、こんばんは多くの関係者に伝えたいのですが、公民を早く終わらせ…

  • さよならアメリカ、さよなら〇〇(16)Free Assange編

    「夏の間ずっとこの天気でいい」と考えている文系講師マゴメです。 kapo@kapokapete  @vonderleyen Hi, Ursula. Do yo…

  • 学校格差より個人差の問題

    中学生向けの記事です。九州方面に向けて書いているような気がします。 昨日から1時間くらいしか眠っていないので、めちゃくちゃ眠い文系講師マゴメです。とりあえずリ…

  • リブログのリブログ

     リブログのリブログということで、2020・・・感想文は早くなくなれ2021・・・再現力は大事 上記の記事内容を簡単にまとめてみた、文系講師マゴメです。「明日…

  • 和菓子がKASHIになる日

     「地球で耀く女性100人」最年少選抜の和菓子起業家が「日本の恥」と言われて思ったこと(三木 アリッサ)2019年からロサンゼルスを拠点に、和菓子ブランド「M…

  • さよならアメリカ、さよなら〇〇(15)大佐の発言編

    めちゃくちゃな世界状況ですが、生活は特に変わっていない私のような皆様こんばんは。 文系講師マゴメです。(ごまめじゃないです・業務連絡です) パレスチナへの攻撃…

  • 5兆円を紙くずに

    戦争犯罪の巣窟であり、解散しろという声が世界中で高まっているNATOに、なぜか加盟したがっている島国があるそうで。 もちろん、岸田氏が勝手に参加しているんです…

  • 「暇と退屈の倫理学」國分功一郎

    帯文にはオードリー若林の言葉があり、 「國分先生、まさか哲学書で涙するとは思いませんでした」 「なんだそれ」「泣くとこなんてあったっけ?」と読んでみましたが、…

  • さよならアメリカ、さよなら〇〇(14)今さらジロー編

    私がよく引用するツイートについて、「このツイートをした人は有名な工作員じゃないか!」「文系講師マゴメは騙されている!」と考える人がいると思うんですよ。 その考…

  • メンタルが破壊される前に

    文系講師マゴメです。今日も問題なく孤独です。 ただ、私の場合はメンタルが破壊されないように、細心の注意を払っていますから、メンタルは全く問題ありません。 さて…

  • 絶望と開き直りのあいだ

    絶望と開き直りを往復し続けている、文系講師マゴメです、こんばんは。「ネガティブなことを言いすぎないように」「生徒が来なくなるぞ」 生徒の前ではだいたい元気なの…

  • 小学生でも浪人生でも

    家庭教師は何を教えるべきなのか? 文系講師マゴメです、こんばんは。 「そりゃ知識を教えるでしょ!」 「いや、知識を手に入れる方法でしょ?」 例の、魚を与えるべ…

  • さよならアメリカ、さよなら〇〇(13)

    マリウポリで捕まったイギリス人の民間傭兵が、ルガンスクで裁判を受け、死刑が求刑されています。 RT@RT_com  Captured foreigner me…

  • 「表裏一体」再び

     『表裏一体(サピ記述問題説明の巻)』明日は仕事時間自体はラクなんですが、回数が少なく密度が高いものばかりというわけで、おそらくとっとと寝ると思います。 そう…

  • さよならアメリカ、さよなら〇〇(12)

    文系講師マゴメです、こんにちは。 AZ OSINT@AZmilitary1  ‼️🇷🇺🇺🇦Excellent animated map of the …

  • 一人いればそれでじゅうぶん:「この30年の小説、ぜんぶ、読んでしゃべって社会が見えた」

    Twitterでは、「生涯に一人の作家しか読めないとしたら」とかいう感じのタグが(一日だけ)流行っていました。 「海外の作家であれば翻訳の違いで楽しめる」とい…

  • 三者面談の季節

    文系講師マゴメですが、今日は三者面談なんですよ。 講師としてではなく保護者として、高三の娘の面談です。「この人が行くの?」「絶対危ない」 もちろん私じゃなくて…

  • さよならアメリカ、さよなら〇〇(11)

    一度だけ違和感はあったんですが、河瀬直美監督は確信犯だったのかと、驚愕している文系講師マゴメです。 ぼのぼの@masato009  『東京2020オリンピック…

  • 野菜ナビとブラタモリ

    午前中から今まで、ずっと野菜ナビのまとめを作ってました。(まだ果物ナビもやらなきゃ)収穫量が多い野菜 比較とランキング|野菜統計 グラフ野菜の生産に関するラン…

  • ”家庭教師はお高い?”

    文系講師マゴメですが、三年前に書いた記事のようです。「政治が壊れても気にしない人は多いが、 経済が壊れたらほとんどの人が反応せざるをえない」 うっかり違うテー…

  • エマニュエル・トッドの見解と異なる視点

    このブログでも何度か登場していますが、エマニュエル・トッドは、評価が分かれる学者です。 悪い方で言えば、Twitterで、「エマニュエルトッドを叩き潰すのが生…

  • 共感できないよねという共感

    1年前の廣津留真理さんについて書いた記事を読んで、めっちゃ共感していた文系講師マゴメです。 『THE名門校:塾なしハーバード』THE名門校という番組があって、…

  • さよならアメリカ、さよなら〇〇(10)

    日本のマスコミや日本人は、ウクライナ情勢に、「もう飽きた」と伺っていますが、もちろん戦闘は続いています。 私は主にテレグラムで追っています。 死体は大量に出て…

  • 駒場東邦と長い物語

     『駒場東邦が出してくれる「ヒント」』「サンバ好きな母親がブラジル人の父と結婚したことが原因で、 自分の肌の色がみんなと違うことに悩んでおり、 母親の思い通り…

  • 中華民国を大雑把にまとめる

    知られているようで知られていない、それが台湾です。 なぜ知られていないって、学校で教えることがあまりないからです。「王貞治の国籍は中華民国だった」というのは私…

  • さよならアメリカ、さよなら〇〇(9)ストーリー把握編

    ブレイディみかこさんがTwitterアカウントを開設されています。 ただスタッフが中心でご本人は時々つぶやくとのこと。その名も「チーム ブレイディみかこ」」チ…

  • 夏休み短期の生徒を募集です

    文系講師マゴメです、こんばんは。 Twitterの写真は、顔写真に変更したのでよろしくです。https://twitter.com/XN1sm9p9cAsK8…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、文系講師マゴメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
文系講師マゴメさん
ブログタイトル
世界は「ことば」でできている・文系講師の受験ブログ
フォロー
世界は「ことば」でできている・文系講師の受験ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用