今日は自由時間が少なかったので近場へ。ということで、タイトル通り雨滝へ行ってきました。では、どんな感じかと言うと・・・・・・って、こんなに赤かったら良かったですけどね。実際は茶色の落ち葉でした。アートフィルターの「ポップアート」を使うとこんな感じになりま
以前にもらったレンズがあったのをふと思い出した。ニコンのマニュアルカメラ用のレンズです。55mmのマクロレンズです。ちなみに、レンズの写真撮るの忘れたけどまぁいいか。マイクロフォーサーズ用のマウントアダプターは買ってたんだった。ということで、数年ぶりに付けて
先日、岩美駅近くのコスモスロードに行ってきました。前に行った時には2分咲だったようですが、今回は枯れ始めてるのも・・・。いやぁ、天気が良くて人はいないし気持ちよかったです。やっぱり休みの日に晴れてるのは良いですね。で、人はいませんでしたが「さぎ?」がいま
先日、生まれて初めてパソコンが壊れる瞬間をみました。ネット見てる時に、画面がチラチラしだして突然電源が切れた。その後は、電源すら入りませんでした。壊れたものは仕方がないので、データ取り出しすることにしました。まずは、裏蓋をはずします。画面左側にあるのがS
先日、境港へ行ってきました。なぜすぐにブログかけないのかと言うと、すぐ寝るから。出かけた日は、20時位には寝てます。そして、次の日の朝までほとんど起きないです。ということで、休みの日か仕事終わって寝るまでの間に書いてます。最近、疲れが取れないんですよね〜、
久々に市役所のところに行ってきました。この日は雨だったので、ちょっと残念でした。低価格で楽しめるお店で助かります。今回は、カレーライス(400円)を頼んでみました。今どき400円ってのが驚きです。コスパ抜群の食事ですね。そして、妻は日替わり弁当にしてました。天
「天の真名井」から、2kmくらいでしょうか。近かったので、寄り道してきました。平日の公園は人が少ないですね。ソーシャルディスタンスって言葉が関係ないくらい、誰ともすれ違いませんでした。これは、公園に入る前の写真です。まずは、よくわかりませんが花・・・コス
休日は天気が良かったので、悩んだ末ドライブへ。ちょっと遠かったのでどうしようかと思いましたが・・・。淀江町と言うことで米子市です。1時間15分くらいでしょうか。ガソリンを入れて、出発です。たまには高速道路を走って、エンジンを回してあげないとね。ひたすら走
さて、今回は他県へ遠征です。兵庫県の浜坂に行ってきました。と言っても、岩美町の東浜を越えたらあっという間に着くんですけどね。ドライブにも適度な距離と言う感じです。どこに行ったら良いのかもわからず、ナビに表示の見えた公園にしました。浜坂白馬公園です。さすが
今週の休み、第1弾です。この日は、岩美町に行ってきました。昨年も、この時期に行ってきたので今年も行ってみました。どうやら、10月中旬が見頃のようです。この日は、20%くらいしか咲いてなかったようです。でも、咲いてるコスモスは綺麗でしたよ。また、中旬くらいに行
「ブログリーダー」を活用して、Darkstarさんをフォローしませんか?