お年寄りなので疲労が蓄積しておりますあちこち痛いですほぼ怪我ですね笑笑昨日は母の日でしたので仕事終わりに会いに行きました母から疲れてるだろうからとマッサージをして貰いました逆じゃない?笑心配されてるペチュニアの新色ピーチベールとハニーナッツのレアな組み合
兵庫県加西市の花農家です。「暮らしに花を」の思いで日々奮闘中。花情報にあれやこれやを投稿します。
2025年5月
お年寄りなので疲労が蓄積しておりますあちこち痛いですほぼ怪我ですね笑笑昨日は母の日でしたので仕事終わりに会いに行きました母から疲れてるだろうからとマッサージをして貰いました逆じゃない?笑心配されてるペチュニアの新色ピーチベールとハニーナッツのレアな組み合
当社の人気のペチュニアマルベリーから違う花色が咲きました何処が違うんかな?これだけ見ても分からないなマルベリー↓いつものマルベリーうん可愛いでもやっぱり何処が違う?並べてみると分かる並べてみないと分からないマルベリーの方が可愛いな左側がマルベリー右側が新
最近雨が多いお出かけ予定のある方は晴れを望んでがっかりかもしれないけれどお出かけ予定なく植物の生長だけを願う私は雨が嬉しい 曇りとか雨とか眩しくない日は写真の撮りどき撮りたかった花を激写白いネメシアはもう要らないかなと言いつつ毎日見てると可愛く見えてく
ペチュニアまだ作ってる結構疲れました笑10作目がそろそろ仕上がりますこの作の生育は結構バラバラで物凄く悪かったまだまだ小さい時から大量に蕾が出来たり暖かいから伸びてきたり手入れが凄く大変でした失敗したんじゃないかと思って見るのもとてもしんどかったですそれで
暑いのか寒いのかどっちなんだいペチュニア出荷終盤ペチュニアの生産リストにはなくリスト外でもなく幻と言っていい程何故あるのか謎のペチュニアジュリエットモダンピンク ずっとあると飽きるのに思わずあると凄くよく見える今春僅か3ケースのみ文字通り本当に幻モ
ジーダブルペチュニア出荷無事に終えました助っ人が要るかもしれないと思っていたけれど出来るだけお休みのパートさんを呼び出したくなかったただ黙々と余計な事はせず確実に済ませました4日間で270ケースの出荷一日平均60〜70ケース頑張りましたこれもパートさんが休みに入
選抜ネメシア どれもこれも沢山咲いてきました色んな色選んでるなぁ選抜した時は良いかも〜って思ったものも2度目はきゅんとしなくなったものあります可愛い❤️でもただ可愛いだけ可愛いネメシアは他に幾らでもある飽きそうだなこれ約30品目を選抜してますが半分どころか殆
お天気続きでお出かけ日和でしょうかお天気が良いと毎日しっかり水やりになりますハウスの中の植物が少なくなって水やりの時間は1時間ほどですがそれでもやはり疲れますペチュニアの花を摘んでもどんどん開花してキリがありませんお問い合わせが続くペチュニアピーチベールか
ジーダブルでパートさんが居なくなんだか静かです普段仕事中におしゃべりしてる訳じゃないのに人の出入りがないし誰も話しかけて来ないしなんか静かだなぁ〜ってジーダブル満喫してると良いなぁ〜笑美味しそうな名前のペチュニアモダンショコラとオスカーアーモンドモダンシ
今日からジーダブルパートさん4連休でも出荷は毎日パートさんが荷物の準備してくれてるけど果たして間に合うんでしょうか5月に咲くペチュニアは5月になっても咲かないらしい株だけ大きくなりますなにが気に入らないんでしょうかペンタスを植えました植えたばかりの苗暫く寒冷
もうすぐジーダブルもうかな?私には一切関係ないけど笑選抜ネメシア こんなの好き選抜した時と同じ花色気温に左右され難いタイプみたい更新決定〜こっちのピンク可愛いラヴィアンローズやシェルピーチより可愛いかもこれに似た花色他に流通してるのかな?増やしたいペチュ
ペチュニアペチュニアずっとペチュニア笑目の前も頭の中もペチュニアだらけになってから1ヶ月程経ちました注文していた苗が到着するのを一週間くらい心待ちにしてましたペンタス〜箱だけでもう嬉しいパカーンと開封も嬉しい綺麗な苗🌱メーカーさんありがとう✨いつもの4色い
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、Hanayoshiさんをフォローしませんか?
お年寄りなので疲労が蓄積しておりますあちこち痛いですほぼ怪我ですね笑笑昨日は母の日でしたので仕事終わりに会いに行きました母から疲れてるだろうからとマッサージをして貰いました逆じゃない?笑心配されてるペチュニアの新色ピーチベールとハニーナッツのレアな組み合
当社の人気のペチュニアマルベリーから違う花色が咲きました何処が違うんかな?これだけ見ても分からないなマルベリー↓いつものマルベリーうん可愛いでもやっぱり何処が違う?並べてみると分かる並べてみないと分からないマルベリーの方が可愛いな左側がマルベリー右側が新
最近雨が多いお出かけ予定のある方は晴れを望んでがっかりかもしれないけれどお出かけ予定なく植物の生長だけを願う私は雨が嬉しい 曇りとか雨とか眩しくない日は写真の撮りどき撮りたかった花を激写白いネメシアはもう要らないかなと言いつつ毎日見てると可愛く見えてく
ペチュニアまだ作ってる結構疲れました笑10作目がそろそろ仕上がりますこの作の生育は結構バラバラで物凄く悪かったまだまだ小さい時から大量に蕾が出来たり暖かいから伸びてきたり手入れが凄く大変でした失敗したんじゃないかと思って見るのもとてもしんどかったですそれで
暑いのか寒いのかどっちなんだいペチュニア出荷終盤ペチュニアの生産リストにはなくリスト外でもなく幻と言っていい程何故あるのか謎のペチュニアジュリエットモダンピンク ずっとあると飽きるのに思わずあると凄くよく見える今春僅か3ケースのみ文字通り本当に幻モ
ジーダブルペチュニア出荷無事に終えました助っ人が要るかもしれないと思っていたけれど出来るだけお休みのパートさんを呼び出したくなかったただ黙々と余計な事はせず確実に済ませました4日間で270ケースの出荷一日平均60〜70ケース頑張りましたこれもパートさんが休みに入
選抜ネメシア どれもこれも沢山咲いてきました色んな色選んでるなぁ選抜した時は良いかも〜って思ったものも2度目はきゅんとしなくなったものあります可愛い❤️でもただ可愛いだけ可愛いネメシアは他に幾らでもある飽きそうだなこれ約30品目を選抜してますが半分どころか殆
お天気続きでお出かけ日和でしょうかお天気が良いと毎日しっかり水やりになりますハウスの中の植物が少なくなって水やりの時間は1時間ほどですがそれでもやはり疲れますペチュニアの花を摘んでもどんどん開花してキリがありませんお問い合わせが続くペチュニアピーチベールか
ジーダブルでパートさんが居なくなんだか静かです普段仕事中におしゃべりしてる訳じゃないのに人の出入りがないし誰も話しかけて来ないしなんか静かだなぁ〜ってジーダブル満喫してると良いなぁ〜笑美味しそうな名前のペチュニアモダンショコラとオスカーアーモンドモダンシ
今日からジーダブルパートさん4連休でも出荷は毎日パートさんが荷物の準備してくれてるけど果たして間に合うんでしょうか5月に咲くペチュニアは5月になっても咲かないらしい株だけ大きくなりますなにが気に入らないんでしょうかペンタスを植えました植えたばかりの苗暫く寒冷
もうすぐジーダブルもうかな?私には一切関係ないけど笑選抜ネメシア こんなの好き選抜した時と同じ花色気温に左右され難いタイプみたい更新決定〜こっちのピンク可愛いラヴィアンローズやシェルピーチより可愛いかもこれに似た花色他に流通してるのかな?増やしたいペチュ
ペチュニアペチュニアずっとペチュニア笑目の前も頭の中もペチュニアだらけになってから1ヶ月程経ちました注文していた苗が到着するのを一週間くらい心待ちにしてましたペンタス〜箱だけでもう嬉しいパカーンと開封も嬉しい綺麗な苗🌱メーカーさんありがとう✨いつもの4色い
私が花芳に働きに来た10年前ペチュニアは4〜5品種程でしたその時あったのはジュリエットのブラックとパープルフラッシュモンローウォークのコットンイエローそしてジュリエットのイエローベージュこのジュリエットイエローベージュが中々咲かない他と同じ時に植え同じ様に育
選抜ネメシア 日に日に開花白いネメシアが欲しくて選抜してましたこちらの白はカラッとした白薄い感じ冷たい感じ普通こちらの白はややぷっくり白丸っこいちょっとだけピンク厚みを感じるでも白ってそんなにきゅんとしない実際にそこに存在しているけれど無かった頃より気持
土曜、日曜の出荷午前中一人で間に合うくらいになりましたと言っても荷造りはお休み前にパートさん達が綺麗に詰めてくれてます台車に積むだけですでも今日は楽だって思っても直前に追加、変更はよくある今週末もそんなイレギュラーに襲われましたがちょっと早く出勤してセー
おやおや?こんな可愛い子選抜したっけかな笑ピンク色の可愛いネメシア 既存の品種シェルピーチよりもしやもしや?可愛いのでは!?ネメシアはペチュニアと同じく環境によって花色が変化し易いお花です選抜したその時と違ってくることは想定内です年間を通して様々な表情を
ついにペチュニアの出荷落ち着いて来ました出荷は金曜日以外毎日ありますが出荷量が半分くらいになりました半分になっただけですが確実に終わりが近づいてます2週程土日はどちらか一日出勤をお願いしましたが今週末はお休みにしました出て欲しいとお願いするのも負担でした
3社コラボ企画のペチュニア名前はメレンゲ当社ハウスの中でメレンゲが咲きました咲いたこの子達は皆んなメリクロン苗です他社さん生産でも安全安心を守る為メリクロン苗にして自社で管理をしています売れてるかどうか今のところはよく分かりません情報が入ってきません売れ行
市場さんとの会話は大切出荷した後の反応は大切ペチュニア何でも良いから出してと言われて出すそれで終わる市場さんが殆どですでもああだったよこうだったよ売店さんの反応店頭でのお客さんの反応教えてくれる市場さんは最高の仲間一緒に頑張ってる生産者のこと考えてくれて
火曜日が大変過ぎて もう嫌になる毎週火曜日が来なけりゃいいのに土日月荷造り出荷荷造り出荷トラックの集荷ギリギリの日もあったりするひたすら出荷をした後の何軒もの市場の集荷が集結している火曜日昨日はトラックの集荷に間に合わず30分ほどお待ちいただく事に、、あ〜
村田ですあ〜やだやだ本当に嫌だ暖かくなってきたから水やりすると虫が飛ぶあ〜嫌だ虫卵産んだり仲間増やしたり呼んでないのに集まってくるもう飛んでるの見るだけで嫌になるコイツを使う時が来た殺殺す為の道具毒を作るオババ毒を混合老眼で見えないからスマホで撮影して拡
村田です5月の中頃になると急に仕事が落ち着くペチュニアの出荷はまだあるけれどやっとゆっくり出来る時がきた最後まで予定通りに終わりたいもう少し頑張ろなのに桜モダンが遅れてる2度のピンチの代償週明けの出荷は間に合う訳ないでも諦めず少しでも蕾を作って貰おうとハウ
村田ですなんだこれはホントになんじゃ〜これは!アリスの森パールベリーが下手過ぎる曲者過ぎて私には扱えない可愛いやつは可愛くない大切にしてるのに続けていきたいのに親の心子知らず泣くベールホワイトがなんじゃ下手にも程がある大丈夫か?私こんなのでよく今まで出荷
村田ですブラックの中にパープル多分枝変わりでは無い挿し木の時か植え付け時に混ざったのだろうへぇ〜って訳ないあってはならない事混ざらない様に徹底しなくちゃパートさんがハート❤️を見つけたと教えてくれました本当に凄いちゃんとハートだ〜笑何となくハートとかハー
村田ですペチュニア最後の作付け分やや遅れで何とか頑張ってますモダンワインモダンホワイトシルキーラテ遅れた理由はピンチをしたから暖かくなってからの鉢上げは苗に花芽が沢山付いていて植えた後も株を作るより蕾を作ってくる暖かいから株は締まらず節間が長くなる水を少
村田ですマリーゴールドの苗順調に大きくなって来て嬉しい5枚もある2000本ホームセンターでよく見かける3寸サイズのお手頃な感じでは作らない3寸ロングポット一本植えでがっちり作る予定です2年振りかのフラメンコが楽しみ過ぎる来週辺りポット上げしようと思いますネメシア
村田です 昨日は雨が降ったり止んだりの一日中曇り空絶好の植え付け日和 ペンタスの苗が届いて5日も経ってしまった本当は苗の到着後2〜3日で植えたい植えるつもりでいたけれどペチュニアの出荷をしなくちゃならず我慢我慢の植え付けでした苗はやや伸びでしまいあぁもう2
村田です昨日は早朝5時出勤朝日〜そして朝日を浴びて水やり写真なんて撮ってないで早よ荷造りせい荷造り〜早よせい久々にモダンホワイトの荷造りやっぱりモダンホワイトは良いたまには荷造りも楽しいなと気持ちは結構呑気な事思ってる今日の分荷造り終わってない何やってんだ
村田です気温が高くて花が直ぐ咲くいくらでも咲いて大変ペチュニアが花だらけ荷造り後少し置いてただけで花が咲く出荷後のお客さんの手に渡る日店頭に並ぶ日いつも色々考えて花を残したり摘んだりその日によって違うパートさんが花摘みして荷造りの準備をしてくれたけど当日
村田ですペンタスの土私が他の仕事してる間に土が入ってたいつでも植えられる土スタンバイ中✨こっそり復活させたペチュニアモンローウォークベールピンク暖かい時期はほんのりピンクちょっとピンクが乗ってる程度寒くなるにつれ濃くなっていくこれがまた良い✨いつか絶対に
村田ですペチュニアペチュニアの日々早く終わってくれ〜と逃げる事ばかり考えてる笑頼んでいたペンタスの苗が届きペチュニアじゃないのがある!違う植物!嬉しいなぁ〜✨ペンタスだ〜笑届いた苗はちとデカかった笑でも生育不良や欠品より全然全然オッケーゴールデンウィーク
村田ですドキュンとした出会ってしまったただ出会ったのではなく気持ちは出逢ったの方ペチュニアモダンワインの中から出た子私のスマホではこの手の色は本来の色を伝え難い色が違うから出荷が出来ず不良品エリアに混ざっていた目に留まった瞬間口に出す程やった出たって興奮
村田ですハウスの中あっちもこっちもペチュニアが無くなってきました殆ど残っていませんもっと早く無くなって欲しい笑一番最後の作付け全然良くない良くなる気がしない昨年より一作削ったけれどもう一作削りたいペチュニアは4月だけの出荷が希望です暖かい為に株作りより花を
村田ですマリーゴールドが元気ですマリーゴールドの発芽率は高いようです日に日に大きくなってます1〜2週間したら植えようと思ってます昨年はフラメンコの種が人気で注文したけど手に入らなかった今年はかなり早めに注文した念願のフラメンコ楽しみ過ぎる昨日貰ったお饅頭人
村田ですハウスの中暑過ぎる開けられる所を全部開けて温度計は30度あれ?もっとあるかと思ったけど意外と低かった笑普段全く荷造りしない私ですがパートさんがお休みなので水やり後は殆ど荷造りしてますいつもパートさんが荷造りしてくれたケースはラベルは全て確認して出荷
村田ですパートさんに日曜日と月曜日に出荷するペチュニアの荷造りをして貰い三連休して貰ってます先の予定なので花を摘んで貰いました沢山咲いてたモダンワイン↓お掃除と花摘み↓後は私が株元を確認してケース詰めするだけ日曜日は120ケース程まぁ普通に終わるだろうそう思
村田ですペチュニアの最後の作に手がかかる気温が高い時期の栽培は伸びて伸びて仕方ない矮化剤を打つ打たない以前に初めから伸びてくる一重咲きのベールホワイトベールヴァルドも切りましたもう遅れても仕方ないそもそも一流では無いけれど二流三流の苗なんて出せる訳ない最
村田です数年前に性質が弱過ぎて泣く泣く断念したペチュニアアリスの森パールベリー(過去写真)奇跡的にメリクロン苗で復活復活したからと言って性質が強くなった訳ではないどこか吹っ切れていなかった私は帰ってきてくれた事が凄く嬉しかった止めることになったその当時の私
村田です昨日は今年2回目の寝落ちの為ブログが書けませんでした最近の寝不足で眠気が酷く運転はしない方が良いくらい意識が飛んでしまう何か病気?かと思うくらい激しい仕事中はそんな気配無くちゃんとやってます笑マリーゴールドが播種二日目にして発芽です見えるかな?私は
村田です最近睡眠不足で日中目を閉じただけで寝てしまいそうになる車の運転も危ないちゃんと寝ないといけませんねペチュニアは順調に出荷しています次作も順調で続けて仕上がって来ていますサイズも上手く繋がり準備はオッケーこちらの桜モダンは4/25〜の出荷分予定通りに出